No.196
|
|
韓国人の言う朝鮮半島でのセックス・スレイブって本当にあったの?
by
無回答
from
無回答 2014/06/16 18:14:24

|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/16 19:32:20

性奴隷とは、報酬ももらえず、ただただ男たちの相手をさせられることでしょう?
慰安婦は、彼女たちの意思ではなかったかもしれない。でも、家が貧しくて、親が仕方なく娘を売ったのです。昔は、日本でもありましたよね。涙ながらも、貧しい農村で、それしか大家族を食べさせる術がなく、娘を、時には妻を売るしかなかった。
フィリピンなど、貧しい国では、現在でも、妻にそういう仕事をさせるしかない場合もあると聞きます。本当に、どうしようもなくなり最後の手段なのではないでしょうか?一家飢え死によりはマシということで。
私は、最近は、韓国、そして、韓国人が大キライになりました。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/16 20:00:24

朝鮮半島でのセックススレイブではなく、軍の駐屯地での話だけど。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/16 20:54:21

朝鮮半島ではないけど、白馬事件のような軍の一部が犯した犯罪の事だけど。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/18 08:41:13

日本政府も資料が残っているのを昔から知っている。あえて公表しないだけ。
それに戦後補償はもう終わってるからあえて反応する必要もない。
都合の悪いことはすべてなかったことにしておけば馬鹿な連中がそう信じるようになる。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/19 05:36:21

res2/3はトピずれ。
このトピは朝鮮半島限定。
res4
証拠なし。
妄想が過ぎる。
論ずる価値なし。
証拠がないのに、あったとは言えないでしょ。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/19 05:40:49

↑
韓国人の慰安婦も「朝鮮半島で慰安婦として従事した」なんて言っている人いないよ。
トピ主なんだろうが、なんか勘違いしてんじゃないの?
みんな軍が駐屯しているところの売春宿にいたんだよ。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/19 05:56:39

>みんな軍が駐屯しているところの売春宿にいたんだよ。
これ大賛成だけど、このトピってセックススレーブだよね。
レス6が言う通り、駐屯地の売春宿に居た売春婦は「あった」と思うけど。
セックススレーブで「あった」はオカシイだろ。
ところで、君早起きだねえ。朝の5時から何しているの?
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/19 06:01:12

↑
東海岸に住んでるから今朝9時なんだけど?
時差って知ってる?
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/19 06:03:42

朝9時からでも、不思議。学校、仕事は?
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/19 06:09:18

↑
この世には夜働いてたり、バケーションとってたり、
専業主婦だったり、会社からネットアクセスしてたり、
無職だったり、学生で授業とってない時間だったり、いろんな人がいるんだよ。
そういうことも分かんないの?
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/19 06:14:38

君は、どうして売春婦だということを認めておきながら、「あった」に一票いれているのだい?
支離滅裂だよ。セックス・スレイブ=売春婦でないのは、もちろん知っているよね?
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/19 06:19:56

慰安婦の実情はセックススレイブと変わらないと思うから。
(例・1日に数人〜数十人と非常にたくさんの客をとらされる、
逃げたくても逃げることができない、等)
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/19 06:31:03

あらら、先ほどは売春宿と言いながら、今度は慰安婦ですか。
ところで、その例はどういった資料を根拠とされていますか?
また、売春婦が旧日本軍の将校の何十倍もの給料をもらいながら、
それが奴隷(スレーブ)なのですか?
>(例・1日に数人〜数十人と非常にたくさんの客をとらされる、
これは現在の売春婦でも起こり得ることですよね?
>逃げたくても逃げることができない、等)
売春婦の自由を制限したのは誰ですか?軍がしたのですか?
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/19 06:37:17

