No.1219
|
|
横田めぐみさんの父、滋さん死去
by
無回答
from
無回答 2020/06/05 04:37:29

|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/06/05 04:42:12

ここ何年も、日本政府は何もしていない。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2020/06/05 04:43:22

「拉致問題は私の政権の最重要課題です。」安倍晋三
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/06/05 06:00:08

小池都知事「申し訳ない」 横田滋さん死去
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/06/05 06:02:19

ぜひ女帝小池百合子を読んでもらいたい。拉致被害者の会合の後に小池が放った一言が克明に書いてある。
会合の会場にバックを忘れて戻った小池の一言。バックが拉致されなくてよかったと。
拉致被害者の家族が唖然としたと書かれている。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/06/05 08:10:16

>旧社会党の人は、北朝鮮が拉致などするはずが無い、と言ってましたよね。土井さんは亡くなりましたが、福島さん、辻本さん、議員を辞めた田島さん、今どう思っているのでしょう。
他に、まだ現国会議員でそういうこと言ってた人っているんでしょうか?
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/06/05 08:25:35

「5月25日・世界失踪児童の日」
世界では毎年800万人以上の子どもが行方不明、1日に22,000人の子どもたちがいなくなっている。
アメリカでは"毎年"平均年間46万人、イギリス14万人、ドイツ10万人、インド7万人、カナダ4万100人、韓国3万1,425人、日本20,801件、オーストラリアとスペインで2万人。
原因は人身売買、誘拐、両親の虐待や育児放棄で失踪、自然災害で行方不明、家出も含まれる。統計に入らない未確認事例も数多くある。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/06/05 08:29:10

「知らない人について行かない」ではなく、「お父さん、お母さんに聞いてから」
子どもにとっては2〜3回挨拶をしたり顔を見たりした人、「知り合い」になってしまう。
また犯人は「お母さんが急病で入院した。車で病院に連れて行ってあげる」という誘いをかけて車に連れ込むことも。
さらに本当に親しい知人によって連れ去りなどの犯罪が引き起こされることも。
不審者から身を守るための必要な訓練は「知らない人についていかない」といった言い聞かせではなく、知らない人に誘われたら「誰かに言ってくる!」と答えて誰かに言いに行く。 という訓練
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/06/05 13:00:23

横田めぐみさんのこと知らない人っているのかなあ。’カナダ人は知らないですよね、けっこうみんな。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2020/06/05 13:07:13

Res.7さんは、横田めぐみさんが、知らない人に声をかけられて付いて行った事を前提に意見を出しれおられるのですよね。それは100%間違いです。その時の事実は誰も知らないのですもの。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/06/05 16:26:09

横田さんご冥福をお祈りします。
いつか天国でめぐみさんとまた会えることを願っております。
小泉政権のパフォーマンスの時に拉致被害者を5人日本に連れ帰ったのは安倍首相の活躍です。
拉致被害者の家族の方も安倍首相を信頼しています。
首相になっても、残された拉致被害者を北朝鮮から帰国させられなかったのは、本当に複雑ないろいろな問題があるんでしょうね。
首相も本当に無念そうでした。
北朝鮮も朝鮮総連も反日政治家も憎い。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/06/05 18:47:01

「北に拉致解決促す」 横田滋さん死去で米国務省が声明
早く促してほしかった
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/06/05 19:01:15

13歳のめぐみちゃんを奪われて43年。
政治に翻弄され、期待と失望の繰り返し。
「会いたい」と最期まで。
「これからおしゃれに気を付けてね」
1977年、滋さんが45歳となった誕生日、めぐみさんは小遣いで買ったくしをプレゼントした。失踪はその翌日だった。
滋さんは「いつかふと戻ってこないか」と胸に秘めながらくしを懐に収めていた。
拉致から四半世紀たった2002年9月。小泉純一郎首相による「電撃訪朝」で北朝鮮がめぐみさんを「死亡」と伝えると、記者会見であふれ出す涙を必死にこらえながら振り絞った。
「信じることができない」「生きていることを信じ続けて闘います」
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/06/05 19:02:45

