No.82
|
|
ノマド的生活
by
無回答
from
モントリオール 2010/01/21 14:20:18

●買い物に関して
髪を自分で切る
食事を自分で作る
化粧品を買わない
服を大事に扱う(洗濯する回数、乱暴に扱わない)
アクセサリーを買わない
お酒、タバコを買わない(税金が高い)
使わないものは捨てずに売る
●公共のサービスを利用する
図書館を利用
タクシーに乗らない
税金の還付は必ずする
フードバンクを利用
教会の昼食に参加
●方法論
危険な場所へ行かない(身体的、精神的に傷がつく場所)
移動するときは、下調べをよくする
行動する前に計画を立てる
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
モントリオール 2010/01/21 14:21:38

出かけるときは、食べ物と飲み物を持って行く
身ぎれいにしておくこと
政府から搾り取れるものは搾り取る
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
モントリオール 2010/01/21 14:22:15

こまめに、掃除と物の整理をする(買い物せずにすむ)
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
モントリオール 2010/01/21 14:24:34

通信にお金をかけない
(携帯電話/家の電話→スカイプ/大学や公共施設の電話)
(郵便/小包→直接手渡し/移動時不必要な物を売る)
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/01/21 14:25:29

↑何でこれがノマドなの?
方法論を除いて、これって単に「金をできるだけ使いたくない人(貧乏人)のライフスタイル」じゃない?
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
モントリオール 2010/01/21 14:25:56

一日にいくらつかったか、一週間にいくら使ったか、一ヶ月にいくら使ったか、一年にいくら使ったか考える
一ドルを十ドルと考え、十ドルを百ドルと考える
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
金はいらない
from
日本 2010/01/22 10:50:43

|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/02/05 22:02:58

ノマドとは、
北アフリカの砂漠や中央アジアの草原で、羊や牛を追って生活している遊牧民。
最近では、「オフィスのない会社」「働く場所を自由に選択する会社員」といったワークスタイルを実践している人々の意味でも使われる。
|