jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
地元ネタで行こう
地元のことって、知っているようで意外と知らないもの。
超マイナーなネタを投稿して、スーパージモティを目指そう!
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.1655
車のオイルチャンジ、整備をしてくれるところでお勧めは?
by 安全運転 from 無回答 2007/10/24 13:06:10

頻繁に車に乗るので、しょっちゅうオイルチェンジが必要です。今までは、車を買ったホンダで整備とオイルチェンジをしてましたが、高いし、絶対必要か不明なこともいろいろ売りつけてくるので、別のところを探しています。Mr. Lubeなども考えましたが、そういったところでは整備はしてくれないので、良心的な価格で、オイルチェンジおよび整備をしてくれるところはないかな、と考えています。場所は、バンクーバー、リッチモンド、デルタ、サレー、ラングレー内のどこでもよいです。どこか、信頼できて、良心的な価格でしてくれるところをご存知の方、教えてください。

Res.1 by obon from saskatoon 2007/10/24 23:19:53

カナディアンタイヤってそちらにもあるんでしょうか。オイル交換はもとより、各種修理や総点検などもしてくれます。悪いところが見つかるとココは直したほうがいい、直すといくらかかる、と前もって教えてくれます(勝手に直して料金を請求したりしません)。特別安くはないですが、常識的な値段で常識的な作業をしてくれますよ。  
Res.2 by 無回答 from バンクーバー 2007/10/24 23:58:19

私が以前行っていたのはリッチモンドの日本人の方のところです。
サンスイワの北側のモールの中にあります。
TA○○○○ Enterpriseだったかなぁ?
とても親切で丁寧に見てくれますよ  
Res.3 by HIRO from 日本 2007/10/25 00:25:18

ノースバンクーバーのユニコジャパンが親切丁寧でベストプランを提案してくれますよ。  
Res.4 by dame from 無回答 2007/10/25 09:52:19

カナディアンタイヤはやめた方がいいです。オイル交換くらいならいいかもしれませんが、前に修理に出したら、ぜんぜん直ってなかった。ペトロカナダのガスステーションの整備工場で修理したこともありますが、交換した、といってお金取られたのに、あとで交換されてなかったのが発覚しました。新品交換で中古部品使ったりしておるところもたくさんあります。かなり注意が必要です。
N.Vanのユニコ、私も知人もおすすめです。DTは古くからやっていたお店なくなっちゃいました。  
Res.5 by 無回答 from 無回答 2007/10/25 10:45:57

ユニコは高くないですか?   
Res.6 by dame from 無回答 2007/10/26 18:33:41

ディーラーよりはやすいと思います。ディーラーはチェックや見積もりだけでとんでもない金額取られますから。(かって私はトランスミッションの修理の見積もりだけで160ドルといわれました)やすさを売り物にしているところは、いい加減な整備しかしてくれません。もうこりごりです。
ユニコさんは一応、いろいろな見積もりしてくれますし、おまけの整備までしてくれるのでよかったです。  
Res.7 by 無回答 from バンクーバー 2007/10/27 07:11:25

ユニコさんかカナディアンヤ、Main駅からすぐの所か、やはり信用
信頼料金も入る有名なディーラーがいいと思います

TAKEDA なんとかっていう会社は場所もリッチモンドだし
日本人って書いてあったけど、中国人らしき人だらけと聞いたことがあります。
私は中国の野菜、食品、、、、、すべて買うのをやめました
何をされているかまったくわからないということと
お友達のお金持ちの中国人の友人はリッチモンドに近寄ること、食事さえしないといってるし・・・
中国人が絡んでいる所、整備をするところは信用しません。

どのような経験、年数を持つ整備士さんが対応してくれるのか
話をするのはその人で、あとは誰かに任せて自分は何もしないのもなんですが・・・

保険と一緒ですよね
やはり車は自分、家族の命を預けて乗るもの、
多少の信用、信頼料金は出すところには私なら出します。
 
Res.8 by 無回答 from 無回答 2007/10/27 11:34:17

>>ユニコさんかカナディアンヤ、Main駅からすぐの所か、やはり信用
信頼料金も入る有名なディーラーがいいと思います

↑なのは、わかるんだわさ。ところがエンジン全部オーバーホール
してくれたり、危ないエンジンベルト、ウオーターポンプ、発電機ほか信頼関係の無い店でやってもらっても駄目?これは少々の金には関係ないんだよ?

 
Res.9 by 無回答 from バンクーバー 2007/10/27 12:37:16


>エンジン全部オーバーホール
してくれたり、危ないエンジンベルト、ウオーターポンプ、発電機ほか信頼関係の無い店でやってもらっても駄目?これは少々の金には関係ないんだよ?

あのー、そこまで壊れて、信頼関係のない店でとか言う前に、普通一般の人は買い買えると思うんですけど

ぼろぼろの中古車を直しながらのっているマニアックの人は知りませんが・・・

エンジンオーバーホールを直してまでのっている人ってとりあえず私の周り、旦那の回りで聞いたことはありません  
Res.10 by 無回答 from 無回答 2007/10/27 13:22:37

あんた、やっぱ〜日本的、こちらじゃあ10、20万キロはあたりまえ。
やっぱ、あんた日本人的、わらうわ。。マジで!車にしても
日本とは全然感覚が違う!なめんなさんなってことよ!!