拉致被害者で帰国できた蓮池薫さんの実兄の蓮池透は左翼で政権批判をしている。
拉致被害者家族会とは意見が合わず除名されました。
弟を返してもらったのに安倍首相批判。
悪いのは北朝鮮と関係者。
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/06/05 19:05:48

拉致被害者の蓮池さん夫妻がコメント
「悲しさと悔しさを抑えることができません。あまりに当然な親子の再会を最後まで阻んできた北朝鮮当局への憤りを静めることができません」
「日本政府に対しては情勢の成り行きのなかで解決できればいいという考え方を変えて、直接解決に向かう大胆な方策を、リスクを負ってでも実践していく姿勢を見せていただきたい」
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/06/05 19:09:01

長年拉致被害者の救出活動に関わる新潟市東区の小島晴則さん
「ただただ残念。これまで何もしてこなかった日本政府への怒り。滋さんには安らかに眠ってほしいとは言わない。これからを見守ってほしい」
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/06/05 19:15:13

当時社民党は拉致を認めずでっち上げだと騒いでいた。
社民党だけじゃなくて国民の多くだって拉致されたなんて信じなかった。
昔から神隠しにあうとか「都市伝説」的なことは言われてたが。
問題は北朝鮮が拉致を認めたにも関わらず取り残されてる日本の国民を安倍政権は一人も連れ戻すことが今日まで出来てないこと。正確には出来てないではなく、何もやってない。
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/06/05 20:11:12

北朝鮮は話の通じない相手だし、ミサイルは持ってるし、悲しいし悔しいけど簡単にはいかないですよね
|
|
|
|
Res.18 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/06/06 11:12:31

Res.4
>ぜひ女帝小池百合子を読んでもらいたい。拉致被害者の会合の後に小池が放った一言が克明に書いてある。会合の会場にバックを忘れて戻った小池の一言。バックが拉致されなくてよかったと。拉致被害者の家族が唖然としたと書かれている。
小池百合子さんのFBから↓
2016年1月29日
ロンドン出張の際、ジョージ・ソロス宅を訪問。たっぷり一時間意見交換しました。
https://ameblo.jp/sannriku/entry-12591137102.html
小池百合子さんinソロス邸・・・
|
|
|
|
Res.19 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/06/07 06:39:58

|
|
|
|
Res.20 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/06/07 06:47:00

【土井たか子】
1988年に北朝鮮に拉致された石岡亨さんが手紙を外国人に託し、その手紙が8月13日付ポーランド消印で有本恵子さんの家族の許に届きました。石岡亨さんは手紙のことがバレたら殺されるという身の危険を冒してまで手紙を書き、北朝鮮に拉致されたことを家族に知らせたかったのです。
その手紙により、行方不明になっていた有本恵子さんが北朝鮮にいることが判明します。有本恵子さんのご両親は外務省に陳情しましたが、外務省からは無視され相手にされない状態でした。
困り果てた挙句、有本さんの両親の選挙区の地元国会議員であり、当時北朝鮮と親密な友好関係にあった社会党の委員長土井たか子氏に陳情することにし、国会を訪れ国会内のエレベーター前で土井たか子氏に石岡亨さんの手紙を根拠に直接陳情しました。
しかし、土井氏には全く相手にされず、それだけではなく、土井氏は石岡亨さんの手紙の存在の事実を朝鮮総連に密告。朝鮮総連は北朝鮮の日本における出先機関ですから、石岡さんが手紙を送ったことは北朝鮮に知られてしまいます。
そして手紙が届いてから、わずか2ヶ月後、突然有本さんら3人の「同時処刑」が報じられました。
|
|
|
|
Res.21 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/06/07 06:48:50

|
|
|
|
Res.22 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/06/07 06:54:54

|
|
|
|
Res.23 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/06/07 17:10:19

