jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
仕事・求人
人と人との出会いは大切にしたいですよね。仕事、求人に関する情報ならこちらへどうぞ。
「仕事・求人」掲示板では、トピックの本題から外れた投稿は、予告なく削除する場合があります。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.12204
ご本人の要望により削除しました。

Res.1 by yoko from バンクーバー 2006/12/13 14:06:22

トピ主です。

場所はRichmondまたはMaple Ridgeではなく、SurreyのKingGeorgeになります。

また、期間もお世話していただく子供たちとの信頼関係を築く事がとても重要なので出来るだけ長く働いていただける方を希望します。

では、よろしくお願いいたします。  
Res.2 by yumi from バンクーバー 2006/12/13 18:50:01

こんにちは。
カウンセラー(特に13歳から18歳までの子供達を対象)として働くことにとても興味があります。経験はありませんが、子供達が大好きで、心からその子達の力になりたいと考えています。ただ、場所がサーレーのキング.ジョージということで私の住んでいる場所からかなり距離があるのですが、就業時間は何時から何時までなのでしょうか?もう少し詳しい情報を教えていただけたら幸いです。  
Res.3 by yoko from バンクーバー 2006/12/14 11:13:31

>yumiさん

ご質問ありがとうございます。

勤務日数は週に3日。一ヶ月に12回勤務になります。
何時から何時までというパートタイム的な仕事ではなく、子供たちが住むお家で一日彼らのお世話をしていただくので泊りがけになります。

「遠くて通勤が…」という場合、カウンセラーの方用のお部屋がありますので住み込みも可能です。

詳細はメールにてお知らせいたしますので、お手数ですがよろしくお願いします。  
Res.4 by YA from バンクーバー 2006/12/14 13:42:51

直接メールさせて頂きました。よろしくお願いします。  
Res.5 by a from バンクーバー 2006/12/14 15:29:24

電話番号が載せられないとは、どういうことでしょうか?
 
Res.6 by きらきら from バンクーバー 2006/12/14 15:55:42

以前メールさせて頂いてました、名前を何と書いたか忘れましたがこの有償って言うのは,具体的にどういう計算になっているのでしょうか?それと、どういう問題が多いのでしょうか?というのも、やはりカウンセラーというからには、例えボランティアといえど専門的な勉強を少しはする必要があるわけですよね?ただ聞くだけでいいのであれば、友達に話しを聞いてもらえばいいわけですから。人の世話好きで、仕事をしながら覚えればいいというのでは、レストランじゃないんだから、勤まらないものでしょう。具体的にどういう問題が多いのかカウンセラーとして伺う際には勉強しなければいけないので、そちらの非営利団体でしょうか?活動内容なども含めてお返事お願いします。  
Res.7 by 無回答 from バンクーバー 2006/12/14 16:17:11

英語が母国語でない日本人を募集している理由はなんですか?
カウンセラーとしての経験なしでも大丈夫というのはなんだかいいかげんな会社という印象をもちます  
Res.8 by プロ from バンクーバー 2006/12/14 19:11:44

この会社にメールしましたが、さかいようこさんから仕事内容を聞いて「女の子たちの信頼を得る」「住み込みで話し掛けたり相談にのる」など英語が母国語ではなく資格ももっていない人を雇って大丈夫なのかなぁと思いました。

しかも「BC州政府から資金を貰い支えてもらっている家」と書かれていましたが、資格のない日本人だけを雇っているサポート家に政府側から資金は出ませんよー!しかも電話番号が公開できないというのもおかしいですね。

ロケーションもRICHMONDかMAPLE RIDGEと載せているのに実際はSURRY?なぜSURRYと初めから載せなかったのでしょう??

さかいさん、そんなに女の子達の社会復帰を支えて行きたいのなら、資格のあるちゃんとしたカウンセラーを雇うことをお勧めします。  
Res.9 by Ak from バンクーバー 2006/12/14 22:52:38

働けるビザがなくて、どうして働けるのでしょうか?
それから、ビジタービザでもボランティアは禁止です。
 
Res.10 by MIXI from バンクーバー 2006/12/15 18:52:53

Ak さん、non-profit なボランティアならば就労許可は不要ですよ。  
Res.11 by きらきら再び from 無回答 2006/12/15 19:13:01

どちらにせよ、その後全く返事が無いのが気になりますが、トピ主さんはどうされたのでしょうか?個別で応対というにしても、取り合えず内容によっては全開しなければいけないことってあると思うんですが。それから、13歳から18歳の女の子達が多いということですよね?その信用を得ること???ってのが、分からないんですが。一体どういう仕事なんでしょうか?お返事が全く来ないものだから、もう一度メールさせて頂きました。  
Res.12 by yoko from バンクーバー 2006/12/15 19:13:49


トピ主です。

私の言葉が足りなかったようで誤解させてしまったようです…申し訳ありませんでした。

私たちは【PATHFINDER YOUTH CENTRE SOCIETY】という団体です。webで検索すればすぐに探していただけると思います。

『電話番号を載せられない』というのは、『私個人の電話番号をこちらに載せられない』という意味でした。お電話にてお問い合わせをされたい場合は、お手数ですが直接Surreyにあるオフィスに電話をください。(英語のみ)


また、『日本人のみ』を募集しいるわけではなく、日本人以外の方たちの募集も同時に行っております。

今回「ぜひ日本人の方にもこのお仕事を手伝ってもらいたい」という運営側の意向があったので、この掲示板を通して募集を行って、日本語で色々とご説明できればと思って投稿させていただきました。

では、よろしくお願いします。
 
Res.13 by yumi from バンクーバー 2006/12/17 02:45:41

 早速のお返事をどうもありがとうございました。PATHFINDER YOUTH CENTRE SOCIETYのHPも早速拝見し、きちんと明確な目的を持ったorganizationということで大変安心しました。 さて、通勤の件なのですが「通い」というのは不可能ですか?現在、ブロードウェイ辺りに住んでいるのですが。ちなみに、サーレーのskytrain駅からどれくらいの距離があるのですか?また、週3回というのは土.日も含まれているのでしょうか?
 最後にひとつだけ。急募ということはすぐに働ける人を探していらっしゃるのですか?1月に入ってからでは遅過ぎますか?一度、時間があるときにでも直接Officeのほうにお伺いして、お話だけでも聞いてみたいと思うのですが、いかがでしょう?無理にとは言いません。また、時間のあるときで構わないので、ぜひ詳細のほうをemailにて送って頂ければ幸いです。  
仕事・求人トップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network