まあ、30万キロまでは車は走れるように作られてんのさ、マジで!
そんなのも知らんで、まあ、日本人的にやってろや、だからお前ら
日本人が大きらいなのさ!!!日本のお嬢さまよ!ふふ  
Res.11 by 無回答 from 無回答 2007/10/27 13:36:56

追記、言っとくけど今すぐあんたと違ってキャッシュでもtoyota
カムリとかも新車が買えるのさ!ところが盗まれたりなんとかで、
どの程度補修すればいいのかもかんがえてるのさ、あんたの、お嬢奥さんの稼ぎでは買えないくせして、なにぬかすのか??アホ日本人女がなにぬかすか?はぁ、1銭もカナダで稼げんお嬢奥さんがさ!

こっちは日本では日産の新車使ってんのさ、ふふ!あんた、新車買ってみなや!あんたの働いた お。か。ね。でな。笑うぜ!!
 
Res.12 by お嬢様 from バンクーバー 2007/10/27 14:13:32

とりあえず
ウエイトレスではないことは確かですね。
学歴、職歴とも充実しております。

年収ですが年間6万ドルは少ないですか?
夫婦で14万ドル

税金をごまかしたり、法すれすれのところで稼がなくてはならない立場でもないし、そういう世界には縁もありません

なぜ私が叩かれているのかはわかりません。
関係者ですかTAKEDA 何とかの?
それとも同じような小さな板金やさんでしょうか?

日本的日本的とおっしゃいますが、私の旦那はヨーロッパ系カナディアンです。

新車が何とか?
私どもは盗難等を含め、ありとあらゆる観点から将来を含んだ経済設計をしております。

新車がいいと思えば新車を買うし
他にいいと思えば他を買う

しかし、30万キロ当たり前とおっしゃっていますが
効率の悪い車を、車自体の値段の価値を越えてまで直しながら載られていらっしゃる方は
うーんあまりファイナンスに関して考えられない方のように御見受けします。

まあ、人はそれそれの人生を楽しく生きていけば言い訳で
キャッシュで新車が買えるお金がある
すばらしいことですね。

まあ、車しか買えませんが・・・
 
Res.13 by 無回答 from バンクーバー 2007/10/27 14:34:06

まぁまぁ、落ち着こう。あんな変な奴、HIKOは無視に限るよ。  
Res.14 by 無回答 from 無回答 2007/10/27 15:14:05

じゃあ来年新車のYOYOTA レスクサスにするよ!
あんたには、とてもむりだがな、ふふふ。  
Res.15 by 無回答 from バンクーバー 2007/10/27 15:25:17

うん、自分には無理だわ。だって、そんな車買えないもん。YOYOTAなんてさ・・・。  
Res.16 by 無回答 from カナダ 2007/10/27 20:43:13

私はディーラーで働いていますが、エンジンのオーバーホール、または中古のエンジンに載せ変えたりしてまで、同じ車に乗り続ける方は結構いらっしゃいます。

まあ、車のコンディションにもよりますが、、例えば、同じ年式、同じ走行距離でも、今まできちんとメインテナンスをなさってきて、外装もさびなどなくない車のお客さんは、オーバーホールまでしてでも修理される方が多いです。反対に、もうあちらこちら直さないといけないような車の場合は、じゃあ、売りますとか、もうそのままでいいですとかおっしゃいます。

あと、私の車は既に30万キロをこして38万キロ近くなりますが、オリジナルのエンジンでまだ走っていますよ。車は30万キロ以上でも走るように作られています、と言うか、日ごろの手入れ次第ですね。

トピ主さん、「絶対必要か不明なこともいろいろ売りつけてくるので、別のところを探しています。」 とおっしゃいますが、どこでも同じようなことを言われる(売りつけられる)と思います。ホンダのディーラー以外のところで、売りつけられる物は信じられるのですか?
もし、絶対今すぐに必要なことかどうか不明な場合は、その場で、「絶対今すぐ直さないと、安全にかかわることなのか?」と聞いてみたらどうでしょうか?それが、嫌であれば、他のどこかのショップに持って行き、他店でここを直すようにいわれたが、どうか?とインスペクションを頼んでみたらどうでしょうか?
実際そうなさるお客さんも多いです。

ホンダのディーラーはホンダ車のことをよく知っています。
ので、その車種でよくある問題を防ぐ為に前もって、これこれもやっといた方がいいですよ。とお薦め(売りつけ)しているのかもしれません。  
Res.17 by 無回答 from バンクーバー 2007/10/28 11:31:11

ディーラーに持っていくことの利点と欠点があります、保障期間中はディーラーに持っていって少しでもおかしいと感じたことは必ず修理してもらいましょう。その後は信用できるメカニック、工場ではありません、整備する人が技術があり正直で信頼できる人を見つけることが大事です。
多くのディーラーがあなたの財布の中身を狙っています、そして買い替えを促すようなことをいいます  
Res.18 by ディーラー from バンクーバー 2007/10/28 12:36:43

