jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
パソコン勉強室
パソコンやインターネットに関する事なら何でもOKです。
協力し合いながら、皆でパソコンに強くなりましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.3823
XPを使っていた方、結局今は何を使っておられますか
by 無回答 from 無回答 2014/10/11 23:41:42

Windows 7 か8.1か・・・
その後の使い勝手はどうですか。

私は未だにXPですが、そろそろ買い替えを考えています。XPが使いやすいと感じている私にとって、どちらがいいとかありますか。やはり単に最新の8.1にすべきでしょうか。(どうしても8.1のデザインが気に入らないのですが、無理して使っていると慣れるかな。)

それぞれの良い所、良くない所、なんでもご意見聞かせていただけると幸いです。


Res.1 by pcマニア from 無回答 2014/10/14 11:01:45

私は、win7 win8.1 の両方とも使っていますが、win7 の方がスタートボタンがあり、xp と同様の感覚で使用出来るので、win7 をメインにしています。
それに対し、win8.1 はスタートボタンがなく、タイル表示なのでxp と操作が異なり慣れが必要です。
今どうしても購入しなければいけなく、すぐにxp と同等の作業効率を考えているのであれば、win7 モデルが良いでしょう。しかし、カナダでos込みで販売されている物は、win8.1 です。

来年にMSから新しいwin10 (win9はなし)が出る予定があり、スタートボタンの復活とタイルをコンバインさせたOSが出る予定です。それを待つのも選択肢ではないでしょうか。

現在使用しているXPモデルの使用頻度が、ネット、スカイプ、オフィス程度あれば、現在のハードのまま、Linux を入れる選択肢もあります。
 
スペックの低いIntel® Atom N270 (512K Cache, 1.60 GHz, 533 MHz FSB) 搭載ネットブックに入れた(デュアルブート)ところ、ネット、スカイプ、オフィスはサクサクと動きました。ただし、Linux(無料)はあまりにも種類が多く、これを選ぶにも経験が必要かもしれません。

結論は、私は合計3台のpcを持っていて、メインで使用しているのはwin7です。Win8.1 は2割ぐらいの使用頻度です。
Linux は、現在使用していない古いPCを復活出来るかどうかで試しました。

OSはRAMを含むハードとの関連が深いですので、さらっと私の場合を申し上げました。他の方の別な意見もあると思います。ご参考になればと思います。
Res.2 by 無回答 from 無回答 2014/10/15 04:31:35

結局Macにしました。XPから、Windows8.1とMacなら、どちらにしてもある程度勉強しないといけないと思ったのと、iPad、iPhoneで親しみを覚えたMacにしてみました。
Res.3 by いち@一時帰国中 from カルガリー 2014/10/15 05:22:38

私はかれこれ6年近くLinuxをメインに使っていますのでWindowsXPのサポート終了はあまり影響はありませんでしたが、使っているWindowsは未だにXPのままです。
仕事上でWindowsを使う事は多いのでその経験からすると、Windows7かWindows8(8.1)かというとWindows7ですね。Windows8は操作性が大きく違い、同じ画面を出そうとしても色々と苦労します。企業なんかではWindows7の方が主体なので、そういう部分を考えると7にしておいた方が無難かと思います。

あと、個人的な意見としては、タッチパネルを使わないというのであればWindodws8にする意味が無いので無条件に7ですね。
Res.4 by トピ主 from 無回答 2014/10/16 00:32:23

皆さん、アドバイスをありがとうございます。
私の場合、win7が良さそうですね。タッチパネルも好きじゃないです。ただ、私のコンピューターもかなり古いので容量も少ないようなので(ネット利用時、がサクサクから遠くなりつつあります)、そろそろ買い替えかな、と思っています。急いでいるわけではないのでwin10を待つのも良さそうですね。win10はos込みで販売されるのでしょうか。

Macも使ってみたいのですが、私は他のMac製品をどれも使った事がないので、なんとなく使い慣れたwindowsがいいかなあ、と。でもお金に余裕が出来たらMacは是非2台めに使ってみたいです。

Linux、便利そうですね。1さんや3さんにもっと詳しくお話が聞けたらいいのですが、掲示板ではなかなか難しいですね。ああ、私ももっとこういったことに詳しくなれればいいのだけど。


Res.5 by トピ主 from 無回答 2014/10/16 00:49:34

すいません、一つ購入したいソフトウエアがあるのですが、そのRequirementsに以下のことが書いてあります。私のsystemにはService Pack 3, Intel(R) Pentium(R) Dual CPU E2140@1.60GHz 1.60GHz, 0.99 GB of RAMとあります。SP2ではないし、memoryも1GBを切っているので、使用できないってことでしょうか。


