jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
パソコン勉強室
パソコンやインターネットに関する事なら何でもOKです。
協力し合いながら、皆でパソコンに強くなりましょう。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.2242
XP Antivirus 2008で困っています。
by
こまりん子
from
バンクーバー
2008/03/26 23:27:48
今朝、あることを検索(カナダのMSNより)していたときの出来事です。
あるサイトをクリックしたら、タイトルとは全然違う内容のサイト(北米のアダルト系)が表示されました。
それとほぼ同時にXP Antivirusをインストールしてウイルス感染しているかどうかチェックしたほうがいいと表示がでました。そこではFreeと書かれていたので、さっそくインストールしました。
自動的にスキャンが始り、400以上の感染がみつかったと結果がでたので、びっくりして、それを解決する操作をしてみたところ、「ソフトを買った形跡がないから、できない。」と表示が!
インストールと同時に、デスクトップとタスクバーにショートカットが作成されました。それだけなら別に気にしないのですが、PCを使っている間にしょっちゅう、Alertの画面が表示されたり、ポップアップしたりで目障りなので削除することにしました。
しかし、コントロールパネル内のプログラムの追加と削除を調べても、XP Antivirus 2008というファイルが存在しません。
一方、プログラムファイルにはファイルが存在したので、削除を試みましたが、「ディスクがいっぱいでないか、書き込み禁止になっていないか、またはファイルが使用中でないか調べてください。」と表示がでて、削除ができません。
どなたか解決方法をご存知の方がいらっしゃったら、是非アドバイスお願いします。
Res.1
by
無回答
from
日本
2008/03/27 01:41:34
>あるサイトをクリックしたら、タイトルとは全然違う内容のサイト(北米のアダルト系)が表示されました。
それとほぼ同時にXP Antivirusをインストールしてウイルス感染しているかどうかチェックしたほうがいいと表示がでました。
良くある手ですよ。
>そこではFreeと書かれていたので、さっそくインストールしました。
表示を簡単に信用しちゃダメですよ。
>自動的にスキャンが始り、400以上の感染がみつかったと結果がでたので、びっくりして、それを解決する操作をしてみたところ、「ソフトを買った形跡がないから、できない。」と表示が!
ここで”買わなきゃ”になら無かった事は幸いです。
>インストールと同時に、デスクトップとタスクバーにショートカットが作成されました。それだけなら別に気にしないのですが、PCを使っている間にしょっちゅう、Alertの画面が表示されたり、ポップアップしたりで目障りなので削除することにしました。
>しかし、コントロールパネル内のプログラムの追加と削除を調べても、XP Antivirus 2008というファイルが存在しません。
一方、プログラムファイルにはファイルが存在したので、削除を試みましたが、「ディスクがいっぱいでないか、書き込み禁止になっていないか、またはファイルが使用中でないか調べてください。」と表示がでて、削除ができません。
常駐プログラムなので、強制的に停止させないと削除は出来ないでしょう。
タスクバーにアイコンが有るなら、それで停止(無効)操作をトライ。
削除出来れば、フリーでも著名なソフトを入れるか、例の2社のソフトを購入して入れるのが安心かも。
Res.2
by
XXX
from
バンクーバー
2008/03/27 12:26:30
以下を実行してあなたのPC内部に今まで溜まっている大量の不要ファイルを削除すること。
(たぶん今までやったことないと思いますが、、)
IE右 - プロパティ - Cookieの削除、ファイルの削除、履歴のクリア
次にコンテンツ - オートコンプリート - フォームのクリア、パスワードのクリア - OKで終了
マイコンピュータ - Cドライブ右クリック - プロパティ - ディスクのクリーンアップ - 終了後に出るウインドー全てチェックを入れてOKをクリック - OKで終了
全般の右にあるツールから最適化するをクリック 容量にもよるが約2〜30分で終了
再起動して動作の確認
Res.3
by
無回答
from
バンクーバー
2008/03/27 19:03:45
http://www.windowsvistaplace.com/xp-antivirus-2008-removal-instructions-xp-antivirus-2008/spyware-removal/ja/
タイトルの「XP Antivirus 2008」で検索かけたら出てきましたよ。
Res.4
by
こまりん子
from
バンクーバー
2008/03/28 01:37:56
トピ主です。
みなさん、とても丁寧なアドバイスをありがとうございました。
報告ですが、今日になって、プログラムファイルから削除することができました。
念のため、みなさんからのアドバイスに沿った作業をやり、情報の確認をさせて頂きます。
本当にありがとうございました。
パソコン勉強室トップ
新規投稿
jpcanada.com トップ