jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
パソコン勉強室
パソコンやインターネットに関する事なら何でもOKです。
協力し合いながら、皆でパソコンに強くなりましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.3113
MULTIPLE IRP COMPLETE REQUESTS
by 無回答 from 無回答 2010/07/18 23:58:15

本当に困ってます。

電源を入れると、青い画面で、Problem has been detected....から始まり、ハードウェアとか、ソフトウェアが、ちゃんとインストールされているかチェックしろと書いてあります。

F8を押しても、何の反応もなく、電源を切って入れなおしても、また同じ青いこの画面が出てしまいます。


ラップトップDELL LATITUDE D600 で、XPです。

壊れてしまったのでしょうか…
壊れてしまったのならしょうがないんです。古いですし、かなり使ってますし。
ただ、この壊れたラップトップに保管してあるファイル、写真、ドキュメントなどが必要なんです。

せめてUSBスティックか何かに写してもらいたいのですが。

そのようなことって可能なのでしょうか。

Res.1 by PC from バンクーバー 2010/07/19 08:55:46

ハードデスクの故障か、或いはWindowsに何らかのトラブルが発生したかでしょう。
従ってパソコン自体がWindowsを起動させないようになっているからです。
中身の抽出はデスクが壊れていれば不可能ですが壊れていなければ可能です。
デスクを外して他のPCに繋ぎそこから転送する方法があります。
Res.2 by 無回答 from 無回答 2010/07/19 09:24:30

早速の返答ありがとうございます。
デスクをはずしてファイルなどを転送することとかできるのですね。もし私のコンピューターがそこまで壊れていなければ。。。

パニック状態でしたので、少し希望がわいてきました。
早速、コンピューター屋さんに行ってきます。
ありがとうございました。
パソコン勉強室トップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network