jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
パソコン勉強室
パソコンやインターネットに関する事なら何でもOKです。
協力し合いながら、皆でパソコンに強くなりましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.2333
AMD Athlon 64x2 Dual Coreが認識されない
by 無回答 from 無回答 2008/06/10 22:53:43

いろいろ調べても解決できないのでどなたかお力になってもらえればと思って…。

問題はCPUをシングルコアからデュアルコアに換えて、デュアルとして認識してくれません。正確には認識してくれてたものがしてくれなくなりました。やったことは:
MSI K9NGMのMoboにAthlon 5000+ Dual Coreを入れる
OS(WinXP Pro)をクリーンインストール
BIOSがCPUの名前を認識してくれない
が、DUAL COREとして普通に動く
BIOSをLive Updateで更新(V1.5)<---ここが失敗の元かも
BIOSがCPUの名前を正確に認識
が、タスクマネジャー上グラフがひとつ(「CPUごとに1グラフ」ってところがグレーで選択肢他になし)
そして実際二つ以上のことをするととても重くなります
Mobo関連ドライバーはMSIからすべてインストール
CMOSクリア
BIOSをフロッピーからもう一度更新
WinXPを再インストール
再びMobo関連ドライバーをMSIからすべてインストール
状況変わらず…

ひとつ気になるところはデバイスマネジャに不明なデバイスがひとつあります。プロセッサは正確に認識されてるようです。

どなたかパソコン詳しい方お知恵を貸してください…
BIOSいっちゃったのかな??
BIOSをダウングレードしてもう一度アップグレードさせたりしたらまずいですかね?

Res.1 by 無回答 from バンクーバー 2008/06/11 08:01:31

まずマザーボードのデザインがデュアルコアーをサポートしているかメーカーに聞いてみたほうがよい。  
Res.2 by 自作er from パンクーパー 2008/06/11 20:50:24

更新したBIOSがVer.1.5ってことからすると、それ、K9NGMじゃないでしょ。K9NGM2とかでは。

MSIサイトによると、x2の5000+はVer.1.4から対応となってるのでCPUは間違いなく対応している。Ver.1.5はCPUモジュールの更新だけなので、もし1.4で問題なく認識されるのならダウングレードしたほうが幸せになれる予感。

どうしても1.5で頑張ってみたいなら、BIOSでCPUコア電圧をほんの少し盛ってあげたり、手動でFSBと倍率を設定してみるとか、あとはデバマネ一覧の「コンピュータ」→「ACPIマルチプロセッサPC」のドライバーの更新を実行して様子見。
デバマネの「?」マークの件は、オンボの他のデバイスドライバーに漏れがあるのでは。(CnQかフロントHD Audioあたり?)  
Res.3 by 無回答 from 無回答 2008/06/12 13:53:55

トピ主です。
Res1さん
サポートについては問題ないようです。確認済みです。ありがとうございます。
Res2さん
とてもためになります。ありがとうございます。
おっしゃるとおり、K9NGM2でございます。失礼しました。
デバイスマネジャーでコンピュータの下にはACPIユニプロセッサになっていたので、更新しACPIマルチプロセッサのドライバに変更しました。
問題なく動いていますが状況は変わらず…
1.4にバージョンダウンはMSIのサイトによるとお勧めでは無いようなのでちょっとためらってるんです。BIOSの更新時のドキドキがなかなか好きになれなくて…。でもちょっと1.4にバージョンダウンしてみようかという気になってきました。
 
Res.4 by 自作er from パンクーパー 2008/06/12 15:18:23

MSIサイトで再確認して、"To avoid BIOS update failure, please do not use older versions of the update utility or utilities not provided by MSI."とは書かれてあるけど、BIOS自体の下げについては特に注意書きは見つからない。これはグローバルの英語サイトにて。

BIOSは板違いのものを無理に強制したり書換中に停電したりしない限り、何度上げ下げしても問題ないよ。コア数に関係なく、バージョンを上げた途端にCPU IDが正しく認識されなくなるようなことは普通にあるし、使っていて安定しているのなら枯れたバージョンの方を好む人もいるしね。

換装した石がBlack Editionだとしたら、倍率変更がアンロックされているのが原因で、オーバークロックの出来ないその板が右往左往してるのかもしれないし、動物電源か板のキャパシタが妊娠初期とかで必要な電圧が供給されてないとか、まあ手元にモノがあるわけじゃないので色々想像だけしておきます。あと「H/W Monitor」の「Spread Spectrum」で「CPU Spread Spectrum」と「CPU/LDT Spread Spectrum」を「Disable」にするとかも試してみては。改善しないなら元の値に戻す…と。

デバマネ「?」は前回書いたのが該当してなければ、「OnChip RAID Controller」が「Enable」がデフォという話もありえるので、RAID組んでないなら当然「Disable」に変更ですよね。
 
Res.5 by 無回答 from 無回答 2008/06/14 19:26:55

ドキドキしながらVer1.4にバージョンダウンをしてみました。そしたら問題なく2つのコアを認識してくれるようになりました。
やっぱりデュアルコアとユニコアだと大分変わりますね…。CPUをアップグレードした甲斐がありました。
自作erさん、助かりました。ありがとうございました。  
パソコン勉強室トップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network