jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
パソコン勉強室
パソコンやインターネットに関する事なら何でもOKです。
協力し合いながら、皆でパソコンに強くなりましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.1709
ラップトップのバッテリー充電
by ラップトップ from バンクーバー 2007/05/02 16:30:10

初歩的な質問ですみません。

ラップトップを購入しました。仕事で持ち運ぶわけでないので、常に電源アダプターを使っているのですが、充電完了後もアダプターをつけっぱなしにして使っていても構いませんか?

それとも充電が完了したら、アダプター無しで使用してバッテリーをemptyにしたほうが良いのでしょうか?

バッテリー寿命を長持ちさせるのにはどちらが良いのか教えていただけると助かります。

Res.1 by りお from バンクーバー 2007/05/04 02:42:11

ラップトップは電源アダプターを差し込むとバッテリーなしでも
使えるので、バッテリーが充電完了しててもアダプターつけたままで
かまいません。バッテリーにはまったく負担はかかりません。
確かにアダプターを抜いて使ってる時は、バッテリーをEmptyに
なるまで使った方がバッテリーにはいいのでしょうが。
そんなめんどくさい事しないと質を保てないほど最近の
バッテリーはバカに作られてません。
確かにまあ何年か使ったらバッテリーもFatigueによる
消耗もあって最初3時間使えたやつが2時間半になってるかもしれませんが。

そんなこと気にするくらいなら、バッテリーまたはハードドライブ
とコンピューターの接触がだめにならないように気をつけたり。
ほこりやごみが入らないようにする方が大切なので、
バッテリーの寿命はラップトップに関しては気にしない方が良いと思います。

それと1年使ってバッテリーの寿命が半減したらそんなくそバッテリーは大抵のコンピューター会社では無料で取り替えてくれます。
 
Res.2 by ラップトップ from バンクーバー 2007/05/04 12:43:37

りおさん、

ありがとうございます!これでアダプターをつけたままで気兼ねなくコンピューターが使えます(笑)。

というのも、某電気屋でラップトップ購入時にEXTENDED WARRANTYをしつこく断り続けたら、バッテリー交換が必要になったら数百ドルかかるとセールスの人に脅されたのでちょっと気になってたのです。

そうですよね。良く考えたらそんなに早く消耗するわけないですよね。助かりました。本当にありがとうございました!


 
Res.3 by No, no, no from バンクーバー 2007/05/04 20:57:38

バッテリーはフル充電したあとは、はずしておいてください。

付けたままですと自然放電の量が激しく、その量は、はずしたままでもおきる自然放電比べて相当大きいです。

例えば、付けたままですと2年もすれば再充電不可能なくらい消耗しますが、はずしておいて必要なときに使い、フル充電の後にはずしておくと、4年でも5年でも持ちます。(もっとも、充電回数によりますが、ひんぱんにバッテリーの使用をしない場合、と但し書きしておきます。)

フル充電のあと、はずしておくのが大事です。  
Res.4 by おっとっと from 日本 2007/05/05 05:49:47

各論お有りの様ですね。

日付データその他のバックアップにバッテリーやコンデンサ或いはEE-PROMを使います。
バッテリーやコンデンサバックアップの機種はバッテリー無しですと、日付等の設定データが記憶喪失になる事も有り得ます。
(EE-PROM機種の場合は問題なし)

なので、使用するインターバルが非常に長くても、個人的にはラップトップPCのバッテリーは常時装着が基本と思います。
勿論適当な間隔(例:1週間に1回)でフル充電が必要と思います。

過充電を心配する向きも有るかと思いますが、充電回路がその管理をしていて、バッテリーが破損するまで充電される事は有りません。
なので常時装着で出来る限り充電アダプタを接続して使う事をオススメします。(最も寿命が長くなります。4〜5年は使えますよ。)

なお今は殆どないと思いますが、ニッケル水素タイプ(NiMHと書いてある)の電池は中途半端な放電と充電をすると充電がし難くなります。
この場合は一度使い切って充電する事を何度か繰り返せば大抵は生き返ります。
リチウム電池はこの心配は有りません。  
パソコン勉強室トップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network