1年後に存続しているかどうかもわからない個人のショップよりは
売りつけや、キャッシュの儲けにやっきになっていない大手は安心、保証はついてまわります。

例えばあまりに法外な売りつけや、修理してすぐに壊れたり、騙しをした場合、金やアフターケアーを受ける面で脅しまがいな事もないし、大手であるが故に信頼、信用に泥を塗ることまではしない

しかし個人で商売をしている場合、どんなことも可能
賠償を求めた場合、金がないところからは取れない
個人的にプレッシャーをかけたり、儲けのためなら的なことをすることもないにもあらずです。

大手はすべてがマニュアルに従い、顧客への返品、返金もすべて法律に従っているので取り返しやすいし、個人のメカニックが会社を解雇されるようなことはしないという利点もあります。

もちろん顧客からのクレームが出れば大手の社員は困るわけで、個人が弁償、保証をするわけではないから金は出しやすい、金の出所は世界中の支店にあるわけです。

店舗がいくつもあったり、社歴、支社歴が長ければ長いほど良い仕事をしているから全国区な訳で

 
Res.19 by 無回答 from 無回答 2007/10/28 15:00:53

最近のディーラーはいい加減だからな。一箇所修理して人為的ミスで2次的故障ってのが、結構あるからな。 そのミスによって作り出された人為的故障の原因を探るのが、一番大変なんだよね。 ディーラーへは保障期間中だけにした方が無難だよ。 どこのディーラーとは言わないけど。  
Res.20 by 無回答 from バンクーバー 2007/10/28 15:21:36

そうそう、ディーラーが車を分解修理するのではない、メカニックという人間が行う、実は修理の50%近くは前の修理で次のトラブルを引き起こしている。フラットレートでメカニックが働いているディーラーではおきやすい。
フラットレートというのは3時間の仕事を2時間で行うと3時間分の給料が支払われる。  
Res.21 by サービステクニシャン from カナダ 2007/10/28 20:20:58

そうなんですが、その場合はそのテクニシャンのカムバックとして帰ってくるので、それにかかった修理はそのテクニシャンが無料ですることになります。
だから、フラットレートのテクニシャンは結構、気をつけていますよ。始めに直した時に結局3時間の仕事を2時間で直しても、またカムバックで帰ってくると、その修理についやした時間はただ働きになりますので、、、、

ちなみに、50パーセントはちょっと大げさですよ。どこからその数字をとったのかわかりませんが、、、一概にはいえません。
ディーラーでもどの、テクニシャンにあたるかって言うのも運ですから、、  
Res.22 by 無回答 from 無回答 2007/10/29 12:35:26

安いオイル交換屋に出したら知り合いのいる整備工場にもっていってみるといいよ。結構おもしろい事がわかるから。  
Res.23 by 安全運転 from 無回答 2007/10/29 22:54:55

とぴ主です。しばらく見ていないうちにたくさんの書き込みがあり驚きました。お勧めを教えてくださった方、アドバイスを下さった方、ありがとうございました。ノースバンは遠すぎるので、リッチモンド、バンクーバーのお勧めをあたってみようかと思います。  
Res.24 by 無回答 from 無回答 2007/10/31 11:33:09

いいところが見つかるといいですね。日本は黙っていてもサービスがやってくるところですが、ここ北米も他の国もそうはいきません。
サービスも買うもの、良いところは自分の目と足でさがして、確かめてキープするものです。多少遠くてもそれだけで価値の差が愕然とでてきますからね!がんばってくださいね。  
Res.25 by 無回答 from バンクーバー 2007/11/02 06:05:41

前の方でTAKEDA○○○さんの事を誤解してる方がいますが、オーナーは日本人の方です。確かにリッチモンドという立地条件+スカイラインGTRというマニア向けの車をメインに扱っている為に中国人客が多く、店に良く中国人が出入りしていますが、そのことと整備作業品質とは関係ないですよ。私の車も中程度の作業をしてもらった事があります。カナディアンタイヤあたりの無知なメカより全然安心感がありますし非常に低姿勢ナな方ですよ。

話は違いますが、ディーラーだからと言って安心出来ないのがカナダ。私の知り合いはT社のディーラーでオイル交換を頼んだら、オイルを入れ忘れられて危うくエンジンをパーにするところでした。ディーラーと言えどもこんなもんです。参考までに。  
Res.26 by Mr. Lube from バンクーバー 2007/11/04 23:24:23

 本日、私もオイルチェンジと簡単な点検をしたくて幾つか、当たってみました。何しろ平日、働いているので土、日にやってくれる所が第一条件でした。カナディアンタイヤは高かったなあ。オイル交換だけで62ドルって言うんです。私の当たった限りでは、Mr.Lube(スペル間違ってたら済みません)が安かったので、飛びこみで直ぐにやってもらいました。
 お客の目の前でやるというポリシーで、運転席に乗ったまま、整備士さんの言うとおりに、エンジンを止めてとか、アクセル踏んでとか、まるで整備に参加している様でした。そしてその都度説明をしてくれて、目の前で、何でもやってくれました。
 冬の点検パケージはオイル交換も含めて、46ドルくらいで5ドルのディスカウント付きでした。(オイルの種類にもよります)
 私はオイル交換とワイパーのブレードを変えてもらって、前輪タイヤと後輪タイヤを入れ換えてもらって、110ドル弱でした。勿論、他の点検もしてもらっています。前回、ディーラーに頼んだ時の記録と見比べて、明らかに安く、その場で30分ほどで、手際良くやってくれて、とても好感が持て持てました。
 
