jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
パソコン勉強室
パソコンやインターネットに関する事なら何でもOKです。
協力し合いながら、皆でパソコンに強くなりましょう。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.730
エクセルの習得法について教えてください。
by
E
from
無回答
2006/01/29 15:29:32
エクセルのことが全く分かりません。エクセル使いこなせるようになりたいのですが、皆さんはどうやって勉強しましたか?独学でしょうか?
不要なエクセルのテキストなど持っていて譲っていただけるという方いらっしゃいませんか?
情報ください、よろしくお願いします。
Res.1
by
無回答
from
バンクーバー
2006/01/29 15:31:54
図書館に行けば壁いっぱいのコンピューターマヌエールがあります、自分にあったブックを借りてきて勉強しましょう
Res.2
by
無回答
from
無回答
2006/01/29 18:22:07
前にもどっかで見て思ったんだけど、マヌエールってなんかウケる。
何語?フランス語風日本語?純粋な好奇心でした。失礼。
エクセルは奥が深いよ。
だから習うのが早いけど、独学で出来ないこともないと思うので、1の方の言うように、図書館などにあればそれをかりて読み漁る。
また、googleでエクセルと入力しただけで、たくさんのエクセルに関するサイトを検索できますので、そういったものを参考にされてはいかがですか。
Res.3
by
無回答
from
バンクーバー
2006/01/29 19:50:59
昔サタデーナイトでジョンベルーシがよく言っていた、マヌエール、フランス語から
ほかにポーランド人のクックが「ハンボレガ」これはハンバーグ
サムライのコントもおもしろかった
Res.4
by
無回答
from
無回答
2006/01/30 02:02:37
↑にあるように、図書館に沢山本がありますので、あさってみるといいでしょう。
まず、エクセルで何をしたいのか目的をはっきりさせた方がいいと思います。エクセルを使うことは作業をする"手段"であって、"目的"ではありません。
エクセルの機能はものすごく多いので、すべてを習得するのは無理でしょう。
目的実現のため、「○○をしたいので、△△の方法を教えてください。」という質問をしましょう。
Res.5
by
無回答
from
無回答
2006/01/30 14:07:48
昔のサタディナイトは、ジョン ブルーシ(彼の死後弟がスターになった)
ハンバーガーのコントは確かチェコスロバキヤ人の真似で「チーズバーガー」を全員で繰り返して言ってたよ。それだけが店のメニューだったみたい。 懐かしいね、ブルーシとダン アクロイド コンビのブルース ブラザース、歌やダンスも、すごい芸達者だったね。トピずれごめん。
Res.6
by
無回答
from
バンクーバー
2006/01/30 21:10:06
Res.4さんに同感です。
まず、Excel使用の目的を明確にしましょう。
それさえあれば、本を読めば結構掴めます。
後は実践でGOGO!
失敗しても壊れないから、ドンドンやりましょう。
解ってくれば、相当便利なモノですよ。
Res.7
by
2
from
無回答
2006/01/31 00:24:47
2です。
教えてくださった方、ありがとうございます。
また、トピズレで登場してトピ主さんごめんなさい。
先日、SNLのアダムサンドラーベストをDVDで見ました。
オペラマンが良かったです。
エディーマーフィーのkill the white peopleもかなり笑ってしまいました。
ハンボレガ・・かなりいいですね。DVDで見れるか探してみます。
パソコン勉強室トップ
新規投稿
jpcanada.com トップ