jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
パソコン勉強室
パソコンやインターネットに関する事なら何でもOKです。
協力し合いながら、皆でパソコンに強くなりましょう。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.1667
バッテリーが使えない><
by
♪
from
バンクーバー
2007/04/08 22:18:54
普通に充電してるのにバッテリーがつかえません><
充電器を外すと電源が切れてしまいます><
新しいバッテリーを買わなきゃいけないんでしょうか??
どなたか教えて下さい><
Res.1
by
無回答
from
バンクーバー
2007/04/08 23:09:27
バッテリーにも寿命がありますよ。ノートパソコンなら、普通に使っていて、3年くらいじゃないですか?
古くなったバッテリーは交換するしかありません。
新しいバッテリーなのであれば不良品だと思います。
Res.2
by
♪
from
バンクーバー
2007/04/08 23:43:16
レスしてくれた方ありがとうございます☆
購入してもうすぐ1年ですが、ほぼ電源付けっぱなしで
プラグもずっとつないだままでした><
そのせいですかね><。
このままバッテリー使わずにプラグ繋ぎっぱなしでつかったら、
パソコン本体が壊れてしまったりしますか??><
Res.3
by
sachi
from
バンクーバー
2007/04/09 21:37:45
わたしもつなぎっぱなしで、ぜんぜん放電してなかったけど壊れなかったですよ。
バッテリーの寿命でこのまえ買い換えたばかりです。
使いきり、フルチャージ、を5回繰り返し、あとはたまに電池を使い切るようにして使うようになりました。
Res.4
by
無回答
from
バンクーバー
2007/04/10 11:09:13
完全に放電してごらん
バッテリはそう簡単に壊れたり寿命がきたりするもんじゃないよ。
パソコン勉強室トップ
新規投稿
jpcanada.com トップ