 街に幾つかブランチがありますので、お近くのMr. Lubeを探してみてください。  
Res.27 by 無回答 from バンクーバー 2007/11/05 14:59:08

高い・・・
オイル交換は$35〜$45だからいいとしてもワイパーとタイヤの入れ替えを入れてその値段はいきすぎですね。  
Res.28 by 無回答 from バンクーバー 2007/11/05 15:51:31

自分でやればもっと安くできます、オイルはセールのときに買って12ドルくらい、フィルターは6ドルくらい  
Res.29 by 無回答 from 無回答 2007/11/05 22:20:05

オイル交換はどこでもいいんじゃないの?安ければ安いほど?  
Res.30 by 整備 from 無回答 2007/11/06 11:14:28

オイルには再生オイルというものがあります。
再生オイルは廃油を再生して作ったオイルの為非常に低性能でエンジンを焼きつかせる原因にもなります。
オイルの性能が悪いとエンジンへの負担が多くなるので燃費の悪化、エンジンの劣化の原因になります。
ミスタール○ブやカナディアンタ○ヤなどのお店ではこの再生オイルをほぼ100%使用してます。値段が安いのはこれが主な理由です。
オイルには簡単にわけて3種類あります。再生オイル、純正オイル(鉱物油)、合成オイル(100%化学合成)などがあります。
一般では純正オイルを使用していれば問題はありません。
ですがスポーツカーなどの高性能エンジンを搭載している自動車には合成オイルが一番いいです。最近ではオイルの値段が上がった事によりオイルの名前を変えて純正オイルをプレミアム、再生オイルを純正オイルと名乗ってもいいというおかしな決まりで出来ました。
ですからテレビのCMで言われてる「プレミアムオイルのオイル交換$○○!」というのは普通の純正オイルの事です。たいていの店ではプレミアムと前もって言っておかないと再生を使用されます。
そのオイルで問題がおきたとしても「お客様が安い値段に満足してました。我々はその値段の分の働きはちゃんとしました。」というので店には問題はおきません。ですからご自分の自動車を大事に思うのでしたら値段だけで満足しないでください。
安いのにも高いのにもわけがあるのですから。  
Res.31 by 無回答 from バンクーバー 2007/11/07 09:57:40

再生オイルは日本での話でしょ?
mr。lubeとかでちゃんとブランドとグレード指定してできますよ。
 
Res.32 by 無回答 from バンクーバー 2007/11/07 10:27:35

バンクーバーでもエンジンオイルをリサイクルしています、オイル自体はだめにはなりません、不純物を多く含んでいます。ラングレーにある工場がオイルを集め精製して添加物を入れて再生オイルとして売っています。カナディアンタイアなどで安く売っているのがそうです。メーカーのオイルを買って自分で入れるときは確実ですが、工場ではバルクオイルを使うのでそこのオーナーしだいです。  
Res.33 by 無回答 from 無回答 2007/11/07 12:35:18

>>31
日本よりもカナダの方が再生オイルは多いですよ。
普通のオイルと言うと再生オイルを使用するのが多いのでオイル交換の時にはプレミアムと伝えておくといいですよ。  
Res.34 by 31 from バンクーバー 2007/11/07 17:20:39

へーそうなんだ。
絶対にカナディアンタイアやWALMARTのは買わないようにしよう。  
Res.35 by 無回答 from バンクーバー 2007/11/08 11:06:45

整備さん・その他みなさんのレスは、まったくのド素人には、なるほど〜と思う事がたくさんです。  
Res.36 by 無回答 from 無回答 2007/11/08 19:00:32

バルクで売られている、再生オイルの銘柄教えてもらえますか?カナディアンタイヤってバルク売りだったけ?それとWalmartも???  
Res.37 by 無回答 from バンクーバー 2007/11/08 19:30:46

バルクに銘柄はありません、ディストリビューターのトラックが整備工場のタンクに直接ポンプで注入します。
リーテイルではノーネイムで売っています、たまに20Lカンで売っていることもある、1L1ドル以下で  
Res.38 by 無回答 from 無回答 2007/11/08 20:25:24

カナディアンタイヤだとQuaker Stateを使ってるけど、これがノーネームってこと?  
Res.39 by 無回答 from バンクーバー 2007/11/08 20:35:58

愚問  
Res.40 by 31 from バンクーバー 2007/11/12 16:54:50

カナディアンタイヤのmotomasterというブランドや
walmartの1Lや4Lで売っているoilも再生品なのでしょうか?  
Res.41 by 整備 from 無回答 2007/11/12 17:15:45

http://www.ciwmb.ca.gov/RCP/BrandDetail.asp?ProductID=1546

Product Name: MotoMaster ECO -- Oil - Passenger Car Motor
Company Name: Canadian Tire Corporation
Product Notes: Contains over 50 percent Post-Consumer Re-Refined Motor Oil, ending in over 50 percent Total Recycled Content.

