|
Res.3 |
|
by
めざせエンコ職人
from
トロント 2005/08/23 19:49:35
コンピューターのスペックが高ければ無圧縮・コデック使ったAVIで録画してからMPEG2にエンコしなくてもDVDのMPEG2にストレートに録画できます。以下にその条件を示しておきます。
1.ハードウェアMPEG2キャプチャカードの場合は最新のコンピューターじゃなくてもP4・1Gぐらいでもじゅうぶんいけます。但し質の良いハードウェアカード自体はめちゃくちゃ高い(最良例:Canopus・MTVシリーズ 3〜5万円)。
2.P4・2.4G以上なら安価なソフトウェア・キャプチャカードでのDVD形式のストレート録画が望めます。但し、どのソフトを使うかと言う事+全てにおいて保証は出来ませんが。。
うちはP4・1.8Gですが運良く例外的にストレートDVD録画行けてます。その組み合わせは:
キャプチャカードがLeadtekWinfast2000XPDeluxe ($50くらい)。 ソフトは最新のUlead製品(VideoStudio、MediaStudioPro、DVD MovieFactory,DVDWorkShopのいずれか:VSやMFはキャプチャカードについてくる場合が多い)だと行けます。 他にトライアルでキャプチャソフトを山のように色々と試してみましたが、うちのスペックでDVD形式録画が難なくこなせるのはUleadだけでした。 他社のソフトは激しくコマ落ちして使い物にならず! (Uleadが一般的に決して優秀な映像編集・エンコソフトだとは思いませんけどねー)。
んで、UleadのMPEG2設定。。。が大事ですが、以下の設定でDVD-Rに1時間半までは綺麗に録画できます:
Capture Resolution=704x480
Field Order= Interlace・Top Field First (もしくは Field Order B)
品質とスピードのバランス=35 (これはうちの場合。色々と試してコマオチしない限界を探ってください)。
NTSC=FrameRate = 29.97
Aspect Ratio = 4:3 (テレビ寸法)
Bitrate=Valuable = 7500(1時間半)〜9600(1時間)
。。。とこんなもんかな。。? 何か忘れてたりして…
と言うワケで、はっぴーきゃぷちゃ!
|