「深い悲しみ」タイの拉致被害者家族からも悼む声 横田滋さん死去
毎日新聞
|
|
|
|
Res.24 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/06/08 03:22:25

「ずっと待ち続ける気持ち、分かりますか」
「安倍首相責任を…と叫ばなくては」
「いつか、この日が来るのは分かっていたし、怖かった。滋さんは、公には政治家に対しても、右派的思想家に対しても決して異論を唱えることのないジェントルな人だった」
「世の中はコロナ禍で拉致問題どころではない状況。収束まで動かないのか?滋さんの心中も不安で一杯だったはず。言うまでもなく、その前に動いておくべきだった。『40年以上救出を先導』とか『再会の願い叶わず』とか言っている場合ではないのだ」
「また『断腸の思い』と繰り返した安倍首相。『申し訳ない』は付け足したが。自分たちの無為無策を棚に上げて、拉致問題が進展しないのは国民の関心が薄れているせいだ、と平気で言う政府」
「みなさん、いい加減気付いてください。安倍首相は拉致被害者を救出するなどという気はさらさらないのです。この期に及んで『早期』救出とか言っているではありませんか。今こそ、安倍首相責任を取ってください!と叫ばなくてはなりません」
「そうでなくては、滋さんのご冥福を祈ることはできません。それができるのは、拉致のおかげで二回も総理になった安倍氏が恩返しをして、めぐみさんの問題が解決したときです。合掌」
拉致被害者の蓮池薫氏の兄、蓮池透氏(65)
|
|
|
|
Res.25 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/06/08 03:24:23

うつくしいくに(美しい国)は逆から読むと、にくいしくつう(憎いし苦痛)
|
|
|
|
Res.26 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/06/08 07:38:28

ライダイハン
|
|
|
|
Res.27 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/06/08 13:38:47

蓮池透は左翼だってば
当本人の薫氏は政府批判してないじゃん
|
|
|
|
Res.28 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/06/08 14:13:18

>Res.27 蓮池透は左翼だってば
右も左も関係ない。家族を返してほしいだけ、拉致された仲間を帰してと運動してるだけ。そうじゃないの?
何もしないのに限って左翼やら右翼やら言い出すから拉致被害者も黙っちゃうんじゃないの?別の意味で加害者になってるよ、あなたみたいな人。
|
|
|
|
Res.29 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/06/08 16:21:57

|
|
|
|
Res.30 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/06/08 16:27:02

拉致の事実を否定、話の通じない相手に強行突破で被害者を奪還できる戦力はなく、したとしてもミサイル飛ばされてどれくらいの犠牲が出るだろう
|
|
|
|
Res.31 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/06/08 17:00:43

蓮池透氏が拉致被害者家族会から除名されたのはなんで?
|
|
|
|
Res.32 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/06/09 05:43:17

【政権批判は卑怯】横田滋さん家族会見。横田哲也さん「メディアやジャーナリストが安倍総理は何をやってるんだ、何も動いてないと。安倍総理が問題なのではなくて何もして来なかった政治家、拉致はないと言ってきたメディアがあったから総理は苦しんでる。何もやってない方が政権批判をするのは卑怯」
|
|
|
|
Res.33 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/06/09 06:24:47

横田さん
「40年以上何もしてこなかった政治家や
北朝鮮が拉致するはずないでしょと言ってきたメディアがあったから
安倍総理、安倍政権がここまで苦しんでいるんです」
「安倍総理、安倍政権は動いてくださっています」
「これからも安倍総理と共に解決を図っていきたい」
|
|
|
|
Res.34 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/06/09 07:30:02

何年も前の話持ってきて、さも今動いてますみたいなミスリードを誘導するw
|
|
|
|
Res.35 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/06/09 07:59:29

34
今日の会見内容ですよ
|
|
|
|
Res.36 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/06/09 11:39:33