Requirements
•Operating System: Windows XP Service Pack 2 (32-bit edition only), Windows Vista, Windows 7, or Windows 8
•Processor: 1.5 GHz (2 GHz or higher recommended), 32-bit (x86) or 64-bit (x64) processor
•System memory (RAM): 1 GB (2 GB recommended)

Res.6 by いち@一時帰国中 from カルガリー 2014/10/16 05:03:15

通常SP2がRequirementとなっている場合には、SP3が適用されているものはSP2のRequirementを満たしていると判断しますので大丈夫ですよ。
メモリも0.99GBというのも、メモリ自体は1GB入っている状態です。一部が画面用(GPU)に使われていて少なく表示されている等の理由でOS上での表示が0.99GBになっているのでしょう。
Vista/7を基準にしているのか、XPを基準にしているのかで大きく違うのですが、、2GB Recommendedとなっているという事はそのソフトがメモリを多く使うと考えられ、HDDに一時的に書き込むスワップが間違いなく発生すると考えられるので今までより一層動くのが遅くなる可能性も高いですね。


最後に、
Linuxは無料のOSなのでインストールしてみる事で料金がかかるわけではありませんので、古いPC等があればそれにインストールして好きに遊んでみれば良いんです。私も最初はそんな感じでした。最近は仕事へのスキルにも関係する事もありLinuxを使っていますけどね。
Res.7 by 無回答 from 無回答 2014/10/16 07:09:40

すみません、便乗です。Windows7は、どこで手に入りますか? メジャーなお店では、売ってないのですが。
Res.8 by 無回答 from 無回答 2014/10/16 07:29:03

パソコン壊れて分かった
プライベートはiPhoneで十分だわ
パソコンの売り上げが下がってるのにも納得。
Res.9 by 無回答 from 無回答 2014/10/16 11:48:49

>Windows7は、どこで手に入りますか? メジャーなお店では、売ってないのですが。

パソコン専門店とかならまだありますよ。
たとえば、こんなとこ。
http://www.memoryexpress.com/Category/LaptopsNotebooks
左側の Operating system で Windows7 を選べば Win7 マシンが出てきます。
Res.10 by pcマニア from 無回答 2014/10/16 22:00:46

トピ主さん、
CPUが、 Intel(R) Pentium(R) Dual CPU E2140@1.60GHz であれば、私のネットブック Intel® Atom N270 (512K Cache, 1.60 GHz, 533 MHz FSB) よりもはるかに性能が良いです。’

既にpcに入れたいソフトがあるということは、通常そのソフトはwindows 用に作られていますので、win7 か win8 に変更ですね。

トピ主さんのそのpcが、問題なく動いていて、win7/8 アップデートの場合で想定すると、win7 win8 ともに問題なく走らせることが可能です。ただし、RAM は 2GB に増設したほうが良いです。あとは、BIOS のアップデートの確認と、そのpcのドライバーアップデートを抑えておけば問題ありません。

メーカーPCであれば、ネットで簡単に調べる事もアップデートも出来ます。

win7os もカナダのPC専門店(大きな家電ではない)で、販売しています。
win7os で $105-$120, RAM の増設で $20-$40(中古完動品をさがす、craigslist,ebay 等) かかるかどうかではないでしょうか。

Linux は、古いPCに入れデュアルブートで、どちらでも立ち上げ可能です。
ただしそのご希望のソフトを入れる事は、出来ないです。

ご参考になればと思います。

Res.11 by トピ主 from 無回答 2014/10/18 22:18:05

レスを本当にありがとうございます。

>通常SP2がRequirementとなっている場合には、SP3が適用されているものはSP2のRequirementを満たしていると判断しますので大丈夫ですよ。

そうなのですね。では入れようと思えば入れられるわけですね。

>2GB Recommendedとなっているという事はそのソフトがメモリを多く使うと考えられ、HDDに一時的に書き込むスワップが間違いなく発生すると考えられるので今までより一層動くのが遅くなる可能性も高いですね。

そうですよね。今でもかなり遅いので、やはりこのソフトウエアを購入するのは買い換えてからの方が良さそうかな、と思います。


>トピ主さんのそのpcが、問題なく動いていて、win7/8 アップデートの場合で想定すると、win7 win8 ともに問題なく走らせることが可能です。ただし、RAM は 2GB に増設したほうが良いです。あとは、BIOS のアップデートの確認と、そのpcのドライバーアップデートを抑えておけば問題ありません。

