jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
パソコン勉強室
パソコンやインターネットに関する事なら何でもOKです。
協力し合いながら、皆でパソコンに強くなりましょう。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.3286
個人のDVD複製
by
無回答
from
無回答
2011/05/20 21:27:34
自作のDVDやコピーしたDVDをコピーする、つまりduplication(複製)の仕方を以前教えてもらったのだけど忘れました。そのソフトを買わないで、違法ではないし非常に簡単にマイクロソフトXPで出来たのだが、どなたか教えて下さい。ドライブD、いやCでだったかみたいだが、曖昧な記憶の為今試したけどだめでした。どなたか複製の仕方をご教授下さい。
Res.1
by
無回答
from
バンクーバー
2011/05/20 22:06:00
PCにインストールされているDVDライターアプリケーションソフトのマヌエールを読むといい。
ネロだったらDVDのコピーというのがある。
ソニー以外の映画DVDだったらDVDシュリンクがいい。
Res.2
by
無回答
from
無回答
2011/05/20 22:49:27
レス1さん、有難うございます、が質問があります。
DVDライターアプリケーションソフトのマニュエルはどこを捜せばよいのですか?
初心者ですみません、教えて下さい。
数年前はとても簡単に出来たのです。その時お店の人が、既に入ってるニロは使わないでと(さわるなと)言った。
実は、ニロは以前(DVD以前)CD-Rewritable diskで現DVDみたいに作成するのにソフトを買ったけど、最近お店で一寸聞いたらニロはもう一つソフトが必要みたいなこと言ってた。良く解りません。
Res.3
by
U
from
バンクーバー
2011/05/24 14:17:52
プロテクトがまったくかかっていないDVDなら、以下のソフトをインストールすればOK
http://www.imgburn.com/
プロテクトがかかっているDVDなら、以下のソフトをインストールすればでコピーできるものもある
DVD Decrypter(公式サイトはないはずなので、自分で探してください)
二層DVDを普通の一層DVDに焼く場合には、圧縮する必要がある
http://www.dvdshrink.org/
上記すべて、フリーソフトです。
Res.4
by
Programmer
from
トロント
2011/05/24 18:58:59
こんなもの自分でGoogleで検索かけたサイトを読んでできないなら諦めるべき。
ちなみに、憶測ですが、マイクロソフトXPで出来たというのは
別のPCには、DVD-R/Wドライブがついていてさらにライター用ソフトが付属していた。
というだけの事かと思います。
ノートPCにはDVD-Wがついていないものも間々あるし、主のPCで可能かもまだ分かっていない状態です。
パソコン勉強室トップ
新規投稿
jpcanada.com トップ