jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
パソコン勉強室
パソコンやインターネットに関する事なら何でもOKです。
協力し合いながら、皆でパソコンに強くなりましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.3897
WIFIのネットワーク
by 無回答 from 無回答 2015/05/04 15:22:18

IPOD Touch について質問です。

家でWIFIにつないでいるのですが、気づいたら
勝手に、WIFIのコネクションが 知らない名前になっています。
今朝から急にそういうのになりました。

何故か勝手に、MORRIS CHROMECASTというネットワークにつながれています。
メールを見ようとしたりすると、メールを取得できませんというのが出ていて、ネットもネットにつながっていないので、ページが開けれられませんというエラーがでて、おかしいな???となって、
WIFIがちゃんとつながっているのかな?と思い、WIFIを確認したところ、そのようなネットワークに勝手に繋がれていることが分かりました。

すぐに、自宅の物に接続しなおしたのですが、先ほどまた、そのMORRIS とかいうのに勝手に変更されていました。
ウィルスでしょうか?気持ち悪いです。

一応、そのネットワークをForget this network にしておいたのですが、choose a network のリストに出てきます。
そのネットワークだけ、鍵マーク?がついていません。

どなたかご存じの方いませんでしょうか?
何か教えて頂ければ幸いです。
グーグルで、Morris Chromecast の名前を入れてみたのですが何も出てこなかったので、
こちらでお伺いしました。

よろしくお願いします。



Res.1 by 無回答 from 無回答 2015/05/04 15:48:10

たぶん、そのWifiシグナルが強く、パスワードもかかっていないので、IPODがそこに自動的につなげてしまったのでしょう。近くにWifiネットワークがあり、それがキャッチできる場所であれば、それがリストアップされるのは普通です(私はアパートに住んでいるので、たぶん上下左右近隣の人のWifiがたくさnリストアップされます)。
また鍵がないのは、パスワードがかかっていないという意味です。
そこに繋がなければ問題ないと思いますよ。
Res.2 by トピ主 from 無回答 2015/05/04 20:13:08

Res1さん、
有難うございました。
なんだか安心しました。
今までそのモリス、、、というのは
ご近所さんリストにはいってなくて、見慣れない名前です。
うちは一軒家なので、コンドのようには沢山リストが出てこなくて、新しい人が引っ越しして来たとかでもないのですが、
きっと近所のどなたかなんでしょうね。
それにしても、自分家のwifiより、強いシグナルが近所の家から出てるって凄いですね。しかも、ロックされていないし。
ちょっと怖いですね。
教えて頂きだき、有難うございました。
Res.3 by 横からすいません from 無回答 2015/05/04 22:51:17

WIFIというものを使った事のない、今どき化石のような者です。

もし良ければ今度の参考に教えてください。WIFIというのはインターネット接続を利用するためのものですよね(全然わかっていません)?
トピ主さんのおっしゃているモリスというのはロックされていない、パスワードがかかっていないということは誰でも利用できると言う意味ではないのですか?メールもネットも使えないというのはなぜですか。

また「そこに繋がなければ問題ない」ということは、そこに繋げるとトピ主さんの個人情報が漏れるとかいうことがあるのでしょうか。

「自宅の物に接続しなおしたのですが、先ほどまた、そのMORRIS とかいうのに勝手に変更されていました」ということですが、WIFIというのはそのシグナルの強さによって(その強さはどうやって設定するのでしょうか?)overideされるということは、トピ主さんはネット利用中に自分のWIFIの接続が切れてネットに繋がらなくなったりするということでしょうか。

Res.4 by いち from カルガリー 2015/05/05 06:36:37

可能性としては、
1. ご自身で間違えてその「MORRIS CHROMECAST」というSSIDに接続してしまった
2. 他人にそのSSIDに接続された
がほとんどです。

鍵マークがついていないSSIDがあるのはそのネットワークがパスワードでロックされていない=通信が暗号化されていないだけで、近くにアクセスポイントが存在するというだけです。
そして、デバイスが自動的にパスワードの掛かっていないSSIDに接続する事は有りません。自動的に接続させるウィルスという可能性も有りますが、諸々の要件とかそれによって得られる利益的な事を考えるとまず有りません。

また、スマホ等のデバイスは過去に一度接続したSSIDには自動的に接続する様になっています。ので、一度接続を切断して別のネットワーク(SSID)に接続してもそのネットワークから切断される事で「MORRIS CHROMECAST」に接続される可能性は有ります。
ので、「Forget this network」で自動的に接続されない様にする必要が有ります。