今はclean upした直後は気持ちよく動いてくれるのですが、しばらくすると反応が遅くなります。遅いだけでなく、いくつかのサイトを開けて複数のtabがあるとフリーズしてしまったり、closeしても動かなくなったり、emailにあるリンクとかは一瞬リンク先に飛びそうになるのですが、そのサイトを表示することなく無反応になってしまったり、使いにくくなってきています。

RAMの増設とかBIOSのアップデートとか自分ではよくわからないのですが、頑張って調べてみます。どうしてもわからなかったら、また質問させていただいてもよろしいでしょうか。

>Linux は、古いPCに入れデュアルブートで、どちらでも立ち上げ可能です。

デュアルブートもわかりません。本当に、だめですね、何もわかっていなくって。
検索してみます。

ソフトは、RAMの増設をするか、pcを買い替えてwin7osかwin10osにしてからが良さそうですね。
これだけアドバスを頂いて、さっさと出来ないのがもどかしいです。

Res.12 by いち@一時帰国中 from カルガリー 2014/10/19 07:51:17

RAMの容量について、個人的な推奨として、
XPの場合は2GB、7の場合は64bitのOSを選択して最低4GBです。
7/8の場合32bit版のOSも存在するので、その場合は物理的に4GB以上入れてもOSが最大で使用できるのが3GBちょっとになってしまいますので、購入される際はそこは注意された方がよいと思います。

XPは起動だけで200〜300MB(0.2~0.3GB)をシステムが使用するだけですが、7は起動するだけで1GB弱を使用するので、RAMが2GBしか無い場合にはアプリケーションを複数起動するとスワップ(Windowsではページファイル)と呼ばれるメモリの内容を一時的にハードディスクに書き込む処理が発生しやすいです。FirefoxでFlashを使うサイトを開いていると300MBぐらい使っている事もあるので、2GBだと本当に簡単にスワップが発生します。この時に、ハードディスクへの読み書きがメモリへの読み書きに比べると相当遅いので、システムが遅くなる原因になります。

また私としては現在使われているPCに7とか8をインストールすることはおすすめしません。
CPUだけで見ると私の6年超えのPCの物よりも少し処理が遅いものですので快適に使えるというレベルになるかどうか・・・、少しでも快適に使えるようにする為にはRAMの増設が必須でOS以外の部分の出費も必要になります。概算でOS単体で$120〜$170、メモリ4GBを購入すると$80〜$100で$200以上かかります。その点、新品のラップトップならセールをしていると$400〜$500(税抜)ぐらいでCPUはi5で処理性能は現在の物よりも比較にならないぐらい速く、RAMも4GB入った物が時々あったりします。
これをどう判断するかはトピ主さん次第ですが、私は買い替えをおすすめします。
Res.13 by 無回答 from 無回答 2014/10/20 21:54:49

↑、私も同意見です。
PCは消耗品です、維持しようとすると無駄な出費が多くなります。
あとは、トピ主しだいです。良い選択をして下さい。
Res.14 by トピ主 from 無回答 2014/10/20 22:00:42

いち@一時帰国中さん、ありがとうございます。

なんとなく・・・ですが、急を要しているわけではないので、win10がどんなものか待ってみて来年買い換えようかな?と思い始めてます。どう思われますか。使いたいと思っているsoftwareが問題なく使用できるなら今のpcにRAMとやらを入れてみたいですが、とにかくパソコン音痴の私には店の人に説明するのも難しそうです(恥)・・・

希望はディスクトップでモニターも大きなサイズに変えたいと思っています。

遅まきですが、これからレスの内容を参考にさせていただいて、少しずつ学んでいこうと思います。
Res.15 by Res13 from 無回答 2014/10/20 22:04:50

ちなみに、私の買い替え予定は1年後です。
Res.16 by いち from カルガリー 2014/10/22 23:16:55

カナダに戻ってきていたので遅くなりました。

私個人としては、Windows7でCore i5のCPUで、メモリが4GB以上搭載されていて、8GB以上搭載できるものを探すと思いますが、XP用のRAMが中古で安く手に入るのであればXPをもうしばらく使いつづける可能性もあります。
ただ、XPについては、既にマイクロソフトのサポートが切れていて、新しい脆弱性が見つかった場合には対応がされません。となると、XPのマシンをインターネットに接続する以上PCウィルスに感染という危険性は高くなりますので、ご自身で情報収集とか対応とかされない場合にはおすすめ出来ません。