『従軍慰安婦』 吉見義明
「しかし、この女性たちは、一日に一人ぐらい相手をすればよいと思っていたのに、兵隊が列をつくって押し寄せたのに悲鳴をあげた。そこで、四、五人 を相手にしたところで、担当の兵士が打ち切ろうとしたところ、騒然となったので、やむをえず『女性の手足を寝台にしばりつけ』てつづけさせたという ことを兵士から聞いている。このような強制もあったのである。」(P.121〜122)
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/19 06:50:17

|
|
|
|
Res.16 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/19 06:53:18

「俘虜記」 大岡昇平 1967
彼(富永)はセフ゛の山中で初めて女を知っていた。部隊と行動を共にした従軍看護婦が兵達を慰安した。一人の将校に独占されていた婦長が、進んでいい出 したのだそうである。 彼女達は職業的慰安婦ほどひどい条件ではないが、一日に一人ずつ兵を相手にすることを強制された。山中の士気の維持が口実であっ た。応じなければ食糧が与えられないのである。
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/19 06:54:18

『ある軍属の物語』 河東三郎 1992 (海軍軍属設営隊員)
一九四三年秋、(ニコハ゛ル島に)内地から慰安婦が四人来たというニュースが入り、ある日、班長から慰安券と鉄カフ゛ト(サック)と消毒薬が渡され、集団で老夫婦の経営す る慰安所へ行った。 順番を待ち入った四号室の女は美人で、二十二、三歳に見えた。あとで聞いたが、戦地に行くと無試験で看護婦になれるとだまされ、わかっ て彼女らは泣きわめいたという。
|
|
|
|
Res.18 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/19 07:02:28

もう無茶苦茶だな。
「俘虜記」は小説だろ。しかも、軍の関与とかの話ではなく、単なる集団レイプみたいな話。
>戦地に行くと無試験で看護婦になれるとだまされ、
『ある軍属の物語』はここがポイント。さっき言った主語がないってやつ。
もう少し考えてみようね。誰が騙したのかな?
|
|
|
|
Res.19 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/19 07:06:40

自由意志、職業選択の自由、そういったものが占領地にあったかなかったかを、少しは考えてみよう。
自由に就職し、それを自由に辞めることができたかのかな?
自由に起業し、その業に従事する者を自由に募集することができたのかな?
|
|
|
|
Res.20 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/19 07:12:08

>自由意志、職業選択の自由、そういったものが占領地にあったかなかったかを、少しは考えてみよう
自由意志、職業選択の自由、の対象は誰で、自由を縛ったのは誰だい?
もう少し考えてから質問をしてみよう。
ところで、JPからに変わったようだが、君はいつもの俺くんかい?
また、今回も俺くんから議論を吹っかけてきたと考えていいのかな?
|
|
|
|
Res.21 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/19 07:17:59

|
|
|
|
Res.22 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/19 07:19:19

野田君か、
>JPからに変わったようだが、君はいつもの俺くんかい?
相変わらずだね、このトピでの俺の投稿はRes.19が最初だ。
>自由を縛ったのは誰だい?
誰なんだい?
戦時統制経済化で、且つ占領地の軍政下で、誰が自由を奪ったんだい?
少しは考えたであろう君はそこを一切言わない。
主語がないね、君の意見には。
|
|
|
|
Res.23 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/19 07:26:52

また始まったよ。
>さて、僕に謝罪した屈辱を晴らしたい一心の俺くん、君は議論したいのかい?
この一行に、投稿者が頼らざるを得ない虚構を少なくとも3つは指摘できる。
|
|
|
|
Res.24 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/19 07:30:30

>主語がないね、君の意見には。
意味不明だな。レス19の君の主張に対し主語を質問したら、僕が主語がないと来た。
どの口が。。。って感じだが、まあ君との何時もの会話もこのレベルだしな。
別に驚きも新鮮味もないし、落胆も怒りもないな。あるとしたら、時間を無駄にした
という思いだけだ。
どうせ、今晩の遅くまでこの状態が続くのだろうね。
僕に謝罪してから、徹底して僕の質問には答えなくなったもんね。まあ、よほど屈辱
だったのだろうね。かわいそうに。
>この一行に、投稿者が頼らざるを得ない虚構を少なくとも3つは指摘できる。
はいはい、頑張って指摘してね。
どれだけ指摘しても、俺くんが謝罪して僕が謝罪を受け入れてあげた事実は変わらない。
※「受け入れてあげた」というところに注目してね。
|
|
|
|
Res.25 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/19 07:36:34

