いやあ、25歳過ぎで、おばさんとか言わないほうが良いのでは?まだまだ、十分若いですよ。
じゃあ、どこから若くないのか?なんてのは愚問です(笑)
さて、わたしはAppleユーザではなく、iPhoneも持っていませんから、当然ながら、詳しくもありません。
ですから、間違っていることを書いているかも知れませんが、その上で書かせてもらうと。。。
アイコンが消えただけということは、アイコンを使わずにアプリを起動できるかも知れませんね。
とりあえず、サファリが使いたいということなので、アップルストアに行ってサファリを探してみてください。
そこで、「開く」と出るならば、インストールされていると認識されています。
開いてみてはどうでしょうか?それで起動できると思います。
もし、「インストール」と出たら、アプリが入っていないということなので、そのままインストールしましょう。
それで、「開く」と出るけれども、起動できないということもあるかも知れません。
いずれにしても、いちいちアップルストアに行っていては面倒ですから、
一回アンインストールして、再インストールしてはどうでしょうか?
アイコンがなくなった場合には、以下の方法で削除できるようです。
iOSのバージョンが違えば、微妙に違うかも知れませんが、試してみてください。
うまく、削除できたら、アップルストアで再インストールしましょう。
http://did2memo.net/2014/08/30/iphone-how-to-uninstall-apps-not-in-home-screen/
こちらも参考にしてください。
http://okwave.jp/qa/q5463839.html