jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
パソコン勉強室
パソコンやインターネットに関する事なら何でもOKです。
協力し合いながら、皆でパソコンに強くなりましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.3892
モニターの接続方法を教えて下さい。
by TK from バンクーバー 2015/04/18 07:05:07

新しくモニターを購入して、持っているCPUに接続使用としています。付属のケーブル接続図面にモニターから、1)USB UPSTREAMケーブル 2)HDMIケーブルの2つともCPUに接続するように記されていますが、これは2つのケーブルとも必要なのですか? 只、私のCPUにはUSB UPSTREAMケーブルの接続口が付いていません。因みにモニター側にはUSB UPSTREAM接続口があるので、このケーブルの反対側のUSB接続口をCPU側に接続してみたのですが、HDMIケーブルを接続した場合と同じく、画面に次のようなメッセージが出ます
This computer has an add-in graphic card, but, the monitor cable is plugged into the integrated video connector. To attached the monitor cable to the add-in graphic card;
1.Shut down computer
2.Plug the monitor cable into the add-in graphic card connector.
This may require a video adaptor or video adapter cable(profided with systems)
3.Turn on the computer
とあります。旧モニターで使用していたDVIケーブルを使用すれば、接続できるのかも分かりませんが、新しいモニターに付属のケーブルを使用するにはどう接続すれば、あるいはどのアダプターを使用すればよいのでしょうか?また、このHDMI、USB UPSTEAM、そして旧モニターで使用していたDVIケーブル接続の違いが分かりません。ご存知の方教えて下さい。よろしくお願いします。


Res.1 by Y.M. from 無回答 2015/04/18 15:24:36

USB UPSTREAMはモニターをUSBハブとして(つまりUSB端子を増やしたい場合)に使うものと思います。
そういう用途を考えていないなら、接続しなくて良いでしょう。

なお、そこに書かれているメッセージですが、「内蔵のグラフィックボードに接続していますが、このPCには追加されたグラフィックボードがあるので、そちらに接続してください」という意味ではないですか?

追加でグラフィックボードを差し込んでいる場合は、そちらのほうが高性能だと思いますので、そちらに接続してください。
グラフィックボード側、モニター側にHDMI端子があるならば、ケーブルはHDMIで問題ないと思います。
また、両方にDVI端子がある場合も、DVIケーブルで問題ないですが、DVIケーブルは映像信号しか通さないので、
モニターにスピーカーが付いている場合は、DVIケーブルだけでは音声は出ません。

なお、昔のPCについているようなD-sub端子はアナログ信号で、HDMI、DVIに比べると画質が落ちるので避けましょう。

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8485482.html

なお、新しいPC用のディスプレイ接続方式としてディスプレイポートと呼ばれるものもあります。
グレフィックボード、モニターが超高解像度の場合は、ディスプレイポートでなければ性能を発揮できないかも知れません。
一般的にはFull HDを超える解像度の話です。

http://direct.pc-physics.com/interface-hdmi-displayport-difference.html
Res.2 by TK from バンクーバー 2015/04/18 16:17:13

詳しく説明して頂き、ありがとうございます。先ず英語で書かれた「追加でグラフィックボード・・・」の部分ですが、Dell CPUをそのまま購入していますので、後付けでグラフィクボードを取り付けたことはありません。また仰っている事から、USB UPSTREAMケーブルは必要なく、HDMIケーブルだけでモニターとの接続は完了できるということですね?付属のHDMIケーブルをモニター側にもCPU側にもHDMI端子はありますので接続してみたのですが先程の英語のメッセージが出るのです。CPU側の接続箇所が間違っているのでしょうか?
Res.3 by いち from カルガリー 2015/04/18 18:04:55

パソコンの事をCPUって間違っている所からの勝手な推測で話を進めますが(笑)、先日、電源が入らないと書かれていたサイゴウさんじゃないですか?Dellのパソコンですし。

違っていたら以下は無視してください。
Dell XPS 8700であれば、マーザーボードにオンボードのグラフィックボード(チップ)で接続端子がDPとHDMI(物による)が付いていますが、PCI-eか何かの拡張スロットの一番上の所にNVIDIA GeForceのグラフィックボードが初期状態からadd-inとして付いている様です。

で、この投稿が誰であれ、
旧モニターからのDVIのケーブルが繋がっていたのが、拡張スロットにあるDVI端子ではないですか?
この前提で話を進めると、その拡張スロットのグラフィックボードにHDMI端子があるのであればそこにHDMIのケーブルでパソコンとモニタを接続すれば表示されるはずです。
もしくはBIOSで使用するグラフィックボード(チップ)をオンボードの物を使用する様に変更すれば現在接続されている所から表示させる事が出来ると思います。が、これは既にY.M.さんが説明されている通り拡張ボードのグラフィックボードの方が高性能なので、わざわざオンボードのグラフィックを使う事は無いです。

拡張スロットにあるグラフィックボードであれば多くの場合は1枚で2画面表示に対応しているはずです。DVI端子からDVIケーブルを使って旧モニタに、HDMI端子からHDMIケーブルを使って新モニタに同時に接続することで、2画面表示も出来る様になるはずです。

