jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
パソコン勉強室
パソコンやインターネットに関する事なら何でもOKです。
協力し合いながら、皆でパソコンに強くなりましょう。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.3333
Microsoft Office 2010について。
by
無回答
from
無回答
2011/07/27 17:07:52
最近新しいコンピューターを買いました。
PC初心者でして、初歩的な事が全く分からない者です。
購入時、このPCにはMicrosoft Officeも入ってるので、家計簿を付けたりできますよとサラッと言われ、
ふ〜んそんなのも入ってるんだー、最低限のものは揃っているようだし、じゃあ買います。
と言った具合で購入してきました。
そして、今、知り合いから送られてきた添付ファイルをダウンロードしようとすると、
microsoft office2010のウィンドウが出て来て、
もうすでに購入済みーactivate
オンラインにて購入ーpurchase
office sterter 使用ーuse
と選択するように言われています。
私はてっきりもうパソコンにインストールされているものだと思っていたので、
activateしようとしたら、keyナンバーが必要とのこと。購入時にパッケージの裏に記載されてるやつと言うではありませんか。
ということは、このパソコンにはまだインストールされてないということでしょうか?
新たに購入しないといけないと言う事でしょうか?
それともどこかにkeyナンバーが記載されてるものでしょうか?
そもそも、新しくPCを買った時点で、startボタンのall programsの中にoffice2010のアイコンがあると言う事はどういう事なのでしょうか?アイコンがあったのでもうすでにこのPCに入っているものだと思っていました。
こんな私に説明していただける方おられましたら、よろしくお願いします。
Res.1
by
無回答
from
バンクーバー
2011/07/27 20:17:46
PCを買ったときに入っているのはお試しバージョンです、3ヶ月以内にお金を払うか、CDを買ってセットアップしないと使えなくなります。
ようするに餌の中に釣り針が入っているようなもの、釣ったら逃がさない。
削除して無料のオープンオフイスを入れるか、金をはらう。
マイクロソフトもいやらしい商売する。
Res.2
by
無回答
from
バンクーバー
2011/07/27 20:47:54
↑3ヶ月で使えなくなるのは、トライアルエディションで、とぴ主さんのは、スターターエディションじゃないでしょうか?スターターエディションは、期限はないけど機能が限られていたように思います。
【PR】
語学学校・専門学校のトライアルをオンライン予約(日本語対応)
Res.3
by
無回答
from
バンクーバー
2011/07/27 21:18:51
Starter Edition でも、ワード、エクセル、パワーポイントの基本機能が使えます。
以前は、無料のソフトとして Microsoft Works を付けていたと思うのですが、これが Office 2010 Starter Edition にとって代わったんだと思います。
Office 2010 のフルバージョンにアップグレードしようと思えば、オンラインから簡単にできる仕組みになっているはずですが、別にアップグレードするつもりがなければ、そのまま使い続けていてオッケーと思います。選択項目の三つめ(office sterter 使用ーuse)は選べませんか?
Res.4
by
無回答
from
無回答
2011/07/29 21:01:25
res3さんの回答で問題解決できました!
本当にありがとうございました。
office starterが何なのか分からなかったので触りませんでしたが、
お店の人が言ったはこういう事だったんですね。
これで十分使えるけど、もし本格的にもっと高度な事をしたければアップグレードを購入するようになっているというわけですね。納得です。
レス2さんもありがとうございました。
パソコン勉強室トップ
新規投稿
jpcanada.com トップ