>僕に謝罪してから、徹底して僕の質問には答えなくなったもんね。まあ、よほど屈辱
だったのだろうね。かわいそうに。
相変わらずの虚構だね。
>意味不明だな。
君程度の人にはありがちだよ。
>俺くんが謝罪して僕が謝罪を受け入れてあげた事実は変わらない。
これが虚構だと言う事実は変わらないね。
ま、謝罪の実態がないにも拘らず、謝罪であると認識しているのなら、やはりその程度という事。
しかし、「俺くん」呼ばわりが始まると、感情的な「俺くん」攻撃しか出てこなくなるのが実にらしい。
屈辱を晴らしたいのが誰だかがよくわかる実態じゃないかな、「俺くんが謝罪した」という虚構と相まってね。
|
|
|
|
Res.26 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/19 07:41:36

>この一行に、投稿者が頼らざるを得ない虚構を少なくとも3つは指摘できる。
やはり、指摘はできなかったね。
>ま、謝罪の実態がないにも拘らず、謝罪であると認識しているのなら、やはりその程度という事。
証拠がありながら、そしてその謝罪を僕が受け入れたという事実がありながら、それを必死に否定する君の動機はなにだい?やはり、俺くん本人なのかな?
あと、レス23で君は「また始まったよ。」って言ったが、またとはどのレスの事だい?
|
|
|
|
Res.27 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/19 07:49:17

>証拠がありながら、そしてその謝罪を僕が受け入れたという事実がありながら、
君さ、証拠を示したことないでしょ。
このレスの「なかった」は「君が証拠を示したことがなかった」にもかかっている。
「なかった」だから、今後のことはわからんけどね。
>それを必死に否定する君の動機はなにだい?
「必死」などと修飾するところがいかにもだね。
必死さは君の虚言にこそ現れているんじゃないかな。
事実、謝罪した事実もないのに、謝罪したと言い続けているのが、今の君の実態。
君の虚言を否定する動機が何かと言えば、君の自大ぶりを君に知らしめること、かな。
>やはり、俺くん本人なのかな?
「俺くん」と呼ばれた者の内の一人だね。
ところで君は、馬鹿黙くんであり、国士無双くんであり、ほあくんであり、花くんであり、云々云々、野田君だね?
|
|
|
|
Res.28 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/19 07:57:30

|
|
|
|
Res.29 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/19 08:07:37

> http://bbs.jpcanada.com/detail.php?bbs=6&msgid=10438&ntopic=58
>
>この理解が間違っていたのなら、その点では謝るよ。←俺くんの謝罪コメント
>
>その次の僕のレスで、その謝罪を受け入れてあげているよね。
リンク先に指摘の部分がないのだがね。
ま、それはその内示してくれるもんだと好意的に受け取るとしてだ。
>この理解が間違っていたのなら、その点では謝るよ。
これは、謝ったことになるのかな?
謝ったこととするためには、理解が間違っているという事を示す必要があるんじゃないのかな?
その点はどうなの?
確かに俺は、過去のトピで「この理解が間違っていたのなら、その点では謝るよ。」とある投稿者に言った覚えがある。
が、理解が間違っているという事を、その投稿者は言えなかったという記憶もある。
ま、前提条件(この理解が間違っていたのなら)を無視して、「その点では謝るよ」の部分だけを受け入れたい人の気持ちは、まさに「屈辱を晴らしたい」という事だろうね。
>そんなコテハンを使ったことは一度もないね。ちなみに、彼らのうちの何人かを非難したことはあるけどね。
そうかいそうかい。
俺も、「俺くん」なんていうコテハンは使ったことがないよ。
がんばれ、野田君。
|
|
|
|
Res.30 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/19 08:18:27