また、見慣れないSSIDが表示されるのは今のご時世結構普通な事です。
スマホやポケットWiFiルーターと呼ばれる物にはそれ自身がアクセスポイントとしてそのSSIDを出す機能があるので、誰かのスマホが出しているという事も有ります。
家庭内のアクセスポイントよりも強いのであれば、ご家族の誰かのデバイスが出しているという可能性も有ります。


3さんへは、
>WIFIというのはインターネット接続を利用するためのものですよね(全然わかっていません)?
違います。
Ethernet ケーブル(所謂LANケーブル)をある2つのデバイス間に接続する行為を、有線ケーブルを使わずに無線信号で代替するだけの物です。
WiFi自体はインターネットとはまったくの無関係の物です。なので、アクセスポイントとしてSSIDを出していても今回の様にインターネットまで繋がらない事も有ります。

>そこに繋げるとトピ主さんの個人情報が漏れるとかいうことがあるのでしょうか。
悪意を持って設置された物はそういった情報が収集されているでしょうね。
そして、悪意を持った人が設置した物でない、パスワードでプロテクトされていないSSID(Starbucksの無料WiFiとか)と通信をしていると、多少の知識がある人は通信の内容をモニタ出来ます。
SSL通信(SSL3.0には脆弱性がありますのでTLSと言うべきですが・・)でデバイスとサーバー間で暗号化されている物は復号化する必要があるのでまず安心ですが、普通のEメールクライアントでPOP通信を行うとユーザー名とパスワードが丸見えです。
悪意がある人はそういう公共WiFiから情報を入手したりも出来ます。

それを防ぐ手段はユーザーが詳しくなる事しか有りません。
Res.5 by トピ主 from 無回答 2015/05/05 20:03:25

コメントありがとうございます。
私は絶対に間違えて接続はしていないので、他人に接続されたのでしょうか。そんなことってできるんですね。
一体どうやって、、なんか怖いです。
自宅にいる間なので、いちいちwifiにつながなくても勝手につながっているので、wifiの設定なんて触っていないのです、、、
Ipodを利用して、放置しておくとオートロックで1分後には、ロックされるようになっております。
で、また、数分後、数時間後にipodを使おうとしてロックを解除したら、いつの間にかモリスに接続されてたのです。
家のデスクトップPCは、そういうことは全然ありません。

そうなんです。モリスに接続されていても、ウェブサイトは開けれなかったし、メールも受信することはできませんでした。なので、おかしいな?と思い他人のwifiに繋がれているのに気付いたのです。
前回、forget this network にしてからは今の所大丈夫です。

公共の場で無料で提供されているwifiって怖いのですね。知りませんでした。だとしたら、shaw go でしたっけ?そのようなものの方が安全なのでしょうか?あれだと、公共の場ですが、一応自分のパスワードが必要ですもんね。
私はTelus なので、公共の場ではあまりアクセスできず、(殆どshawですよね)無料のwifiがあれば、喜んで使っていましたが、気をつけないといけませんね。
Shawに乗り換えようかなぁ。
Res.6 by トピ主 from 無回答 2015/05/05 20:07:15

あ、ちなみに、うちでは、私のipod1台と、デスクトップしかないのです、、、wifi のルーター?も一つだけで変更や追加などは何もしてません、、
Res.7 by いち from カルガリー 2015/05/05 21:25:04

>Ipodを利用して、放置しておくとオートロックで1分後には、ロックされるようになっております。
>で、また、数分後、数時間後にipodを使おうとしてロックを解除したら、いつの間にかモリスに接続されてたのです。
これは正常な動作です。
モバイルデバイスはバッテリー駆動の為に、WiFi等の電池の消費が激しい機能は出来る限り消費しない様にする機能があります。
その中の一つに画面が消える=完全な待ち受け状態になるとWiFiやMobile Data通信を切断する様になっています。
簡単にまとめてしまうと、画面がロックされた時に切断され、再度使おうとしたときに再度接続をします。この再接続時にMorrisの物の方が優先順位が高い(モバイルデバイスで設定できるのかは知りませんが)とか、信号が強いために先に発見して接続されていたのでしょう。
「forget this network」をすると、自動的に接続する設定が無いので、再接続時にMorrisには接続しない状態になります。

で、Morrisの方に自動的に繋がる設定がされた経緯は何とも言えません。設定が有ったという事実しか私には分かりませんから。
絶対に間違えて接続してないと自信を持って回答されているので、他人に貸した時とか、そんな所じゃないかとは思いますが。