50%以上が回収されて再生された再生オイルだと表記されてますね。  
Res.42 by ポメ from バンクーバー 2007/11/12 20:56:25

130- 11451 Bridgeport Richmond です。

父ちゃん母ちゃんで経営する ガレージなので
整備するのに少し時間がかかると思いますが
良心的な価格でやってくれると思います。

 
Res.43 by 無回答 from 無回答 2007/11/12 21:32:31

>MotoMaster ECO
このオイルどこのカナディアンタイヤで手に入るのかな?ちょっと使ってみたい気がする。他のMotoMasterの商品はどうなんでしょうかね?  
Res.44 by 整備 from 無回答 2007/11/13 11:50:59

あくまでもカナディアンタイアで使用されてるMotoMasterのオイルがこれだと言うだけなのでMotoMasterのオイル全てが再生オイルだとは限りません。どんなにオイル会社でもそれぞれ販売してるオイルにはランクがありますのでたぶんMotoMasterオイルでも高い物を選べば純正オイルや合成オイルがあると思われます。オイルの容器を調べればこの手の情報は書かれてますので購入なさる時に気をつけて読んでください。  
Res.45 by 無回答 from 無回答 2007/11/13 19:08:35

整備さん、それではMotoMaster ECO はAPIでどのクラスのオイルになるのでしょうか?それと近所のカナディアンタイヤではこのオイル取り扱いが無いみたいなのですが、カナダ国内で販売されているのでしょうか?。  
Res.46 by 整備 from 無回答 2007/11/14 22:07:28

http://www.p2pays.org/ref/19/18379.pdf
ここを読んで頂ければわかりますがカナダ国内で販売されてる再生オイルとその取扱店が書いてあります。
これは96年の物なので探せばもっと新しい物があると思いますがそれはご自分でお探しください。
APIとはSA(無添加純鉱物油)から最高クラスのSMまでありますが再生オイルはこれらのオイル全般を回収して再生利用してるものなのでAPIクラスを正直適用できません。  
Res.47 by 無回答 from 無回答 2007/11/14 23:29:53

10年以上前の資料、興味深く読ませていただきました。ありがとうございました。実際、知りたかったのは今、現在のMotoMaster ECOを含めたカナディアンタイヤでの再生オイルの取り扱い状況だったのですが。整備さんがレスでカナディアンタイヤは100%再生オイルだといっていたので、当然!!!現在の状況をご存知かと思ってました。そうではなく10年以上前の資料からの情報提供というわけですね。了解しました。

しかし10年以上前とは言え、グレードを表示できないオイルをこれほどの多くの小売店で扱っていたとは驚きですね。流石に今はPL法(カナダにはPL法ないのかな?)との兼ね合いで改善されているとは思いますが。それでも環境という側面を考えれば本当にすばらしい試みですね。


 
Res.48 by パパさん from バンクーバー 2007/11/15 00:00:33

私も以前Takedaさんでオイルチェンジしていただきました。
とても信頼できました。
狭い日本人社会だがらも、人伝手で日本人のお客様も多いようですね。
日本からの外務省や文部省のご家族の方もお客様ですよ。
日本人のチューニングショップも数件ありますから
調べてみてください。
ところで、オイルですがペトロカナダは日本ではすごく良いと評判です。日本や海外のレースでも多く使用されていますが、カナダでは普通のカーショップでも売られているのでしょうか?  
Res.49 by タイヤ from バンクーバー 2007/11/16 07:09:05

カナディアンタイヤへ行って、現物を見れば、何から精製されているか
表示されてます。
まあ、英語が理解出来なければ無理ですが。  
Res.50 by 無回答 from バンクーバー 2007/11/16 11:07:21

取り扱ってるかどうかのリストなので古い資料になりましたが現在の状況でも使用はされてますよ。そのためにhttp://www.ciwmb.ca.gov/のサイトを貼り付けたわけですから。それに取り扱ってるからとカナディアンタイアで市販用に販売されてるとは限りません。
オイルは市販用と業務用に別れてます。
市販用は小さいボトルで販売されてますが業務用はドラム缶などのガロン販売です。会社はこういう形でオイルを安く購入します。オイル会社としても安いからってわざわざ市販用に質の悪いオイルを売って評判を落とすような事はしないと思いますしね。ですから市販再生オイルの多くはノーネームブランドだったりするわけで・・・
まぁ信じる信じないはあなたのご自由ですけどね。
ちなみにカナディアンタイアの店長は自分の所ではオイル交換は絶対にしないそうです。  
Res.51 by 無回答 from バンクーバー 2007/11/16 12:57:59

>ちなみにカナディアンタイアの店長は自分の所ではオイル交換は絶対にしないそうです。

このコメントのソースはどこでしょうか?