>横田さん
「40年以上何もしてこなかった政治家や北朝鮮が拉致するはずないでしょと言ってきたメディアがあったから安倍総理、安倍政権がここまで苦しんでいるんです」「安倍総理、安倍政権は動いてくださっています」「これからも安倍総理と共に解決を図っていきたい」
泣けますね。本心はわかりませんよね。でもこういわないと、誰も何もしようとしなくなる。辛すぎです、この現実。アメリカ国務省が解決に向けて何たらと声明を出したのだから日本ももっとなにか発言をしてほしいですね。
|
|
|
|
Res.37 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/06/09 11:55:31

今までほとんど誰も何もしなかった件
あまり関係のない黒人差別のデモは行われるのに拉致被害者のためのデモは行われない
|
|
|
|
Res.38 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/06/09 11:58:17

↑
状況証拠のみで確固たる証拠も証言もなかったから
それで動けるなら9条なんて要らない
|
|
|
|
Res.39 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/06/09 12:29:58

憲法9条がなくなったら困るのは中韓ですもんね
必死に止めてる野党
|
|
|
|
Res.40 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/06/09 15:55:06

横田さん家族会見、めぐみさんの弟さん達の発言はどのメディアも報道しませんでしたね。
メディアは自分たちの非は認めない、不都合なことは報道しない。
|
|
|
|
Res.41 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/06/09 17:42:54

>今までほとんど誰も何もしなかった件
あまり関係のない黒人差別のデモは行われるのに拉致被害者のためのデモは行われない
もう、本当に、そうですよね!!!!!!!
|
|
|
|
Res.42 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/06/09 21:35:28

>>今までほとんど誰も何もしなかった件
あまり関係のない黒人差別のデモは行われるのに拉致被害者のためのデモは行われない
>もう、本当に、そうですよね!!!!!!!
本当に、そう!!!!!!
|
|
|
|
Res.43 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/06/10 07:21:18

マスコミは隠すんですよね。あるいは報道しないように支持されているのかな。
新聞各社もほとんどが哲也さんの発言の中の(メディア)の部分をカットしていましたね。
事実を部分的に切り取って全く違うニュアンスになるように報道するのが得意。
|
|
|
|
Res.44 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/06/10 07:25:44

アルピニストの野口健氏(46)が9日、同日行われた拉致被害者・横田めぐみさんの家族が行った会見についてツイッターで言及した。
哲也さんの発言がネットでわざわざ検索しないと出てこない。
日本のマスコミは何をしているんだろう?
野口健さんのように一人でも多くの著名人に拉致被害者家族の声をSNSで引用して欲しい。。。。
|
|
|
|
Res.45 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/06/10 22:42:46

横田滋さんからの遺言
「制裁一辺倒では拉致問題は動かない」
重い一言です。
|
|
|
|
Res.46 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/06/11 00:48:46

東京都知事選の告示(6月18日)を目前に控え、小池百合子・東京都知事(67才)の動向が新型コロナウイルス対策以外で注目されている。いわゆる“学歴詐称問題”だ。
小池さんの父親は石油商で、彼の人脈で知り合った元エジプト情報相のアブデル・カーディ・ハーティム氏というエジプト人有力者のおかげで、ホームステイ先やカイロ大学への推薦書なども手配できたといわれています。当時のエジプトはカネとコネの世界ですから、彼女の人脈は大きな武器となったことでしょう
女性セブン2020年6月25日号
|
|
|
|
Res.47 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2020/06/11 19:38:53

レス46、お前大丈夫か、完全にずれてる、
|
|
|
|
Res.48 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/06/11 22:36:43