USB UpstreamポートはY.M.さんの説明の通りです。モニタにあるUSB端子にマウスとかを接続しないのであれば、そのUSBケーブルをパソコンのUSB端子に接続する必要はありません。
Res.4 by TK from バンクーバー 2015/04/18 23:18:06

いちさん、すごいなあ〜。正解です。サイゴウです。余りにもコンピューターの事が分らないので恥
ずかしくて、違う名前でと思いましたがバレましたね・・・・汗。 色々と迷惑をお掛けします。

さて実際に書いて頂いている事がちょっと私には難しすぎるので、明日オフィスで確認をしてみま
すが、お話しではHDMIケーブルだけでパソコンとモニターが上手く接続できるように書いておられ
ます。パソコン側にはHDMI端子が一つしかありませんので間違いようがないように思えますが、
HDMI端子だけを接続しても、先に書いた英語のメッセージが出てしまいます。
兎に角、明日もう一度コンピューターを見ながら結果をメールさせて頂きます。
どうぞよろしくお願いします。



Res.5 by いち from カルガリー 2015/04/19 04:12:59

やはりそうでしたか。
実はCPUとDellというキーワードの他にも、文章とか全体の構成が似ていたりしたので、複数個の共通点が見られたのでそうだろうなぁ・・・と。
失礼致しました。

で、本題ですが、
http://en.community.dell.com/support-forums/desktop/f/3514/t/19517015
こちらのリンク先で同じような事で相談されていて、Dellの方がオンボード(Integrated)と拡張(Discrete)の場所を写真で提示されています。※同じXPS 8700としても、モデルナンバーによって使用されているパーツが違うので写真と違う可能性はあります。

HDMI端子が1つしか無いとの事なので、オンボード側か拡張スロットのNVIDIA GeForceのグラフィックボード側か・・・という事になりますが、オンボード側と拡張側のどちらに接続されているのでしょうか?
「This computer has an add-in graphic card, but, the monitor cable is plugged into the integrated video connector.」の文章から判断すると、オンボード側では無いでしょうか?
Dellカナダのサイトを見る限りでは、GeForce GT 720かGeForce GTX 745が付いているようですので、左からVGA端子(青)、HDMI端子にDVI端子(黒)という順番であると思います。
また、旧モニタを使われていた時は、DVIで接続していたという事とオンボード側にはDVI端子が無いので拡張側のグラフィックボードを使われていたはずですが、その拡張側にはHDMI端子はありませんか?
拡張側にHDMI端子があればそちらにケーブルを接続すれば表示されるはずなんですが・・・。

仮に拡張側にHDMI端子が無いという事であれば、別のモデルのグラフィックボードが装着されている事になると思います。
その場合はHDMIケーブルを使おうと思うと、パソコン側のDVI端子側に接続するアダプタ(http://www.amazon.ca/Importer520-Plated-Female-DVI-D-Adapter/dp/B0035B4LJM/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1429441519&sr=8-1&keywords=HDMI+to+DVI+adapter)か、モニタ側のHDMI端子に接続するアダプタ(http://www.amazon.ca/StarTech-com-HDDVIMF8IN-8-Inch-DVI-D-Adapter/dp/B009YCASUW/ref=sr_1_5?ie=UTF8&qid=1429441560&sr=8-5&keywords=HDMI+to+DVI+adapter の "HDMI Male to DVI Female ")を使うしか無いですね。
また、後者のタイプのケーブル部分が長い奴であればDVI端子から新しいモニタのHDMI端子に接続する事が出来ます。新しいモニタに付属のケーブルは使えませんが、、、
Res.6 by サイゴウ from バンクーバー 2015/04/21 08:52:27

いちさん、ご返事が遅れました。モニターセットアップできました! ありがとうございます。今回も全く私のケアレスでした。仰っている拡張側にHDMI端子がありました。私が見落としてました。スミマセン・・・。
未だ画面の設定が上手く出来てませんが、これで仕事が出来ますのでヤレヤレです。只、序でのお伺いできるとしたら、モニターはDell S2715Hなるモノを使用しているのですが、ディスプレイ表示が上手く設定できないのです。解消度が1920 x 1080(推奨)なのですが、この設定でやると27インチ画面一杯にはディスプレイ表示がされず、モニター画面上下左右1.5"ぐらい隙間が出来て小さく表示されるので、折角27”モニターで作業しやすくしようとしたのに余り意味がないような感じになってます。(笑)
一応ディスプレイ表示の変更で、1600 x 900 に解消度をセットすると、今度は画面一杯映るのですが、アイコンや文字が大きくなり、クリアには映りません。中々難しいもんです。アイコンやタスクバー、テキストの大きさを変更する画面でトライしてみたのですが、持っていたDell24”モニターの同様のディスプレイ設定のまま、27インチということに成らないようです。また気が付いたことが有ったら教えて下さい。ところで、いちさんはコンピューターのお仕事をされてるんですかね? 兎に角、ありがとうございました。感謝です!  <m(__)m>
Res.7 by いち from カルガリー 2015/04/21 22:26:02