カナディアンタイアは Van だけでも相当な数がありますよ。
なんだか、いい加減に聞こえますね。(笑)

私の愛車は現在18万5千キロ走っていますが、ここで取り上げられる再生油を使っているのかな? でも絶好調!ですよ。
よほどの運転をしない限り、通常5000Km ごとにオイル交換して、後は点検、不足していれば継ぎ足す、という行為で十分でしょう。
信号グランプリが好きな人なんかは別でしょうけどね。

ちなみに継ぎ足しには Safeway の安物を使っています。たははっ。  
Res.52 by 無回答 from 無回答 2007/11/16 13:04:42

皆様お詳しい内容なのに、初歩的な質問で失礼したします。
自分で不足のオイル継ぎ足しの場合、5W30と10W30 では、どのうように違うのでしょうか?  
Res.53 by 無回答 from バンクーバー 2007/11/16 15:16:11

Res 51 です。

私は入れてもらった再生油?に合わせています。
でも、5W30は12月とか1月に交換なら入れてもらっていますが、バンクーバーでは気温が下がってもせいぜいマイナス5度くらいなので10W30でも十分かと思いますよ。 違いは粘度、粘り気ですね。
継ぎ足しも最初に Max 付近まで入れてもらっているので、1500KMくらいで100〜200ccくらい足している程度です。個体差もあるでしょうから、ゲージを見て自分で確認すればいいわけです。 それくらいの量なら、もともと安物のオイルですし、粘度にも然程こだわる必要はないと思いますよ。
それだけのことしかしていませんが、エンジンは絶好調を維持しています。むしろ15万キロくらいを過ぎてきてからが、ますますいい調子です。

私は通勤や、買い物、旅行に車を使う一般的なユーザーです。 走り屋さん、レーサー、プロの方からは叱られるかもしれませんが・・・  
Res.54 by 無回答 from トロント 2007/11/16 18:00:52

継ぎ足さないといけない時点で絶好調の車って言えるあなたがすごいよ・・・
たさなきゃいけないって事はオイルが漏れてるか燃えてるかって事ですよ?
それが絶好調って・・・(汗
燃えてる場合はエンジン内でオイルがヘドロになってる可能性があるのでその内エンジンオーバーホールが必要ですね。
それにエンジンにはオイルの適正量というのがあります。そのためのディップスティックがあるんです。入るだけ入れればいいってわけじゃないですよ。あなたの車は本当に絶好調なんですか?
無知な人に限ってソースとか証拠とかろくすっぽ調べないで騒ぎたがりますね。  
Res.55 by 無回答 from 無回答 2007/11/16 20:05:19

1,500km毎に200cc減るってことは
足さなかったらオイル交換の時には600cc以上減ってるってことですか?

なんて絶好調なエンジンなんだ(笑)

2サイクルエンジンの車?  
Res.56 by 無回答 from バンクーバー 2007/11/16 20:57:46

Res 51 です。

ハッハッハ。 エンジンオイルは減らないとおっしゃる?
最新の日本車に乗ってられるのね。 いいなぁ。
私の車は減りますよ。 で、継ぎ足し、5000km程度で新油(再生油?ですか? Mr.Lube などで)に交換。  絶好調です。
4サイクル V6 白煙なしで〜す。 まぁ、ちょっと古いけどね。  
Res.57 by 無回答 from バンクーバー 2007/11/16 21:40:33

Res 51 です。

トピ主さん、すみません。 完全にトピずれしていました。
私自身はオイル交換は量販店?でOKだと思う、という事を言いたかったのです。 反省しています。
整備は、車の不調を感じたら、http://www.discovervancouver.com/forum/topic.asp?TOPIC_ID=88361
このサイトを通じて、とてもいいメカニックに出会いました。
ご参考になれば。  
Res.58 by Joe from バンクーバー 2007/11/16 22:12:10

私の車は41万1千キロ走っています。走行距離が35万キロ頃から、定期的に交換するオイルが6000キロもたなくなりました。これはピストンリングが磨耗し、シリンダー壁に付着しているオイルを完全に掻き落とせなくなり、次の爆発サイクルで燃焼するからです。今では、6000キロで交換する間に1リッター補充しています。でも、エンジンの調子は上々です。修理費がかさまない間は、もっともっと長く乗りたいと思っています。  
Res.59 by 無回答 from 無回答 2007/11/16 23:10:23

整備さんのコメント、回を重ねるごとに矛盾が増えてくな〜。市販用は小さいボトルで、業務用はドラム缶?カナダでドラム缶ね〜。それとガロン売りか〜。コメントにどんどん信憑性がなくなるな。カナディアンタイヤの店長は自分のところでオイル交換しないって、最後のやつで自滅したね。信じる信じないはあなたの自由なんてほとんど捨て台詞に聞こえる。


 
Res.60 by 無回答 from 無回答 2007/11/17 00:09:57

Res59みたいなのがいるからJPカナダが荒れて情報提供者が減るんだろうね。整備さんは情報を提供してるだけでなんも得しないのに無駄にからまれててかわいそう。  
Res.61 by 無回答 from 無回答 2007/11/17 00:34:23

59さんは色々知ってそうですね。
整備さんのコメントの矛盾点を色々説明してくれませんか?
あなたの知識を分けてほしいです。
あー、あなたの車の事はもういいのでそれ以外でお願いします。  
Res.62 by 31 from バンクーバー 2007/11/17 09:32:15

res59へ

ここではみんなが知っている範囲での情報を教えていただける
だけで十分なところです。それだけでもとても勉強になっています。
あなたのような人のコメントは必要ありません批判は誰にでもできる
ことです。
 
