jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
パソコン勉強室
パソコンやインターネットに関する事なら何でもOKです。
協力し合いながら、皆でパソコンに強くなりましょう。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.2028
E-mail が勝手に消えました!?
by
えっ!?
from
バンクーバー
2007/11/13 11:43:34
こんにちは
今朝メールをチェックしたところ、特定のサブジェクトの中味だけ2件ほど消えてました。
相手から送信してきたものは、「返信」の方にしないかぎり、内容だけ消すのは不可能ですよね?
そのメールのひとつは6KBで、もうひとつは2KBで大した量の内容ではなかったんです。それは内容があったことを意味しますよね?
しかし、今日また開いてみたところ、内容がからっぽでした。
これは相手側が操作(?)して消してしまったということでしょうか?
今までに起こったことがないことなので、びっくりしてます。
どなたか教えてください。きつねにつままれたようです....。
Res.1
by
無回答
from
無回答
2007/11/13 18:13:48
ウィルスに感染した様子は無いですか?
テキストの内容を書き換えるウィルス(ワーム)や、バックドアを作って外部からの操作を可能にするものがあります。
最新のセキュリティソフトを入れたらどうでしょうか。
Res.2
by
えっ!?
from
バンクーバー
2007/11/13 20:01:45
無回答さん、お返事ありがとうございます。
あまりに驚いたので、さっそくノートンのinternet securityのフルシステムスキャンをかけてみましたが、ウイルスもwormもなにもキャッチしてません。いちおう2007のノートンなのですが、もうやぶられてしまったということでしょうか?
ちなみに内容が消えたのは、特定の人が送ってきてるメールです。でも、その人が過去に送ってきているものは消えてません。最近の2件だけです。
どなたか、こんなこと起きたことがありますか?
Res.3
by
無回答
from
無回答
2007/11/13 20:28:08
サーバー側の不具合という可能性は無いですか?
しばらくのあいだ、大事なメールはコピペしてワードかテキストファイルに保存していた方がいいかもしれません。
Res.4
by
無回答
from
日本
2007/11/14 10:51:03
HTMLメールをテキスト形式で見てるだけとか?
設定かえないと、そんな風にならんけど・・・。
Res.5
by
勉強するぞっ!
from
バンクーバー
2007/11/14 14:43:46
こんにちは
本当にとても気味が悪いのですが、それらのメールは3〜4日前は、普通にコンテンツがはいってました。
届いたときもコンテンツがいろいろ書いてありました。
それが昨日メールをあけたときに件名、差出人、送信日時、宛先などすべてそのままで、中味が空っぽになっていたから不思議ですね。
サーバーの不具合でこのようなことが起こるのでしょうか?サーバーShawです。そのE-mailの出来事以外にはなにも不都合はないです。
Shawのtech supportにでも聞いて見たほうがいいでしょうかね?
同じ人からまたメールが来てますが、今回は何も起きてないです。
日本の無回答さんがおっしゃるようなHTMLメールをテキスト形式にしたこともないんです。
いろいろな可能性のご指摘、ありがとうございます。
相手にも、なにげに言おうと思ったのですが、この方が遠隔操作して、たまたま出してしまったメールを消したいと思ってやったという可能性もあるかもしれないですね!?
Res.6
by
えっ!?
from
バンクーバー
2007/11/14 14:45:23
すいません、今のレスはトピ主の”えっ!?”でした。
Res.7
by
無回答
from
日本
2007/11/14 17:25:44
>普通にコンテンツがはいってました。
と言う事は、HTML形式だったって事でいいですか?
一度設定を確認してみてください。見るだけならすぐ終わりますから。
Res.8
by
えっ!?
from
バンクーバー
2007/11/15 10:21:14
はい!
無回答さん、たいへん申し訳ないのですが、恥ずかしいご質問です。
普通ホットメールのインボックスに入ってくるメールはHTML形式なのでしょうか?HTML形式化、テキスト形式など設定したことがいままでないのでよくわかってません。
どのように切り替えしたらよいのか教えていただけますでしょうか。
お手数ですが、よろしくお願いします。
Res.9
by
無回答
from
日本
2007/11/15 10:55:36
ほっとメールはブラウザで見ていると言う事でいいですか?
実は私は、アカウントを持っていないので、詳しくお教えできません。
私は他のドメインを使っていて、基本的にメールソフトの使用をしていて、
外出先などで自分のパソコンが無いときに、ブラウザでチェックしてますが参考になれば。
相手がHTML形式で送ってきたら、基本的にHTMLで表示されるはずです。
ですが、こちらで設定を替えることにより、HTML形式のメールを、強引に
TEXT形式で見る事も可能です。
もし送られてきたメールがホームページのように見えているのであれば、
HTML形式の可能性が大きいです。
今、私のメールソフトでJALの会員向けメールで試して見ましたが、
画像関係は全て消えてしまい、文字だけが並んでいます。
ほとんど役に立たずすみません。
実際に見たほうが早いのですが・・・。
使ってるOSがWINDOWSなら、メールをデスクトップに保存して、
notepadで開いてみてください。
おそらく、中身が見えるはずです。
Res.10
by
えっ!?
from
バンクーバー
2007/11/16 08:40:14
いろいろ方法を考えていただいてありがとうございます。
OSがウインドウズなので、おっっしゃられた方法を試してみました。
メールをデスクトップに保存して、その後ノートパッドで開きましたが、ホットメールのHTMLコードがずらっと並んでいて、やはり送られた来た、本文らしきものはないです。
その後届いているE-mailはいつものように見れますが、その消えた2つのE-mailはなぞのままです。
その2つのE-mailは、Inbox上では件名、メールの容量何キロバイツとあるだけで、実際にあけると中味はすでに消えてありませんが、最初に届いて開けた時の、まだメールの中味があるときに読んだ記憶がのこってるので、もしどうしても消えたメールが読みたければ、相手に再度送ってもらうことにします。
こんな変なトピに、親切にいろいろ考えていただいて感謝しています。
本当にありがとうございました!
パソコン勉強室トップ
新規投稿
jpcanada.com トップ