とりあえずは良かったですね。

ちょっと調べてみた所、RADEONではHDMIの時に15%ほど小さく表示するようにしてある様ですが、GeForce一つも出てきませんでした。
http://www.pasonisan.com/customnavi/z1012_gpu/rev_01radeon_hdmi.html

出来るとすればグラフィックボードのドライバを最新版に更新してみるとかですかね、私がやるなら。
と思ってDellのドライバのダウンロードページを見てみたら、以下の4つのモデルが載っていました。以前調べた時にはGeForceのGT720?とGTX745?だったと思ったのですが、Radeonの場合もある様ですね。
AMD Radeon 6xxx/7xxx/8xxx/R9 xxx Desktop Graphics Driver
nVIDIA GeForce GT625/GT635 Graphics Driver
Intel Integrated Graphics Driver
nVIDIA Geforce GT 640/G405/GTX 660M/GTX650Ti/GTX645/GT620 Graphics Driver

http://www.dell.com/support/home/ca/en/cadhs1/product-support/product/xps-8700/drivers
パソコン本体(裏側かな、普通)にあるService Tagの番号を入力すると適切なモデルだけを表示してくれるはずですので、Intel Integrated Graphics Driver以外を選べばOKなはずです。
それか自分でグラフィックボードのモデル名を確認してメーカーのサイトからダウンロードするか、ですね。

モニタを1台しか使わないのであれば、HDMIケーブルの使用を諦めてDVIで接続するか(^^;;;
私なら多分これを選びます。多分HDMIに関係した事象で、一番楽に解決出来ると思うので。


仕事についてですが、そもそもの専門は無線通信系で、パソコン関係はTCP/IP系の通信技術を学ぶ為に取ったコースで簡単なOSの設定を学んだぐらいで、職歴としてもサーバーの監視/簡単な故障対応の仕事は1年半ほど、ITサポートの会社にもいた事がありますが本格的なユーザーサポートはやったことはなく、個人的に困っている人を助けるというぐらいです。
なので、こういうパソコン関係の知識はほとんど独学です。自作デスクトップPCを組んでいた2000年から2007年ぐらいは規格とかパーツ関係の知識もそれなりに豊富にあったと思いますが、以降は古めのラップトップしか使っていないですし、そういう知識はかなり疎くなっていて必要な時に必要な情報を得るというぐらいです。HDMIも実は使ったことが無いですし。
ま、好きこそ物のなんちゃらです。
Res.8 by サイゴウ from バンクーバー 2015/04/24 04:58:38

いちさん、またまた返事が遅れてすみません。色々とまた教えて頂き、感謝の一言です。現在自宅の
PCでご返事していますが、今日オフィスに行った時にやってみようと思います。HDMIケーブルを使用
する場合、やはり画面の表示が小さくなるんですね。グラフィックボードのドライバをダウンロード
云々のくだりがありますが、ちょっと私には難しそうですので、仰るように旧モニターで使用して
いたDVIケーブルを使用するのが、最も簡単に解決できそうな感じですね。実はHDMIケーブルで新
モニターを使用するようになって感じているのは、仕事でメールや文章の作成など作業をしている時
に、画質は良くなって明るくなった印象はあるのですが、メールなどをやっていて感じるのは文字の
大きさ、字体、また文字がにじんで見にくくなったのかと思ってます。メールの設定で文字が前と
同じかとか、私なりに一応メール設定チェックしてみたのですが、全て前と同じ設定にはなってま
す。DVIケーブルにした時にどんな感じになるかです。やってみたいと思います。私は自分で仕事を
やっており、普段はパソコンでメールやインターネット等を利用して作業しており、このメールで
作業する時の時間が一番長く、作業環境で効率が変わり、一番気になるところです。

カルガリーではコンピューター関連のお仕事をされているんですかね。しかし独学で色々とご存知
でうらやましい限りです。今2台目のPCを設定して1台目とネットワークしようとしていますが、
億劫で部屋の隅に放置しています。(笑) また何かありましたら色々と教えて下さい。
ではDVIケーブルで問題が解消しましたら、お知らせします。本当にありがとうございました。
Res.9 by サイゴウ from バンクーバー 2015/04/26 15:01:40

いちさん、大変遅くなりましたが解決しました。旧モニターで使用していたケーブルは、
両側ともDVIですが、新モニターにはこのDVI端子がないので、コンピューター側のDVIと
新モニター側のVGA端子のケーブルを購入して接続したらモニター表示も一杯に表示され
ます。ありがとうございました。因みにスピーカーを付けていますが、USB Upstream
ケーブルは別に必要ないのですか? 御礼まで。
Res.10 by いち from カルガリー 2015/04/26 19:01:31

良かったですね。

スピーカー&USBの件は質問がよく分かりません。が、スピーカーから音が出ていてUSB関係で問題が無ければUSB Upstreamケーブルは必要ないことになりますよね。
また、USB Upstreamの存在意義(?)は以前お答えした通りです。
パソコン勉強室トップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network