http://bbs.jpcanada.com/detail.php?bbs=6&msgid=10438&ntopic=58
レス50が俺くんさ。そして、レス56で謝罪を受け入れたのが僕。
君が謝罪したし、これで幕引きして追窮は止めてやってもいいよ。←僕のコメント
僕が受け入れてあげてるよね。もし僕に謝罪していないのなら、俺くんから反論があるはずだが、
それはないよな。
>理解が間違っているという事を、その投稿者は言えなかったという記憶もある。
レス56を読んでみな。
>「その点では謝るよ」の部分だけを受け入れたい人の気持ちは、まさに「屈辱を晴らしたい」という事だろうね。
必死だね。じゃあ、また続けるかい?続ける勇気があるのなら、あちらのトピのレス56に反論してくれたまえ。
>がんばれ、野田君。
じゃあ、俺からもエールを。
頑張れ!在日孫悟空。
|
|
|
|
Res.31 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/19 08:25:34

君の記憶はあてにならないねえ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>>理解が間違っているという事を、その投稿者は言えなかったという記憶もある。
>どっちが質問の趣旨に合ってたかな?(要確認3)
里予田呼ばわりは俺ではないと答えるほうだな。質問には「君が〜」とある。だから、それが間違いであると思うなら、まずそれを訂正するのが普通だ。それは、殺人犯と警察のやり取りの例で述べたとおりだ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>謝るから、149の質問の時点で君が里予田を持ち出した理由を聞かせてくれ。
君、ここでも謝っているね。これで、二度目だ。
|
|
|
|
Res.32 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/19 08:51:25

ああ、件のレス50は俺のレスさ。
でだ、レス56を見てみたが、俺の理解は間違ってないじゃん。
俺はね、野田呼びした動機を示した。
つまり、それ以前には動機はなく、野田呼びはもとより、里予田呼びもしてないと言うことだ。
それでも、謝罪した、すなわち理解の誤りを指摘したというのなら、この程度の時系列的な理解ができない、という事なんだろうな。
>だから、それが間違いであると思うなら、まずそれを訂正するのが普通だ。
動機を示した時点で、「里予田呼ばわりは俺くん(すなわち俺)」という君の思い込みは否定されているんだがね。
だいたい君は、「野田呼びした俺」と「里予田呼ばわりした奴」とを同一視した理由すら、いまだに答えていないだろ。
「野田呼びした俺」と「里予田呼ばわりした奴」と君が同一視してるという事を否定してもいない。
そんな君の「里予田呼ばわりは俺くん」などという言いがかりに、いちいち答える義理はないと思うぜ。
一方で、俺は確かに野田呼びしたから、その動機は俺の責任として開帳したわけさ。
しかも、その動機からは、時系列的に里予田呼ばわりが俺ではないことがわかる。
そういうこと、君は理解してるか?
>じゃあ、また続けるかい?続ける勇気があるのなら、あちらのトピのレス56に反論してくれたまえ。
いや、あのトピはあのままにしておこう。
きみの無理解振りと自大ぶりに価値を見いだせないからね。
勇気のある無しとは関係ないさ。
君の思い込みに反論することに勇気を要するほどの価値はないでしょ。
君は価値があると思ってるみたいだけど。
ひとこと言っておこう。
君の思い込みに対して誰かが何かを答える、というのは、あくまで君に対する回答者の好意なんだぜ。
その回答が君にとって気に入らない答えだとしてもね。
君はそういう好意に対して誠意を示したことがないよね、それでいいのかい?
|
|
|
|
Res.33 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/19 08:56:41

>君、ここでも謝っているね。これで、二度目だ。
ここまで文脈を追えないとは。
情けない。
|
|
|
|
Res.34 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2014/06/19 08:57:33

