jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
パソコン勉強室
パソコンやインターネットに関する事なら何でもOKです。
協力し合いながら、皆でパソコンに強くなりましょう。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.685
ビデオをDVD化する作業について
by
ビデオ
from
バンクーバー
2006/01/07 15:17:24
こんにちは、パソコンとはちょっと趣旨が違うかもしれませんが、どなたかご存知の方がいるかもと思い、トビしてみました。
大切なビデオをDVD化できたらなあと思っているのですが、これって可能なのでしょうか?
そういったソフトや特別な機械がいるのか、それともパソコンとテレビをつなげて映像を取り込んでDVD化するとか何か方法はあるのでしょうか。。
もしご存知の方おられましたら、アドバイスお願いします。
Res.1
by
テープ嫌い
from
トロント
2006/01/07 16:20:05
ビデオってVHSビデオテープの事ですか? もしそうだったら、もしくはテレビ放送だったら勿論簡単に出来ますよ。 DVDレコーダーを買ってきてつなげれば楽勝だし、もっと安くコンピューターで録画する事だって可能です。
コンピューターでの道を選択なさる場合は以下の物が必要です。
1.何はともあれキャプチャーカード($50〜)
2.それを取りつける事の出来る+スペックを持つコンピューター
もしコンピューターのスペックがCPU:P4/1.8GHz以上ならばストレートにDVD規格に録画する事が出来ますが、少々古い物だといったんAVI録画して後でDVDにエンコする事が必要です。もしくはスペックが低くても少々値ははるけどハードウェアMPEG2エンコの出来るキャプチャカードを買うことも出来ます($150〜)。
という事で長くなるので続きはまたのちほど〜
Res.2
by
ビデオ
from
バンクーバー
2006/01/07 20:28:54
テープ嫌いさん、詳しく説明して下さってありがとうございます。
はい、VHSビデオテープのことです。私の大好きな映画がビデオでしか発売されておらず、DVDにして保存したいのです。
DVDプレーヤーは持っていますが、再生専門用で録画することができるものではないのですが、この場合はこのDVDプレーヤーは使えませんよね、私の解釈は合ってますでしょうか?
もう一つの方法のパソコンでする場合ですが、これはもちろんパソコンとテレビを繋げて移行させるということですよね?
キャプチャーカードとはどんなものなのでしょうか?
いろいろとご質問してすみません、よろしかったらまたお返事お待ちしております。
Res.3
by
テープ嫌い
from
トロント
2006/01/08 00:03:24
キャプチャーカードはテレビやビデオ機器などからケーブルを通してコンピューターに取りこむ機器の事です。コンピューターがデスクトップならPCIかAGPスロットにはめ込み、ノートパソコンならUSB2接続で取りこみます。接続方法としては、Coaxible=普通のアンテナ〜テレビ線(いわゆるTVチューナー)、Composite=普通の赤と白のRCAケーブル、S-Video=4ピン高画質線の三種可能で後者になるほど画質は良くなります。普通のビデオデッキならまずCompositeでしょうね。
…と長くなるので続きはまたのちほど〜 (その2)
おっとその前にトピ主さんのコンピューターのスペックを聞かないと何もお答えできませんw。
Res.4
by
DVD
from
バンクーバー
2006/01/08 16:14:35
いくつの方法がありますが、
簡単な方法はVHSをパソコンに取り込んで、
次にその動画ファイルをDVDに変換しれば、
DVDが出来上がり、けれど、
普通のパソコンはDVD-RかDVD-RWに書き込むので、
DVDplayerはDVD-RかDVD−RWもしくはDVD+RかDVD+RWを読める機能がないとできたDVDも見えません。
Res.5
by
ビデオ
from
バンクーバー
2006/01/10 12:40:54
テープ嫌いさん、DVDさん返信ありがとうございます。
テープ嫌いさん、私のラップトップは60MBしかありません。。。安定感のないwindows Meなので無理かなー。。と思っています。
オフィスにはパソコンはスペックも大きくてDVDを焼くプログラムも入っているのですが、そりゃービデオデッキと共に作業をするのですから使えませんし。うーん。
DVDさん、DVDの書き込みにいろんな種類があるのはよく知りませんでした。
>DVDplayerはDVD-RかDVD−RWもしくはDVD+RかDVD+RWを読める機能がないとできたDVDも見えません。
と書かれていますが、この機能があるDVDプレーヤーは特殊な機種なのでしょうか、それとも通常のDVDプレーヤーにも搭載されているのでしょうか。
Res.6
by
無回答
from
バンクーバー
2006/01/10 13:33:57
自分のテープをDVDにするのだったらDVDレコーダーを買った方がはやい、ウオルマートに150ドルで売っていた。
Res.7
by
テープ嫌い
from
トロント
2006/01/11 01:57:37
トピ主さん:60MBってメモリー容量ですよね〜=メモリー容量は最重要な要素じゃないけど、そこから導かれるラップトップのスペックだとちと無理っぽいかも。。。 Window Meでも98でもOS自体には問題無いですけどね〜。
DVD作成可能なコンピューターの目安として、基本的にここ2〜3年以内に購入したものであれば先ず問題はないし、5年以内ぐらいでもなんとかなる場合も十分あります。ただ前世紀購入の物だとちときついです。。。(^^;)。
スペックで最も重要なのはCPUで、基本的にDVDにストレートに録画するにはCPUがP4/1.8GHz以上、手間はかかるけど後でDVD/MPEG2にエンコする場合はCPUがP3/1GHzぐらい必要です。メモリーは256MBぐらいある方が無難で、ハードドライブは作るDVDの長さにもよるけど多ければ多いほど安心です:最低でも40〜60GBぐらいあるほうが無難です。
うちは3年前に買ったデスクトップで毎日のようにDVD作りまくってますw
パソコン勉強室トップ
新規投稿
jpcanada.com トップ