jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
パソコン勉強室
パソコンやインターネットに関する事なら何でもOKです。
協力し合いながら、皆でパソコンに強くなりましょう。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.1723
ワイヤレスのシグナルが不安定です
by
from
バンクーバー
2007/05/07 19:46:27
カナダに来てホームスティをしています。日本ではケーブルでつないでいたPCをこちらで初めてワイヤレスLANを使い使用しています。
しかしホームスティ先からもらったパスワードを使って2・3日は使えてましたが、ここ最近急に使えなくなりました。
利用できるネットワークが常に2・3個表示されていて、スティ先とは別の保護されていないネットワーク先のシグナルを拾ってネットに繋がることもしばしばです。
急に接続先が変わったりネットがつかえなくなったり、
とても困っています。
スティ先に問題があるのか私に問題があるのかわからないのですが、
バンクーバーではこうゆうことが普通なのでしょうか?
買ったばかりのPCなので故障はの可能性は低いかとも思うのですが、
PCに詳しくないのでなんともいえません。どなたか似たような話があれば教えてください。
ちなみに、「ワイヤレスネットワーク接続の状態」にある動作状況が送信に比べて受信のパケット数がかなり少ないのが気になります。
(2000位に対して200とか100以下といことも)
これは私のPCがシグナルを受信できないということでしょうか?
Res.1
by
おっとっと
from
日本
2007/05/08 06:28:21
現状の情報では特定出来ないですが、幾つかのケースが・・
1、ステイ先がセキュリティデータを変更してトピ主さんへの連絡を忘れている
2、ステイ先のネットワークが乗っ取られてパスワードその他を書き換えられた
3、ステイ先のネット(当然ワイヤレスルーター)に接続しているPCのどれかがP2Pをガンガンやっている・・ルーター或いはモデムがダウンするケースがあります
特に二重ルーターになっている場合はあっけなくダウンします。
何れにしてもトピ主さんのPCには原因はない(P2Pの犯人でないとの仮定に基づいてですが)と思います。PC設定は触らないで下さい。
送信パケが多くて受信パケが少ないのは、必死でアクセスしようとしているが返事が殆どない事を意味していると感じます。
詳しい人からのレスがあります様に
Res.2
by
おっとっと
from
日本
2007/05/08 06:34:51
書き忘れ
4、ステイ先の契約プロバイダのダウンロードリミットを越えた(この場合、ネットが切られる場合もあります)・・でも可能性は少ないか・・
Res.3
by
おっとっと
from
日本
2007/05/08 06:40:04
ちなみにステイ先のワイヤレスルーターやモデム類はちゃんと電源がONされているのかなー
電波自体がPCで確認出来るならルーターは大丈夫と思うけどモデムは不明
まずは無いと思うけど、ステイ先の誰かがルーターのリセットを掛けたかも知れないし
Res.4
by
不安定
from
バンクーバー
2007/05/08 19:30:29
返信してくださってありがとうございます。嬉しいです
さっそく上にあるようなことを試してみたいと思います
1は一応繋がるので違うかなと思いますがスティ先に聞いてみようと思います。
3は私ももう一人のスティメイトもネットサーフィンするくらいで す。ただ、発信元のパソコンをスティ先の子供が常に使っていて、何をしているかわからないので、それも聞いてみます。
2の場合や、3の二重ルーターでダウンしていた場合はどうやったらわかりますか?私では難しいでしょうか。
>ステイ先の誰かがルーターのリセットを掛けたかも知れないし
リセットするとしばらく繋がっていても数分で使えなくなったりするって聞いたんですが、本当ですか?実はこの症状に一番近い気がするんです。
いずれにしても、確かめないといけませんね。あと一ヶ月いるつもりなので早くどうにかしたいと思います。
また質問すると思いますがお願いします。
Res.5
by
おっとっと
from
日本
2007/05/09 07:11:16
>ステイ先の誰かがルーターのリセットを掛けたかも知れないし
リセットするとしばらく繋がっていても数分で使えなくなったりするって聞いたんですが、本当ですか?実はこの症状に一番近い気がするんです。
って言う事ですね。
恐らくは二重ルーターの可能性が高いかなと個人的には思います。
プロバイダにも依りますが、モデムがルーター機能を持っている場合、ワイヤレスルーターのルーター機能と干渉します。
普通にネットしている程度ですと殆ど問題ないですが、WinnyなどのP2Pツールを使うとあっけなく(その通り数分で)ダウンする場合が多いです。
二重ルーターの確認方法は、モデムの機種を調べてルーター機能が付いているかを調べる事ですが、実際には接続されているパソコンを順次接続していつもの通り(P2Pをしている人は積極的に使用して)PCを使って、誰のパソコンを接続したら落ちるかで見当を付ける事も出来ます。(でもこれは半分犯人探し的になるので周囲の皆さんとの関係でトラブルが出るかも知れません)
二重ルーターの解決は詳しい人でないと難しいでしょう。
要はワイヤレスルーターをブリッジ接続する事で普通は対応します。
パソコン勉強室トップ
新規投稿
jpcanada.com トップ