No.3749
|
|
iPhone 4Sが家のWiFiにつながらない時の解決法
by
無回答
from
バンクーバー 2014/03/08 15:30:07

テレビとインターネットの契約をShawとしています。
パソコンは常にWiFiに接続されて問題ないのですが、iPhone 4Sが、5日前から突然つながりなくなりました。ShawOpenでは、問題なく使えます。データプランには、加入していません。
日本にいる家族とiPhoneのFaceTimeを使って連絡をしているので、困っています。
1度設定を削除して、電源を切ってから、再度接続しなおしてもつながりません。でも、WiFiのアイコンは最強で表示されています。
解決方法ご存知の方いたら、教えてください。よろしくお願いします。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/03/08 17:47:44

諦める(確実に解決)
・・・てか、
1.WiFiってどこのアクセスポイントに接続しようとしているのか、
2.WiFiには接続されるが、インターネットまで接続されないのか
が分からないと助ける側としては何がどう出来ていないのか分からないので回答するのが難しいのです。
ShawOpen云々という事は家庭内のShawのモデム/無線ルーターのアクセスポイントという事ですか?
であれば、モデム/無線ルーターは電源を切って、30秒待ってから、再度電源を投入したりとかはしましたか?
モデム/無線ルーターでMACフィルタで接続できない様にしているとかも考えられますし・・・・
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2014/03/09 01:13:44

|
|
|
|
Res.3 |
|
by
トピ主
from
無回答 2014/03/09 23:36:50

レス1さん、2さん、レスいただきありがとうございます。
家庭内のShawのモデム/無線ルーターのアクセスポイントという事です。大家さんがいる時にルーターの電源を切って入れなおす作業を行なってみます。
レス2さんの方法で試しましたが、やはりインターネットに繋がりません。
アンテナは最強で、WiFiはつながっているのに、何故インターネットにつながらないのが、機会オンチな私には?です。
家の無線ルーターと相性が悪いのでしょうか?
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2014/03/10 10:15:36

"WiFiはつながっている"のであれば、そのiPhoneとモデム/無線ルーター間(無線区間)は接続されているという事になります。
インターネットにつながらないのは別の区間、例えばそのモデム/無線ルーター〜Shawのインターネットが接続されていないとか、そのiPhoneにIPアドレス等が固定で設定されていて、そのiPhoneとモデム/無線ルーター間で論理的な通信が出来ていないとか・・考えられる事はまだ色々とあります。
ちなみに他の端末からそのモデム/無線ルーターにWiFiで接続して、インターネットまで問題なくつながりますか?
接続できれば、そのiPhone自体の設定があやしいです。
接続できなければ、モデム/無線ルーター〜Shawのインターネットの接続があやしいです。
が、レス2さんが出されている事をすべてされてもまだインターネットまで接続出来ないのであれば、後者の方が想像出来ますね。
以前住んでいたシェアハウスのShawのモデム/無線ルーターは変な動作をする事が多かったのは確かですし。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
トピ主
from
無回答 2014/03/12 18:12:34

ルーターをリセットしたら、インターネットにつながるようになりました。
同じルーターでラップトップはインターネットに接続できていたので、iPhoneに問題があると思っていたのですが、解決してほっとしました。
コメントしてくださった皆さんのおかげです。ありがとうございました。
|