jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
パソコン勉強室
パソコンやインターネットに関する事なら何でもOKです。
協力し合いながら、皆でパソコンに強くなりましょう。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.2694
ERROR LOADINGのメッセージ
by
りさ
from
バンクーバー
2009/05/11 18:49:38
1〜2分おきに
RUNDLL
ERROR LOADING Windows/efufobocedofi.dll
The specified module could not be found
とゆうメッセージがでるのですが
出なくなるにはどうしたらいいか、わかる方いらっしゃいませんか?
Res.1
by
無回答
from
バンクーバー
2009/05/11 19:28:18
efufobocedofi.dllのスペル本当にあってますか?
Res.2
by
りさ
from
バンクーバー
2009/05/11 20:01:24
すみません。。。スペルまちがってました!
efafobocedofi.dll か
efafotocedofi.dll です。
字が小さいのでtかbか分かりません。。。
Res.3
by
無回答
from
バンクーバー
2009/05/11 20:43:19
何のDLLか見当つける為に、ここが一番重要な情報ですが、
検索でいっさいひっかかりませんねぇ。
まだスペル間違ってる気がする。
カット&ペーストでWordか何かに貼り付けて、字の大きさ変えて
スペル確認すること出来ますか?
Res.4
by
りさ
from
バンクーバー
2009/05/11 20:55:50
スペルはtのほうでした。
私も検索したのですが、情報が何も得られなかったので。。。
Res.5
by
無回答
from
バンクーバー
2009/05/11 21:15:23
では、裏で走ってるプログラムを一つずつ止めて当りをつける。
タスクバーにあるプログラム(アイコン)を一個ずつ終了させる。
とか
Start>runを選んでmsconfigと入力するとsystem config utilityが現れるので、その中のServicesまたはStartupのタスクを少しずつ止めて見る。元に戻せる様に何をアンマークしたか控えておくこと。
Res.6
by
りさ
from
バンクーバー
2009/05/12 08:15:16
STARTUPの中に同じ名前のプログラムがあり、これを止めてみたら、メッセージがでなくなりました。
ついでに今まで邪魔だと思っていたものもストップさせることができました。
どうもありがとうございましたー!
パソコン勉強室トップ
新規投稿
jpcanada.com トップ