jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
仕事・求人
人と人との出会いは大切にしたいですよね。仕事、求人に関する情報ならこちらへどうぞ。
「仕事・求人」掲示板では、トピックの本題から外れた投稿は、予告なく削除する場合があります。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.1492
かわいいショップでのバイト
by occupied from バンクーバー 2005/06/15 20:31:26

パートタイムでのショップアシスタントを募集しています。ここのお店はNY、日本のかわいい洋服や小物を扱っています。オーナーはカナダ人の優しい女の人です!職歴などを書いた英文履歴書をoccupied@shaw.caまでお願いします。過去に経験のある方優遇。

Res.1 by 無回答 from バンクーバー 2005/06/15 21:46:53

よかったら場所がどこらへんなのか教えてもらえませんか?  
Res.2 by RI from バンクーバー 2005/06/15 23:23:29

どんなお店なのか一度見に行ってみたいので、場所を教えていただけますか?また営業時間は何時から何時まででしょうか?それとやっぱり女性限定でしょうか?男女差別は掲載できないかもしれませんが、初めから女性しか取らない意向であるならば、無駄な時間と手間をなくすために予め教えていただけないでしょうか?  
Res.3 by P from バンクーバー 2005/06/15 23:28:55

雑貨屋で働いた経験があり、とても興味があります。が、皆さんと同じように一度どんなお店なのか見てみたいので場所etc.を教えて下さい。よろしくお願い致します。  
Res.4 by Y from バンクーバー 2005/06/16 03:23:58

私も同じくその仕事に興味があります。販売の経験ありです。場所等の詳しいメールお待ちしています。  
Res.5 by Rew from バンクーバー 2005/06/16 10:39:48

I would like to know where the shop is... Could you please let me know the place? That would be appreciated. Thank you very much. I hope to here from you soon.  
Res.6 by 無回答 from バンクーバー 2005/06/16 15:24:14

PCを所有していないので、履歴書は印刷したものを数部持っています。
直接、店に行って手渡しか郵送したいと思いますので、住所を教えていただけないでしょうか?  
Res.7 by あの? from バンクーバー 2005/06/16 16:40:55

店の名前がoccupiedというのですか?  
Res.8 by 何故? from バンクーバー 2005/06/16 17:02:22

このトピ自体にメールアドレスが書かれてるのに
何故皆「メールしてください。」などとレス入れるのでしょう??
そんな返事待ってる間に直接聞いてきた人に決まっちゃうと思うんですけど・・・
メアド知られるのが嫌なら捨てアドでメールすれば済む事なのに。
まぁ余計なおせっかいですけど。  
Res.9 by そんなこともわかりませんか? from バンクーバー 2005/06/16 17:41:53

本当に余計なお節介ですね。よっぽどのヒマ人ですね。ご苦労様です。
お店の場所も知らずに応募して、場所が遠すぎて行けなかったりした方がお店の人の時間を無駄にするんじゃないですか? それなら場所を知ってからのがお互い時間を無駄にしなくて済むと思うのですが?
言葉だけをとって考えるのでなく、お互いにとってスムーズに行くようにした方が良いと思います。気分悪いんで、そういうレス書く時間あるなら自分磨きに使うことをお勧めしますよ。  
Res.10 by 無回答 from バンクーバー 2005/06/16 22:06:17

RES9さんに同感。
しかも、どんな店なのか、どこにあるのかもわからずRESUMEを送るのって危険ですよ。
しかも、RESUMEに個人情報すべて書いてあるんですよ?
募集を出している店のほうが場所や名前を出さないと失礼だと思う。
 
Res.11 by 何故? from バンクーバー 2005/06/16 23:15:30

だから捨てアドで質問してからRESUMEを送っても良いじゃないですか。
トピ主が見に来るかどうかも分からないのに返事待ってる方が時間の無駄でしょう。  
Res.12 by そんなことも…? from バンクーバー 2005/06/16 23:29:20

時間がムダになるかもしれないことを承知の上でWeb上に書き込みしてます。
自分が応募する気もないのに詳細見て、批判されたら更に反論してくる、しかもそれが自分が全く関係しない他人の時間の無駄を気にしてくれるなんて、なんてなんて優しいフリをしたお節介者の暇人なんでしょうね。ご苦労様でした。もう書き込みして頂かなくて結構です。  
Res.13 by 何故? from バンクーバー 2005/06/16 23:50:09

貴方こそ痛い所を突かれたら、関係ないのにしゃしゃり出てくるのは何故ですか?
貴方こそレスしてくれなくて結構です。  
Res.14 by 関係ない? from バンクーバー 2005/06/17 00:35:57

関係なくないです。この仕事に興味あるので。場所が知りたくてこのトピを見ています。
別に痛いところなんて突かれてないんですけどね。
自分で「余計なお節介」と言ってらっしゃるんですから、引っ込んでてください  
Res.15 by 無回答 from バンクーバー 2005/06/17 00:53:03