Res.47、お前の方こそ大丈夫か。
>Res.4 ぜひ女帝小池百合子を読んでもらいたい。拉致被害者の会合の後に小池が放った一言が克明に書いてある。会合の会場にバックを忘れて戻った小池の一言。「バックが拉致されなくてよかった」。拉致被害者の家族が唖然としたと書かれている。
>小池百合子さんのFBから↓
2016年1月29日 ロンドン出張の際、ジョージ・ソロス宅を訪問。たっぷり一時間意見交換しました。 https://ameblo.jp/sannriku/entry-12591137102.html
小池百合子さんinソロス邸・・・
■小池百合子「私はAI」の謎発言
2017年8月の定例記者会見で豊洲移転問題の最終判断について
「文書が不存在なのは、AIだからです」
「各種の案の中からの最後の決めは、人工知能」
「人工知能とは、つまり最終決定者である私」
と述べた
■小池百合子は早々にマスクと防護服数十万枚を中国へ贈った
■「女性初の総理」の座はあきらめていない
■学歴詐称疑惑・・・なぜ、東京都民は2度も「女帝・小池百合子」に踊らされたのか
https://news.infoseek.co.jp/article/president_36129/
|
|
|
|
Res.49 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/06/12 09:22:20

日本のどの家族も同じ被害に遭う可能性があった
|
|
|
|
Res.50 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/06/12 14:42:58

トランプ大統領の二期目を期待します。
日本人拉致問題を二期目で解決し、横田さん母子再会を果たしてくれそうだ。
日本の国会議員は自分の当選しか頭にない。東大出は筆記試験に強いだけ。こんな外務省じゃ話しにならん。
|
|
|
|
Res.51 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/06/13 14:04:29

横田滋さん、ずっと病気と闘ってたんですね。
2005年血栓性血小板減少性紫斑病という難病発症
2007年胆のうの摘出手術
2014年10月転倒して前歯を折り7針縫う
2016年3月を最後に1400回超の全国の講演活動中止
2018年4月パーキンソン病で入院
パーキンソン病は体の動きをコントロールしにくくなる。早紀江さんは手足の関節が固まってしまわないように毎日のように必死にマッサージを繰り返していた。温熱療法を受けるときも、ひざの状態がよくない早紀江さんが痛みを押して滋さんの体を支え大汗をかきながら手伝っていた
2019年食事もままならなくなり、胃ろうを選択(めぐみさんと会う日まで生き延びたいと考え)
新型コロナウイルス感染拡大防止で2か月面会断絶中はテレビ電話を使ったり手紙を書いて看護師さんに託し滋さんを励まし続けた。滋さんは、のどを司る脳の部分が病に侵されていたので声は出なかったが『うんうん』と反応はしていた。早紀江さんが『めぐみは必ず帰ってくるから頑張りましょう』と声をかけると『頑張る』と口を動かした
緊急事態宣言解除後には面会が再開。最期の1週間は顔を合わすことができた。
徐々に意識がない時間が増えて体重も減っていったが、早紀江さんがいるとニッコリ笑う。
ご夫妻はキリスト教なので、最期は滋さんの耳元で『お父さん、イエス様が待っているよ』『みんな一緒に天国で待っているから大丈夫だよ』と言ったら、フッと一瞬目を開けたように感じて、その後スーッと眠るように息を引き取ったようです。
|
|
|
|
Res.52 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/06/14 18:54:06

「拉致などないと言ってきたメディアが…」
横田滋さん遺族の言葉を隠し続けるメディアの異質さ
報じないなら存在価値なし! 作家・門田隆将氏が言及
https://news.yahoo.co.jp/articles/62664d15d0cf636ec504c07b9dd7e4d46660e94e
横田滋さんが亡くなったことを受けて遺族が記者会見を行った際、息子の哲也さん(51)が、メディアやジャーナリスト、政治家などを厳しく批判した。ところが、この発言は主要メディアでは、ほぼ報じられなかった。
「ネット社会になって、真実を無視して隠し続けるメディアの異質さに、多くの国民が気付き始めている」門田氏はこう語った。
「哲也さんの発言は、今回の記者会見でも非常に重要で、みんなが忘れている『北朝鮮による拉致事件のタブー』について言及・示唆していた。つまり、一部メディアは、北朝鮮を『地上の楽園』と報じていたこと。1988年に梶山静六国家公安委員長(当時)が国会で『北朝鮮による拉致の疑いが十分濃厚』と答弁したのに、メディアがほぼ取り上げなかったこと。多くのメディアが『ソ連や中国、北朝鮮が善』としてきたため、拉致事件は存在しないことにして無視し続けたことだ。タブーを避けて報じないなら、もはやジャーナリストではない。メディアの存在価値もない」
|
|
|
|
Res.53 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/06/15 00:50:14