どーでもいいけど、もうちょっと違う形で行動できないの?お前ら。
|
|
|
|
Res.35 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/19 13:30:11

|
|
|
|
Res.36 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/19 13:38:40

>いったい朝鮮人の何を信じろと?
慰安婦のことを言っているのは朝鮮人だけじゃないよ。
日本人もフィリピン人もオランダ人も言ってるよ。
>当たり前じゃん
世界の常識!
なかったっていうのが世界の常識なら
なんでアメリカもカナダもヨーロッパ諸国もあったって言ってんの?
世界の常識ってどこの国の話?
|
|
|
|
Res.37 |
|
by
O
from
無回答 2014/06/26 18:41:29

韓国韓国韓国うるせーよ
JPカナダなんだから韓国関係ない
|
|
|
|
Res.38 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/06/27 18:45:55

近代の従軍慰安婦の存在を云々するより、李氏朝鮮王朝には官妓なる存在がある。
これは韓国の歴史時代劇にも度々、登場する。作り事で登場させるなら放送時に
視聴者から大きな反論があったろうに、それは何も無しで、その後に日本で放送された。
官妓は文字通り、官に属した芸妓であり、時として閨も共にしたと思うのが必然です。
日本にも遊郭に売られた女子は性的な接待に使われ悲惨な一生を送ったことは衆人の知るところです。
そんな官妓が日本の統治時代に無くなったということは考えられない。
「セックス奴隷は統治時代にも韓国社会に続いてたが、日本人は、それらに関係してなかった。」と
考えるのが妥当なのではないか?、両班社会を否定したら日本政府も統治するのが難しくなるから、
見て見ぬ振りをしていたというのが、実態でしょう。
また、李氏朝鮮王朝では、国民の6割以上が奴婢という奴隷であったことから、s
その人たちの子孫たちも、また奴隷だったと推測できます。そんな彼らに、職業の選択は
できなかったのでしょう。
現在でも韓国企業には、性的接待をする特別要員が存在するといわれています。
これも、歴史の名残りと考えられます。
企業に於ける、性的接待は、なにも韓国だけに留まらずに、日本にもありました。
日本では、購買担当者を接待する際には「飲ませろ」「抱かせろ」「掴ませろ」という
言葉が使われています。
考え合わせると、朝鮮半島にに於けるセックス奴隷は、もともと何百年も前の歴史的に
存在してたもので日本人が作ったものでは無いということが明明白白に事実であるといえます。
そこに日本統治時代が重なっているので、ややこしくしているだけなのです。
多分、半島の人たちは良く理解した上で、日本に嫌がらせをしているのでしょう。
|
|
|
|
Res.39 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/07/06 20:24:52

|
|
|
|
Res.40 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/07/10 01:51:10

|
|
|
|
Res.41 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/07/11 22:34:06

|
|
|
|
Res.42 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/07/13 19:34:05

|
|
|
|
Res.43 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2014/07/16 12:08:18

当然なかった。のは、当たり前として。田島って朝鮮人だったの?
なんか下駄みたいな顔に細ーーーーい目で下品なオバちゃんだと思ったらそーいうことか。
|
|
|
|
Res.44 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/07/16 12:40:35

いま日本人が似たようなやり口でベトナム戦争時の韓国軍による虐殺を取り上げてるね。
被害者の一方的な話を持ち出して歴史を直視せよ!なんて言ってる。
やっぱり日本は韓国の弟なのかな?って心配になっちゃう。
|
|
|
|
Res.45 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/07/16 16:22:02

|
|
|
|
Res.46 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/07/16 18:30:13

↑
テキサス親父が手柄の横取りを狙ってるれしいね。
|
|
|
|
Res.47 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/07/16 22:11:38

>被害者の一方的な話を持ち出して歴史を直視せよ!
といっても、あれだけツリ目のミックスを見せられてはなあ。証拠がありすぎだろ。
20万人をセックススレーブにしても1人も出てこなかった日本人と韓国人のミックス。
|
|
|
|
Res.48 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/07/17 02:46:56

|
|
|
|
Res.49 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/07/18 12:59:02

ないない(笑)
|
|
|
|
Res.50 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/07/18 21:17:23

|