Res.63 by 無回答 from 無回答 2007/11/17 21:51:27

整備さんの張られているリンクを読む限りだと、これらのオイルは環境面に配慮され開発された製品だと思うのですが。間違いでしょうか?これらのオイルは整備さんが言われるような粗悪なものなのでしょうか?環境に配慮されて開発され、普通に使用でき、環境面から考えたらすばらしい製品の1つなのではないでしょうか?誰かが作ったイメージによって、せっかくの試みが尻つぼみになっていくのは残念ですね。そしてあなたがあげたリンク先はあなたの考える粗悪な再生オイルの主張を肯定するためのものではなく、あなたが知らない良質な再生オイルの情報を環境問題に真剣取り組んでる一般の人たちに提供するものなのではないでしょうか。間違えた使われ方をしているのが残念ですね。そしてそれを支持する何件かの小売店舗に対してあなたのような心無い人が掲示板を使って風説を、情報提供という大義名分をかさにきて流す。いただけない話ですね。  
Res.64 by 安全運転 from バンクーバー 2007/11/18 10:06:30

トピ主です。
42, 57さん、本来のトピにお答えいただきありがとうございました。
トピずれしてしまっているようですが、私は全く知識がないのでいろいろ勉強になるし、みなさんの役にもたってるようなので、傍観していました。あまり批判的なコメントが増えてきたら、このトピを削除などしなければならないかもしれませんが、そうでない限りは、みなさんどんどんこのトピを利用して情報交換してください。

 
Res.65 by 整備 from 無回答 2007/11/18 12:02:45

汚れたオイルを再生しリサイクルする事を考えたら、省資源に貢献すると思われるのですが実際に再利用されるのは10%以下になります。それも濾過や減圧蒸留や遠心分離などでは品質が落ち、オイルとしてではなく「燃料」として使用される事が多くなってしまいます。
使用された廃油は引火点が低下しますし動粘度が不安定で(酸化劣化・スス混入=粘度増加、燃料・ポリマー剪断=粘度低下)中和価は全酸価増加・全塩基価減少、窒素分も不溶解分も増加します。
金属分析ではオイルの添加剤成分のCa・Zn・Pや摩耗した金属のAl・Fe・Cu・Sn・Pbなどが多く含まれています。
再生油(超臨界抽出)は、ほぼ外見からは新油と見分けが付きません。
主立った金属成分やススやオイル中の添加剤成分(高分子ポリマーを含む)なども取り除かれます。
しかし、粘度は柔らかくなり、オイルに溶解してしまったCuが残されます。劣化成分のジチオリン酸亜鉛の分解物や、カルボニル化合物やニトロ化合物を減らすことが難しそうです。
オイルに限らず、汚染する事が簡単で、それを元に戻すことがかなり難しいのです。
再生しての環境面への配慮は確かに素晴しい事です。
ですがそれと性能の話は別です。  
Res.66 by 無回答 from バンクーバー 2007/11/18 14:29:15

もう難しすぎる質問や答えは要らないからres52とかの
質問の答えが知りたい。  
Res.67 by 整備 from 無回答 2007/11/18 15:34:37

>>52さん
5W30などの数字はそのオイルの粘度と使用可能温度の数字です。
使用されてる5「W」30の「W」はWINTER(冬)の略です。
この「W」の前にある数字が低温での性能になります。
0Wは零下35度、5Wは零下30度、10Wは零下25度までオイルが固まりにくいといった具合になります。
個人的には5Wの方が柔らかいのでエンジン始動時に負荷が小さくなりますのでおすすめです。
後半にある5W「30」の「30」という数字は高温時の(100℃)の粘度を表します。数字が高くなるほど、高温時のオイルが硬いことを示しています。一般的には「30」で十分です。
ターボ車やスポーツ車などの高性能エンジンなどの車には40↑の硬めのオイルを使用したりします。
ですからカナダのような寒い場所では5W30などのオイルが一般的になります。夏場など気温の暑い時期は10W40、10W30などに変える場合もあります。
オイルを継ぎ足す場合これらのオイルを混ぜても問題はありません。
混ぜる事によってオイルの粘度と硬さが変わりますので出来れば同じものを使う事をおすすめします。  
Res.68 by りこ from バンクーバー 2007/11/18 16:03:50

うーーん。レス67さん。
完璧ね!!!
私は女性ですが、某オイルメーカーに勤務していましたので
粘度と温度の関係知っていましたが
みんな以外と知らないで交換していたんですね。
以前、カナディアンタイヤのおねえさんがタイヤ扁平率を知らないのにも驚いたことがありました。
自分でオイル交換できなくても、数字くらい知っていてもいいと思います。
で・・・このトピはオイルを指定して、ここに出てくる量販店ではなくいいところで交換しなさい。っていう結論なの?
 
