jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
仕事・求人
人と人との出会いは大切にしたいですよね。仕事、求人に関する情報ならこちらへどうぞ。
「仕事・求人」掲示板では、トピックの本題から外れた投稿は、予告なく削除する場合があります。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.10790
困った依頼者 - どう対処すべきだと思います?
by シッター from バンクーバー 2006/09/22 23:36:29

 個人でJPcanadaでシッターの仕事募集の応募をして、仕事を受けることになり、料金の調整、身分の証明、住所など様々な個人情報をお伝えし、いざシッター開始日直前に依頼者とサッパリ連絡がとれなくなりました。電話もメールもサッパリ返事がきません。
 こちらも責任をもって請け負うために細かなことまで確認をし、様々な個人情報を知らせたのに、依頼者側の誠意のない態度にガックリしています。何かあった場合は、連絡するのが普通だと思うのですが。(キャンセルするにしても、連絡する物ですよね?)
 仕事を募集する側(ここへトピを作る人)へのクレームをよく聞きますが、依頼者側(レスする人)にも、やはりこんな人がいるのですね。
 もう、この依頼者はキャンセルだと思うのですが、自分の個人情報が気になります。信用していたのに、こんなことになるとはガッカリです。こんなことって、よくあることなのでしょうか?

Res.1 by 無回答 from 無回答 2006/09/23 00:09:30

困ってしまいますね。
開始日直前なら、トピ主さんのお仕事なりその他の準備も整った頃だったでしょうに、また考え直して募集しなくてはなりませんね。

でも、そのシッターさんは不意な事故や悪い事に巻き込まれて連絡したくても出来ない・・などでなけでば良いなぁとも思います。  
Res.2 by 無回答 from バンクーバー 2006/09/23 08:23:03

トピ主はシッターの募集に応募したのではありませんか。
募集して応募してきた方が気に入ったらその人に依頼するという事だと思いますが、直接その家に行って聞いてみればよいのではないでしょうか。  
Res.3 by シッター from バンクーバー 2006/09/23 08:55:38

 はい。シッターしますという募集を掛けて、連絡いただいたうちの1人の方から引き受けることになりました。決ってから、ご連絡いただいた方にはお断りもしているので、かなりショックです。
 1ヶ月近くかけて連絡を取っていたにも関わらず、こんなことになるとは思いませんでした。このために旅行もキャンセルしたのですが。
 御電話しても留守電で、メッセージを残したのですが返事はありません。メールもしているのですが3日前から返信は全くなく、今日から開始のはずだったのですが、どうするべきか・・・。依頼主さんが我が家に来ることになっていたのですが、今日、来るのか否かも分かりません。
 とりあえず、今日は一日待ってみたいと思います。
 
Res.4 by 無回答 from バンクーバー 2006/09/23 09:16:09

わたしだったら、依頼者の自宅に行ってみます。
今日連絡が来なかったら依頼者の家に行ったほうが自分も納得できると思いますよ。  
Res.5 by ムカイトウ from 無回答 2006/09/23 09:40:24

私もjpの仕事募集によく応募しますが 履歴書添付と書かれていてもメールでは送らないようにしています。直接 依頼者が 面接で持って来てくださいという場合のみ 持っていっています。以前 応募してから多数の迷惑メールが届いたりして とても不愉快でしたので。とび主さんの場合は 仕事の依頼を頂いているのに 本当にひどい話ですね。  
Res.6 by 無回答 from 無回答 2006/09/23 10:17:38

レス1です。
ごめんなさい、ちょっと勘違いしてました。
トピ主さんがシッターをする側で、雇い主さん(お子さんの親御さん)から連絡と取れないのですね。
1ヶ月も打ち合わせや話し合いをされたのでしたら、ご足労と思いますが一度訪ねてみるのも良いかもしれませんね。
 
Res.7 by 無回答 from バンクーバー 2006/09/23 16:50:32

 依頼側(客)になると、Jerkな人が多いよね。
お客側でも、常識は持って行動してもらいたいよね。
 トピ主、ファイト♪  
Res.8 by 無回答 from バンクーバー 2006/09/24 01:59:17

不愉快な思いをされたようですね。そういった無責任で失礼な対応をする方と仕事とはいえ、関わりを持つ前に関係が途切れてよかったのでは無いかな?と思いますよ。次は、きっと良い依頼者に恵まれる事と願います。  
Res.9 by シッター from バンクーバー 2006/09/24 21:40:39

 結局、1日待っても、依頼者は現れませんでした。電話も効果なし。
 こんなにいい加減で常識のない方だとは思いませんでした。仕事をし始めていたら、もっと大変な目にあったかもしれないので、このことは忘れて次の仕事を探したいと思います。お宅に伺ったところで無駄なような気がするので。(メール4件、留守電2件残しても、連絡がこないので)
 皆さん、ありがとうございました。前向きに頑張りたいと思います。  
Res.10 by 無回答 from バンクーバー 2006/09/29 21:44:06

私もシッター経験有りますが
お仕事の前に面接はなさったのでしょうか?
そのときにどんな状況なのかわかりませんが
保障問題にもなりかねますよね。
こういうご時勢、確かに個人情報は気になりますね。  
仕事・求人トップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network