で、Windows10については現在Technical Preview版を無料でダウンロード・試用が出来るようですが、要求されているスペックはWindows8.1と同じようです。そして、Windows8.1は実はWindows7と同じです。
製品版で要求されるスペックが変わる可能性もありますが、i5のCPUでメモリが4GB以上あればWindows10を導入する事は問題なく可能でしょう。メモリが8GB以上搭載出来れば間違いなく動きます。デスクトップPCであればソケットが合えばですがより処理能力の良いCPUに交換するとかも出来ますしね。Windows10のOSを買う必要があるので$150とか必要にはなりますが、ハードウェア的には問題無いと思います。

また、私個人としては、Windows7はXPのような息の長いOSになるんじゃないかと思います。企業によってはまだXPから7への更改を進めている所もありますしね。
Res.17 by トピ主 from 無回答 2014/10/24 20:31:18

13(15)さん

レスありがとうございます。来年は何を購入予定されていますか?Win10ですか?何をポイントに選ばれますか?

いちさん

カナダにお帰りなさい。お疲れもあるでしょうに、レスをありがとうございます。
Win10、お試し版があるんですね!でも私のコンピュータでは無理そうですね・・・残念。

あの、i5というのはなんですか?(すいません、他もわからないことだらけですが、恥を忍んでお聞きします・・・)

Win7かWin10の最も大きな違いはなんだと思われますか。Win7が息の長いOSになるんじゃないかと推測されるのは、使い勝手でしょうか、それともXPの後、使用する企業が増えているので、その”使用者数”が多いから、という理由でしょうか。Win10はどう思われますか。

私のパソコンが古いからか空き容量が少ないからかわかりませんが、昨日電源が入らなくなりました。
コンセントを抜いて5分以上経ってから電源を入れてみて、と知り合いの友人からアドバイスをもらって、やってみたら生き返りました。一瞬パニックになりそうでした。


Res.18 by 無回答 from 無回答 2014/10/24 20:50:51

元のトピの話ですが、私は8.1ですが、Classic Shellをインストールして、
スタートボタンを使っていますよ。このトピが参考になるかもです。

http://bbs.jpcanada.com/detail.php?bbs=18&msgid=3793&resid=1&order=0&cat=&icon=

Res.19 by いち from カルガリー 2014/10/25 01:36:29

私自身、最近のCPUとかのハードウェアの動向をチェックしていないので多少間違っている所があるかもしれませんが、
まずPCに使われているCPUというのは大きく分けてAMDとIntelという2つの会社に分けられます。
で、Intelという会社の方のみを見ても色々な種類のCPUがあります。
現行モデルで大きく分けると
Coreシリーズ
Pentiumシリーズ
Celeronシリーズ
Atomシリーズ
あり、上のシリーズほど性能が良くなっています。(Coreの上(?)にXeonというサーバー機向けのシリーズもあります)
で、そのCoreというシリーズの中にi3、i5とi7というシリーズがあり、数字が大きいほど同じクロックでは処理能力が良くなると考えてもらえば大丈夫です。
ということで、個人用途で使う中ではCore i5シリーズというのが上から2番目の性能のカテゴリになります。

で、その他の質問ですが、
Win7とWin8以降の違いは分かりません(Win8は店頭で触った程度ですし、Win10は触った事すら無いので)。
Win7が息の長いOSになると思うのは、企業がXPのサポート終了に伴い、XP上で動いていたソフトをWin7で動くようにするためにかなりの額の投資を行ってソフトを対応させたという事があります。現在Win7で動いているものがWin8/10でそのまま動くのであれば話は変わりますが、XPから更改している企業がWin8にせずにWin7にするという事はWin8には対応していないものが多いんじゃないかと思います。そうなるとわざわざWin7用に投資したものを捨て再度Win8やWin10を含む新規のOSにすぐに投資をするとは考えにくいという理由です。経営の事は良く知りませんが、日本だと確か10万円以上するパソコンの場合は消耗品ではなく固定資産になるはずで、4年だったか5年だったかの耐用年数で計算されて減価償却で経費として処理されると記憶していますが、耐用年数未満で別のOSやパソコンに乗り換えてしまうと特別損失の様な純粋な損失(?)として計上が必要になってくるんじゃないかと思います。それが収支にどのように影響してくるかはまったく分かりませんが(詳しい方、指摘・説明してくださるとありがたいです)、昨年・今年に導入したパソコンの耐用年数の4/5年は使おうとするのが普通じゃ無いかと思いますし、サポートも今のところ2020年まで予定されていますからそれぐらいまではWin7が使われる事になるんじゃないかと思います。

