jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
地元ネタで行こう
地元のことって、知っているようで意外と知らないもの。
超マイナーなネタを投稿して、スーパージモティを目指そう!
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.3050
路面凍結状況 運転について
by 無回答 from 無回答 2017/01/03 14:44:06

バンクーバーに住んでいます。
今年は雪が多く、普段毎日運転しているのですが、昨日(1月2日)食料が底をついたため、仕方なく運転して買い物に出ましたが、路面がスケートリンクのように凍っていて、緩い坂道でコントロールを失い車は90度ゆっくり回転してようやく止まりました。ひやひやしたのですが、近所の人がちょうど雪かきをしていたため、何とか車を押してもらってその道からは脱出しました。

この路面状況でメトロバンクーバーで普段車に乗る生活をしている方、皆さん日常生活で変更したことはありますか?(バスや電車移動に変更したとか、ウィンタータイアにしたなど)

参考にさせてください。


Res.1 by 無回答 from 無回答 2017/01/03 20:16:12

あの・・・他人のことを聞くのもいいですが、実際にご自身がすべって90度も回転したような危険なことを経験しているのですから、ウインター用のタイヤにするとかチェーンをつけるとかするのが当然だと思いますけど・・・今回は他の人に危害を加えなくて幸いでしたが、他の車・人を傷つける大事故になった可能性もあるんですよ。そういう他人に迷惑をかけることを考えないなら、もちろん電車・バスを使うべきでしょう。
他の人が「何も変えていない。タイヤも変えない」と言ったから真似ればよいというものではないと思います。

Res.2 by 無回答 from 無回答 2017/01/03 21:17:02

冬タイヤでも凍結路面じゃ夏タイヤよりマシってレベルだから過信は禁物。
四駆も過信は禁物。以外と溝に落ちてるのは四駆が多い。
Res.3 by 無回答 from バンクーバー 2017/01/03 21:58:29

ミニバンで去年末、初めて雪が降った時にスノウタイヤにしました。
うちの前の通りもこの寒さと、この前の雪でカチカチに凍っています。
また急な坂もある為、うちの車もスタックして動けなくなり何人かの方に押してもらって何とか抜け出しましたが、その後も何台も動けなくなっていて結局その後は運転していません。
今朝、市のトラックが来て砂を大量に撒いていったので少しはマシですが今週は気温が低いのと週末は雪の予報なので運転はしないと思います。
誰かも、仰っていましたがスノウタイヤでもツルツルのアイスの上は走れないんだなと知りました。
皆さんも気をつけてください。
Res.4 by 無回答 from バンクーバー 2017/01/03 22:40:53

去年、トロントからこちらバンクーバーへ引っ越して来た者です。
雪道での運転は慣れているつもりですが、こちらは急な坂道が多いので、車間距離を取るようにするなど、安全運転を心がけています。

何度かスリップしてる車を見ましたが、皆、勢い良くアクセルを踏んでタイヤが空回りしていました。
アドバイスですが、アクセルは軽く踏んでください。
勢いで脱け出そうとすると、よけいにはまって動けなくなりますよ。
Res.5 by 無回答 from 無回答 2017/01/03 22:54:14

冬タイヤにしていても凍っていて表面が濡れている様な場合は滑るのは当たり前ですが、まずは有無言わずに冬タイヤにしましょう。それだけでもかなり違います。
その上でいかに滑らせ無い様に走るか、です。例えば、凍結路面の場合でまだ踏み潰せる状態の雪が残っている場合はその上を走るのは雪道に慣れた人では常識です。ただ、盛り上がっている部分も凍っている場合は轍から出ようとしたら高い確率でコントロールを失うので判断が難しい所ですけどね。

また、スタックした時に抜け出せる手段を常備しておくのも手段の一つです。例えば、車の中に多少の砂を積んでおくとか、ダンボールとか古着等の捨てても良い布っ切れを積んでおくとか、ね。ただ、砂ならそのままでいいですが、ダンボールとかはちゃんと後で回収してくださいね。
Res.6 by 無回答 from 無回答 2017/01/03 22:58:40

緩やかであっても明らかに坂と思われる道は避けて遠回りでもわずかな傾斜の道を通りながら大きな通りに出るように心がけてます。また凍結してる住宅地を走るときはDでなくLギアでできるだけブレーキを踏まず、エンジンブレーキだけでに済むような速度でのろのろ走り、前方から車が見えたら通り過ごせる場所で待機し対向車がいなくなってから進んでます。

タイヤはオールシーズンですが新しいもので、トランクには万が一はまったときに雪をかけるようにショベルとカーペットの切れ端入れてます。凍結した道でスリップして動けないときはカーペットをタイヤの前に敷き抜け出します。カーペットは置き土産になってしまいますが脱出できますよ。凍結してる場合速度出すのは禁物それにブレーキもポンピングブレーキていのでしたっけ?軽く何度も踏んで使うこと。乗り切りましょう!
Res.7 by 無回答 from 無回答 2017/01/04 10:27:30

コメントくださった皆さん、ありがとうございました。

車が滑った以降は運転せず、バスに乗っているのですが、バスから見ると結構普段通り皆さん運転しているようだし、どんな工夫をしているのか気になっていたので、大変参考になりました。


Res.8 by 無回答 from バンクーバー 2017/01/04 21:34:43

>凍結してる場合速度出すのは禁物それにブレーキもポンピングブレーキていのでしたっけ?軽く何度も踏>んで使うこと。乗り切りましょう!
おいおい、ポンピングっていつの時代の車だよ。
ゆっくり走るのは当然ですが、ブレーキはゆっくり踏んでくださいよ。
ABSがついていてれば制動距離はそのほうがいいですよ。
ロックはしませんからポンピングは必要なし。
Res.9 by 無回答 from 無回答 2017/01/04 22:57:00

ABSが利くと逆に適正な踏力でのブレーキより制動距離は伸びます。が、雪道/凍結路面に慣れていないのであればABSに頼る方が制動距離は間違いなく短いです。
また、流れを見て減速が必要になると思われる時は、MTでもATでも事前に低いギアに落としておくとエンブレを効率良く使えるのでブレーキを踏む量が少なくても似たような減速度合いになります。CVTはそんな事出来るのか知りませんが・・・。
地元ネタで行こうトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network