jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
パソコン勉強室
パソコンやインターネットに関する事なら何でもOKです。
協力し合いながら、皆でパソコンに強くなりましょう。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.1956
最近PCの動作が、ものすごく遅く感じます。
by
無回答
from
無回答
2007/10/03 06:37:47
OSはY2K、1GhzのP3、メモリ256+128です。
ネットのウイルススキャンをかけてみましたが、一切検知されませんでした。
タスクマネージャで見ると、CPUのほとんどをカーネルに使用しているようです。
何かいい方法あったら教えてください。
Res.1
by
無回答
from
バンクーバー
2007/10/03 09:19:34
おそらく大量のスパイウェアーが入っているのでしょう、スパイボットをダウンロードして駆除してみましょう。
Res.2
by
主
from
無回答
2007/10/04 11:49:56
ううむ、確かに数個のスパイウエアが・・・。
デリートは出来たのだが、未だカーネル使用率70%位です。
なんなんだろう・・・?
Res.3
by
無回答
from
無回答
2007/10/04 15:34:58
プロセスでどのソフトが動いているかチェックしてみたら?
Res.4
by
主
from
無回答
2007/10/05 01:19:36
動いてるのは、ほとんどがアイドルです。
強いて言えば、csrss.exeくらいです。たまに15%前後になります。
何に使ってるんだかイマイチよく分かりませんが。
パソコン勉強室トップ
新規投稿
jpcanada.com トップ