Res.69 by 無回答 from バンクーバー 2007/11/18 19:51:12

52です。
整備さん、わかりやすい回答を有難うございます。
当方バンクーバーなので、冬場は5W30 、夏場は10W30・・といった感じで覚えておこうと思います。有難うございます。  
Res.70 by マウスがおそい from バンクーバー 2007/11/19 01:13:58

わたしの車はオイルは10W30を入れる様にとマニュアルに書いてあります。以前、オイルチエンジをしてもらった時に他のオイルをいれられて、運転中にピーピーとワーニングシグナルがなって大変でした。

それからはずっと10W30ばかりです。こんな車でも冬場は他のオイルにした方が良いんでしょうか? 因に車はゴルフデス。  
Res.71 by 無回答 from バンクーバー 2007/11/19 01:43:44

Res 51 です。
マウスがおそいさん、バンクーバーにお住まいならマニュアルどおり 10W30でまったく問題ないと思いますよ。
カナダのような寒いところでは 5W30が一般的などと言う意見がありましたが、バンクーバーやビクトリアはそれほど寒い地域ではありません。
私自身もほとんど10W30を入れてもらってますが、車種や年式によっても違うでしょうが、マニュアル指定の粘度を守ってオイル量を定期的にチェックすることが大事だと思いますよ。
って、言うとまた無知だとか、オイルが減るのに絶好調なんて?って文句を言われるのかな? まあいいけどね。  
Res.72 by 無回答 from 無回答 2007/11/19 13:57:47

51の方はどうしてそんなにトゲトゲしてるんですか?  
Res.73 by 無回答 from 無回答 2007/11/19 15:35:48

オイルが足りないからだよ。  
Res.74 by 無回答 from カナダ 2007/11/19 19:11:59

他の車メーカーは知りませんが、トヨタならたいていエンジンオイルキャップに 5w30 とか 5w20 とか書いてます。
それを、入れておけば一番いいのだと思います。
確か、ホンダもキャップに印刷されていた様な気がする。  
Res.75 by マウスがおそい from バンクーバー 2007/11/20 22:44:11

 Res 51さん、コメントしていただき、ありがとうございます。そうですね、バンクーバーはトロントとかモントリオールの冬に比べたら寒くはないですよね。これまで通り10W30で行こうと思います。

ちなみに今晩、うちのゴルフは調子が悪くなり、BCAAのお世話になりました。ダッシュボードの電気の調子が前から悪かったんですが、手でポンとたたくとちゃんと電気が付いていたのに昨日はそれでも点灯せず。ま、いいか と思い30分くらい走って家に着きキーをイグニションから抜くと ブーッ ブーッ とけたたましいアラームの音が。

えっえっ?? と少々パニックになりながらも一度外にでて、ドアーをロックして、再びアンロックすることにより、アラームは止まりました。

そして、数時間後、再び車に乗ってお出かけ中、何故かスピードダウンしてガス欠のとき見たいにすーっと車が止まってしまいました。で、キーを抜くとまたアラームが。 こりゃあだめだと思いBCAAを呼んでレッカーしてもらいました。電気系統だと思うんですが、早く治るといいなあ。

トピズレにて失礼
 
Res.76 by 無回答 from バンクーバー 2007/11/20 22:51:38

VWは電気系統弱いからね〜。  
Res.77 by 無回答 from バンクーバー 2007/11/21 00:22:05

Res 51 です。 Res 75 の マウスがおそいさん、こちらこそコメントありがとうございました。 
ゴルフ復調するといいですね。
不具合を手当てしてもらって、大事に乗っていきたいものですね。
Res 58 の Joe さんには適いもしませんが、わが愛車の当面の目標は走行25万キロです。
大事にしたい自分だけの車:「愛車」
大事にしたい自分だけの人:「愛人」、なんて家内にたたかれそうで、口に出して言えません。 たははっ。

またしても、トピずれでした。 失礼しました。
 
Res.78 by 無回答 from バンクーバー 2007/12/05 10:37:42

Res.79 by アメ車 from 無回答 2007/12/05 21:16:25

トピ主さんごめんなさい、詳しい方が多そうなので便乗させてください。

5000k毎のオイルチェンジとフィルター交換以外に、定期的にメンテナンスしておくと良い箇所や部品、消耗品などには何があるのでしょうか?

ディーラーに行くと、やたらと何でもかんでも薦められますし、町工場ではオイル以外に何もやってくれないので不安になってきました。

メカには全くの素人なもので、どなたかよろしくお願いいたします。  
Res.80 by 無回答 from バンクーバー 2007/12/06 23:05:06

マニュアルにいろんなことが載っていますので、それに従うのが一番かと思いますね。
あとは実際に乗っておられるご本人が、車の不調を感じるかどうか。
イグニッションを回した時の感じ、ブレーキの利き具合、ベルト等から音がしないかなど、普段から少し気に留めながら運転されるといいと思いますよ。 タイヤの空気圧のチェックなどは自分で出来ますし、車の下をのぞいてオイル等の漏れがないかもチェックしましょう。  
Res.81 by 無回答 from バンクーバー 2007/12/07 09:11:09

車の健康を維持するには定期点検が必要です、できれば信用できるホームドクターのようなメカニックを見つける。できなければ自己防衛のためにマニュアルを熟読する。  
Res.82 by アメ車 from 無回答 2007/12/07 11:57:35

中古で買ったのでマニュアルがついてませんでした。
とりあえずオイルチェンジの時に、エンジンの洗浄や各種オイル類の補充、リアディフの調整(?)等はやってもらって、かなりいい感じにはなりましたが、その他で素人にはよく分からない部分が、何かあるのかなと思い、書き込みさせてもらいました。(トピずれですみません)  
Res.83 by 無回答 from バンクーバー 2007/12/07 16:46:05

リアディフの調整とは初耳です、どんなことをするのですか、そしていくらくらい払いましたか。  
地元ネタで行こうトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network