一斉に渡部の不倫報道は横田めぐみさん事件隠しなのでは。。。
|
|
|
|
Res.54 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/06/16 05:32:06

確かに米国の人権も大事だけど、中国のウィグル、チベット問題に関して今回のようなデモ起きないけど、米国は一応個人の問題だけど、中国は国家としてだからね、北朝鮮もしかり。
|
|
|
|
Res.55 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/06/16 10:50:58

|
|
|
|
Res.56 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/06/16 11:17:35

高村正彦氏と政治学者三浦瑠麗さんの対談をまとめた本『国家の矛盾』で、北朝鮮との交渉に関連した秘話を披露している。
「私の外務大臣時代(注・小泉訪朝の4年前)に、国連から『北朝鮮で餓死者が出ているから人道援助しよう』という話が出ました。私は『拉致問題の解決なくして国交正常化なし、国交正常化なくして経済協力なし』と言ったんです。」
すると社会党系の有力な議員から
『高村さん、朝鮮民族というのはとても誇り高い民族だ。拉致を認めろと言ったって認めるわけがない。だから、そんなことを言わないで国交正常化したほうがいい。国交正常化したら、拉致されたはずの人がいつの間にか東京の街を歩いているかもしれない』
と言われました。誇り高い民族ならそもそも拉致なんてしないと思うんだけど……。
『あなたみたいな有力な人がそんなことを言ったら、北朝鮮は拉致にほっかむりしたままでも経済協力をとれると思うかもしれないじゃないですか。そうしたら拉致問題の解決が遠のくばかりだ』 といって反論したんですけど。
|
|
|
|
Res.57 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/06/16 22:55:39

ほっかむり???
|
|
|
|
Res.58 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/06/18 18:30:46

|
|
|
|
Res.59 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/06/18 18:33:25

|
|
|
|
Res.60 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/06/18 18:36:48

日本社会党は「北朝鮮による日本人拉致は反動勢力によるでっち上げ」と北朝鮮を擁護。
土井たか子に至っては、拉致が白日に晒されそうなことを金日成に御注進して被害者の隠蔽にひと役買う始末。
この末裔が立憲民主党。
立憲民主党の菅直人は、拉致実行犯、辛光洙の釈放嘆願書に署名。
立憲民主党の辻元清美は、せっかく取り戻した拉致被害者を「金正日との約束だから北朝鮮に送り返せ」
|
|
|
|
Res.61 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/06/18 20:33:56

党名を民主党⇒立憲民主党と名を変えた日本社会党は、あの当時に北朝鮮は地上の楽園で拉致など絶対に無いと被害者家族を恫喝していた。
|
|
|
|
Res.62 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/06/18 20:34:45

忘れちゃってるだろうけど、民主党⇒立憲民主党の間に民進党ってのがあったんだよー
|
|
|
|
Res.63 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/06/18 20:37:50

古い話やけど、正男がディズニーランドに来てた
|
|
|
|
Res.64 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/06/20 09:27:59

Res37さんがおっしゃるように、カナダでこの件に関してデモを行ったら、少しでもメディアが取り上げてくれくか?少しでも、カナダから協力できることはないのか?
|
|
|
|
Res.65 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/06/20 16:19:53

Res.64さん、立派だ。そのときは参加しますよ
|
|
|
|
Res.66 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/06/21 00:31:52

ボルトン氏は北朝鮮による拉致問題に熱心なイメージの方と思っていましたが、戦争の切っ掛けを見出そうと利用するつもりだったのかも知れません。
|