ほかの求人スレ見ていたらわかるように、多くは少なくとも店の名前を載せています。
あとは電話番号とメアド。親切なところは働く時間帯や時間数、給料も載せてある。
ここはそういう詳細に欠けているから突っ込まれるだけのことです。
仕事にアプライするんだったら必要最低限のことを知りたいです。  
Res.16 by 無回答 from バンクーバー 2005/06/17 09:01:40

レス9さんの弁護する訳ではないですが、会社の詳細を公開しないのは北米では一般的ですよ。他の従業員に内密で採用する場合だってあるし。だからお店が載せているメルアドに、直接個人で問い合わせするのがベターではないでしょうか?  
Res.17 by 無回答 from バンクーバー 2005/06/17 09:03:34

↑レス9さんでなく、レス8さんの間違いです。  
Res.18 by 何故? from バンクーバー 2005/06/17 17:56:09

引っ込んでてください。と言われたら余計引っ込みがつかないですね。
何故「そんなこともわかりませんか?」さんは私のレスに過剰に反応するのでしょう?
此処にレス入れてメールを送ってもらうのと、ご自分でメールを直接送るのでは、ショップからの印象はどちらが良いとお思いですか。
(メアドがバレるのが嫌なら捨てアドで送れと書いてありますし)
今のバンクーバーの求人は断然買い手市場だと思います。
現実問題として、移民等のステイタスがない場合はどうしても売り手(募集広告に応じる方です)の立場は弱いです。ですから今回の募集に関しても、返事を待ってるよりも自分から積極的にいった方が良いとの意味を込めてレスしたんですけど、お気に召さなかったみたいですね。

確かに私が書いてるのは余計なお世話ですが、不特定多数が見ている掲示板で一個人の貴方に引っ込んでてくれなどと言われるのは心外です。


レス15さん
別にこのショップがどういう書き方で募集してようが、その店の事情もあるでしょうから、どうこう言うつもりは無いんです。
ただ今回はこの店が「メールで云々」と書かれてるのに、
レスで「メールを送ってください。」ではちょっと違うかな?と思い
レスしただけなんです。まあ私が応募してる訳ではないので
本当に余計なお世話でしたね。
それではこれ以降はレスを付けませんので、後は好きにやってください。  
Res.19 by 無回答 from バンクーバー 2005/06/17 21:40:31

みんなカルシウムとってる?  
Res.20 by 空条 承太郎 from バンクーバー 2005/06/17 22:35:08

やれやれだぜっ・・・。  
Res.21 by Res15 from バンクーバー 2005/06/18 07:22:31

Res18さん、わたし「メールを送ってください」一言も言ってませんけど???
わたしは店の名前や住所の公開をここで求めているだけです。
そうしたら自分がアプライするところがどんなところか確かめられますから。
トピ主に求めて、それが応じられなかったら、わたしはそこでアプライしないだけのことです。
Resumeには個人情報が書かれています。たとえ捨てアドでもそういうものを知らない会社に公開することはわたしはしたくありません。
向こうにも公表する義務はないけど、わたしにも聞いてみるだけの権利はあると思います。

でも、トピ主じゃない人が私のような考えはおかしいとレスしてくるのも、なんか違うのでは??とも思います。
公共の掲示板ですから、誰もが確かにレスはできますが、あなたの書き方だとお店を代表しているみたいですからね。誤解を招きやすいと思います。

売り手市場とかいう話ですが、この求人欄はいろんな人が見ています。
わたしは小さいときカナダにきて、今は市民権も持っています。
大学生で、バイトを探しています。
自分の日本語を磨くために日本語をある程度探せる環境を探しているのです。

ただ、あなたの考え方も面白いと思いますよ。
わたしカナダで育ったせいか議論は大好きです。
あなただとしゃべりがいがあります。
ちなみにわたしはあなたに「引っ込んでください」とは言っていません。その言葉を言ったらおしまいですからね^^  
Res.22 by yuka from バンクーバー 2005/06/18 23:04:30

とても興味があります。場所はどのあたりですか?日常会話は可能で販売経験も6年あります。履歴書送りたいのですがまだ募集していますか?
 
Res.23 by 無回答 from バンクーバー 2005/06/19 23:18:23

RES15さんって他の求人広告にも、こうやって同じことレスしてますよね。

>わたしは小さいときカナダにきて、今は市民権も持っています。
大学生で、バイトを探しています。

今回これを読んで理解できました。
カナダ人的考え+大学生
 
Res.24 by 私は from バンクーバー 2005/06/20 00:55:06

理由がなんであれ、店の名前も言えない、場所も言えないようなところにはアプライしません。 そういうところでもいい人はアプライする。
公表しない会社のことを好ましいと思うかどうかは、個人によっての考えからの違いだけのことで、どちらがいいとか悪いとかじゃない。
 
Res.25 by 無回答 from バンクーバー 2005/06/20 01:26:29

>今回これを読んで理解できました。
>カナダ人的考え+大学生

またカナダ人だからとか、大学生だからとかひとくくりにする考えだね。

 
仕事・求人トップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network