Shaw Go WiFiはStarbucks等と同じで無線通信区間は暗号化/パスワード保護されていません。TELUSのも確か暗号化/パスワード保護されていませんよね。
ここで勘違いしやすいのが、StarbucksとかSecondCupとか(BLENZはどうだったっけな・・)接続後にランディングページに強制的に転送されて規約に同意する必要のあるものとか、Shaw Go WiFiへのアクセスもMACアドレスを登録していない機器からの接続であればユーザー名とパスワードの入力を求められますが、これら無線区間自体は暗号化/パスワード保護されていません。
初めて接続しようとした時にデバイス自体にパスワードの入力のウィンドウが出てこない奴は無線通信区間は暗号化/パスワード保護されていないのでアプリケーションレベルで暗号化されないものは第3者が内容を見ることが出来ます。
あと、パスワード保護されているアクセスポイントでも暗号化WEP形式の物は簡単にパスワードを解析できます。誰かが動画を見ていたりすると数秒でクラック出来ます。ので、WEP形式の物は暗号化/パスワード保護されていない物として扱う必要が有ります。

無料WiFiを使うこと自体は、個人情報等がクリアテキスト(暗号化されていない状態)で流れる通信をしなければよいだけなので特に危険というわけではありません。
無料WiFiに接続した後にVPN接続設定して、VPNサーバーと端末間のすべての通信を暗号化するという手もありますし。
他にも暗号化/パスワード保護されているWiFiでも、パスワードを知っていれば復号化出来るので、パスワード保護されていないのと同じです。例えば個人経営の店とかよくあるのがバックパッカーズとかホステルはSSIDとパスワードを提供していますが、ここの無線区間は暗号化/パスワード保護されていますが、不特定多数がそのパスワードを知れるので悪意があればそのSSIDを使って通信している内容を復号化して読み取ることが出来ます。

何が危険で何が危険じゃないか・・・はご自身で勉強すれば分かる事かと思います。私自身もほとんど独学ですし。
分からない場合は、そういった所では個人情報、ユーザー名/パスワード等を入力する行為を止めればとりあえずは安心です。
Res.8 by 横からすいません from 無回答 2015/05/05 21:57:42

いちさん、3です。

私の質問にも答えてくださってありがとうございます。
要は家にあるケーブルが見えない状態であるということですね。それ以外はわかったようなわからぬような・・・化石の私は化石のまま、むやみに手を出さないでいたほうがいいような気がします。今どき誰もがWIFI使ってますけどね。私はおとなしく有線を使っておくことにします。

Res.9 by トピ主 from 無回答 2015/05/07 13:17:36

詳しく有難うございました。
結局、公共の場でwifiでネットをするリスクは、どんな方法でも同じようなものなのですね。
私もwifiとか疎い方なので、全て分かったわけではありませんが、、、

ひとつ質問なのですが、ロックの状態になると、ネットワークも切れると書かれていましたが、では、ロックになっている間に、メールとか、LINEのメッセージが入ってくると、アラートの音がなり教えてくれて、ロックを解除する前のスクリーンに少しメッセージがでますよね?
それは、ネットワークに繋がれているからなのではないのですか?
ロックの間に切れていればメールとか受信できませんよね?
これはどういう仕組みになっているのでしょうか。
まと、お時間があれば教えて下さい。
そらから、このipodは誰にも貸した事がないので、勝手にモリスに繋がれる件、ホントに謎ですね。

Res.10 by いち from カルガリー 2015/05/07 15:52:25

3さん、
有線で繋げれるなら有線の方が良いですよ。
無線LAN(の内、認証試験に合格した物がWiFiと呼べる)は線が無く自由に動ける事以外は色々と妥協した物でしかありませんから。
そんな私も、机の上から動かすことの無いデスクトップと化しているラップトップは有線で接続しています。

トピ主さん、
説明の仕方がまずかったですね。
ロックの解除の前に何かの通知がされる時(直前)は仰る通り「ネットワークに繋がれている」のです。
ただ、画面がアクティブな時の様に常時接続されたままではなくて、あるタイミングでメールのチェック等のプロセスが入った時にダイアルアップの様に再接続をして色々とチェックをした後に再度切断するという動作になります。
ただ、一般的には何か通信を常時行っているプロセス、例えばyoutubeを再生したままにした状態で画面がロックされても、再生し続ける為には通信をし続ける必要があるのでWiFiも切断されません。
が、OSでの設定とかアプリケーションの仕様とかにもよるので一概に切断される/されないとは言えない部分もありますが、何も設定を変更していなければ上記の様な動作になっているはずです。
パソコン勉強室トップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network