漢字変換ができなくなってしまいました。
by
もち
from
バンクーバー 2007/08/03 16:25:28
日本から持ってきた、ノートPC(vista)を使っているのですが、突然、Internet Explorer(インターネットの検索やホットメールでメールを書くとき等)での漢字変換ができなくなってしまいました。日本語の入力はできるのですが、カタカナとひらがなのみです。
ワードやノートパッド等、ほかのソフトでは漢字変換できるのですが、なぜかIEだけできません。
なので、ワードでメールを書いて、ホットメールにコピペをすると言う、ちょっとめんどくさい状態です。 どなたか、解決方法をご存知の方がおりましたら、教えてください。
|