No.1260
|
|
ボクのパソコンと無線LAN
by
TATE
from
バンクーバー 2006/09/08 22:32:02

ボクのパソコンは電波は拾えてるのですが、ウェブにつなぐことが出来ません。ネットワーク接続のとこではちゃんと「非常に強い」って表示で電波を拾えているようなのですが、いざ、インターネットボタンを押すと「ネットワーク表示できません。」って感じになってしまいます。誰かわかるかた教えてください。ちなみにパソコンは日本から持ってきたノート型パソコンで日本では家の中で無線LANでつながっていました。一説によるとパソコンが古すぎるからじゃないかとも言われました。もともとはWINDOWS98であとからXPを入れたんです。直接ネットワークケーブルをつなぐところはなく、電話線?のケーブルをつなぐところしかありません。やはり古いからなのでしょうか?
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/09/08 22:40:07

ちゃんとプロバイダ契約して料金払っていますか??
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
JX
from
無回答 2006/09/09 01:06:53

古いって関係ないね、ちゃんと無線LANの表示がタスクバーに出て
いるんでしょ?
だったら君のPCはLANカードを認識しているんだから古いとか新しいとかは関係ないでしょ! こう言うのはね理論立ててきちんと考えると解決するもんなんだ。
非常に強いと電波も拾っているんだよね。
そうするとIPアドレスか何かが合ってない可能性があるね。
これも自分のルーターでも他人のルーターでも条件は同じだね。
パスワードかかってなければ!
解決はMSNに繋いでみたらどうかね。
そう、プログラムの中に蝶のアイコンあるね、それだよ。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/09/09 03:30:06

MSNに繋ぐってネットにつながってないのになにすんねん?
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
TATE
from
バンクーバー 2006/09/09 17:20:45

みなさん、返信ありがとうございます。当方パソコンを全然知らないもんで、基本的なことが理解できなくてすいません。
Res1さん。プロバイダとはなんでしょうか?教えてください。お願いします。
当方、ホームステイ先の電波を拾おうとして、パスワードみたいなものも入れてもらったんですがつなげなかったんです。その他ブレンズカフェのようなとこで挑戦しても無理でした。
JXさん。無線LANの表示はでています。こういう場合は理論にそえば、自分でできるものなのでしょうか?
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
JX
from
日本 2006/09/10 20:12:32

MSNExplorerは接続ウイザードが起動して優先的にMSNネットへつなぐ手伝いをしてくれます。ユーザーアカウントの設定などがあるもののいったんネットに接続すれば後はYahooでもMSNでも何でもつながるはずですから試してみてはどうでしょうか?
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/09/10 22:13:05

ネットにつながってないのにできるわけ?
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
JX
from
日本 2006/09/11 00:08:54

やってみろ!
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/09/11 00:26:49

IPアドレスとかゲートウェイとかDNSとか繋ぐ先のルーターからもらうはずだけど貰えてる?
スタートからすべてのプログラム→アクセサリと進みコマンドプロンプトをクリック。黒いウインドウがでてくるからそこに
ipconfig /all
と打ち込んでenterを押すと現在のネットワークの設定がでてくるぞ。
そこの内容で原因がつかめてくると思うよ。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
TATE
from
バンクーバー 2006/09/11 16:01:55

JXさん。コメントありがとうございます。言われたとおりにやってみます。
RES8さん。コメントありがとうございます。ネットワーク設定のところの内容で原因を探ってみたいとおもいます。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
TATE
from
バンクーバー 2006/09/15 23:19:32

何度もすいません。みなさんの言うとおりやってみたのですが、なぜかネットにつなぐときになると「ダイアルアップ接続」というコマンドがでてしまい、接続できません。
それと前に言われたコマンドプロンプトのところに言われたとおりに入力し、たくさんの暗号のようなものがでたのですが、どこをみれば原因とかわかるのでしょうか?
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/09/15 23:25:41

IP Address
Subnet Mask
Default Gateway
DNS server
それぞれの所に値は入ってます?(例192.168.0.2)
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
JJ
from
バンクーバー 2006/09/16 09:47:13

そうか、という事はそのノートに無線LAN−PCカードを差し込んでいるんだね。
そのLANカードのドライバーはインストールしましたか?
「非常に強い」と表示されるならインストしてるんだろ〜が、
再確認で、デバイスマネージャーを開けて再インストールしてみたらどうだろう。
後はInternet Explorerを右クリックして接続、セットアップ、でウイザードが起動するから必要事項を入力してみては、、
それからもう一つの試しは「ウインドーズのアップデート」がプログラムに入っているからこれをクリックすると優先的にMSNにつながる仕組みになっているヨ。
どうもLANよりもダイヤルアップが優先接続に設定されているようなので原因はその辺かもネ。
|