Win10はどうでしょうね。過去を見てみると一つ飛ばしで息の長いOSになっているので息の長いOSになるかもしれませんが、発売直後はバグも色々と出てくると思うのでSP1ぐらいまで待った方が良いような気がしますが・・・、でもSP1がリリースされれば無料で適用出来るので息が長いOSになることを願って来年の発売直後に買うのも一つの手かもしれませんね。

色々と理由を付けてみましたが、あくまで一個人の意見ですので正解か不正解かは分かりませんし、他のPCに詳しい方はもっと違った意見を持たれているかもしれません。
Res.20 by トピ主 from 無回答 2014/10/26 15:13:48

18さん、ためになるリンクを貼ってくださってありがとうございます。
いろんなところにいろんなことが出来る情報があるのですね・・・

いちさん、詳しい説明をありがとうございます。
i5が何か良くわかりました。Win7の件も納得です。

来年を待ってWin10にすることに気持ちが傾いていましたが、最近よく変なことが起きるので、Win10を待っている場合ではないのかな?と少々心配しています。

動作が遅いのはまだいいとして、複数のサイトを立ち上げているとよくフリーズします。その頻度が余りに多いので、かなりストレスになってきています。
そして強制的にクローズして、タスクバー(でしたっけ?一番下の部分です)のIEのアイコンをクリックしても、インターネットが立ち上げると見せかけて、何も起こらなかったり(結局何度かクリックしてやっと立ち上がります)、ひどい時は、Ctrl+Alt+DeleteでTask Managerを表示させた時にそれまでフリーズしたり、デスクトップのファイルが表示されなくなったり、表示されていてもダブルクリックしてもopenしなかったり。クリーニング等をするとしばらくは普通に動くのですが、またすぐに同じようなフリーズが起こります。

ヘビーユーザーではないので、パソコンが壊れさえしなければ来年まで待つことは問題ないのですが。

Res.21 by いち from カルガリー 2014/10/26 17:46:34

Windowsは長期間使うと徐々に重くなってくるものです。
例えば、ソフトをインストール/アンインストールしたら、不要な物すべてが削除されている事はまれで、何らかの情報が残っていたりします。それが溜まりに溜まって遅くなる原因になったりします。また、色々なソフトをインストールすることで、パソコンが起動した時にバックグラウンドで動作し始めるソフトの数も増えてきます。
で、既に説明した・・・と記憶していますが(もしかすると別のスレでまったく同じ事象の内容を見たのかもしれませんが)、こうなると使用するメモリ量が増え、スワップが必要になるとHDDへの書き込み/読み込みという一番遅い処理を始めるのでもっと処理が遅くなったり、酷い場合には経験されているような症状が出ます。
また、HDDに不良セクタなんかが出来ている場合にはHDDへの読み書きに失敗とかをし始めるので同様に遅くなります。し、この状態を放置しているとHDDを読み込めなくなって、そのHDDに保存しているデータを失うという可能性もあります。外付けHDD等にバックアップをとってあるという事であればこの辺の心配をする必要はほとんど無いとは思いますが、、

また、今後どのようにするかを判断するのに十分な事は既に書き切ったんじゃないかと思います。今のを使いつづけるか、新しいのを買うかは本当にトピ主さん次第です。が、ヘビーユーザーではないと仰られていても、今の状態がかなりストレスになってきているという事は答えは出ていると思いますけどね。
Res.22 by トピ主 from 無回答 2014/10/28 22:17:47

いちさん、いろいろとアドバイスをありがとうございました。
頂いたアドバイスを参考にして、パソコンの買い替えに備えたいと思います。
本当にありがとうございました。
Res.23 by イチコー、イッチー, koo, k, kk, kJ, いち、コ from 無回答 2014/10/30 12:30:33

変態いちめ、
いいかげんにしろ!
お前だけの掲示板じゃないぞ。
Res.24 by 無回答 from 無回答 2015/02/23 16:51:54

イチさん、とても色々と説明されてて、ありがたく拝見しました。
現在XPからWin7に換える準備のため(実はWin 8.1 & 7)迷った情報をもらったので、これで決心が出来ました。
イチさん、ありがとう。
パソコン勉強室トップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network