No.1236
|
|
●Doneとでることについて教えてください。
by
アイ子
from
バンクーバー 2006/08/28 16:21:06

わたしのおじのWEBサイトなんですが、一昨日まで問題なく見れていたのに、昨日から、いくつかのコンテンツ(でいいのでしょうか?いくつか項目があって、そのことなんですけど。。。)が、クリックしても真っ白で、左下にDoneと出て、ぜんぜん見れないのです。
Done、ということは、待っていてもしかたないんですよね?20分くらいそのままにしておきましたが、やっぱりページは真っ白のままでした。
でも、ほかのWEBサイトは問題なく見れますし、いろんなページも問題なく開きます。
この、おじのサイトですが、なぜか、リンクというところだけは開きます。でも、掲示板とかはまったくだめです。
それで、おじさんに確認したんですが、このおじもまた初心者のようで、え〜問題ないよーって言っていますが、本当かどうか怪しいものです。
どうしたら解決して、また元のように見れるようになるのでしょうか。
っていうか、私のPCの問題なんでしょうか…???
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
アイ子
from
バンクーバー 2006/08/28 17:45:42

やっぱりだめですねー何度試してみても。
おじのWEBサイトに問題がある様な気がしてならないんですけど。だって、ほかのサイトは問題なくみれるんだもん。。。
どんなもんでしょうか。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
アイ子
from
バンクーバー 2006/08/28 21:06:58

それとも、日本語で読み書きできるようにした設定の仕方にに問題があるのでしょうか。。。
どなたか、教えていただくないでしょうか。。。お願いします。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
アイ子
from
バンクーバー 2006/08/29 01:23:10

私の質問の書き方が、わかりにくい、っていうか、どっかおかしいのでしょうか(泣):<
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
名無し@お腹いっぱい
from
無回答 2006/08/29 01:44:03

事実関係から言って、問題は君のPCではなく、おじさんのサイト
にあると思うよ。
君の質問は変じゃないけど、そんなに大事に思えなかったから
あまり気にしてなかっただけです。
ところでブラウザーは何を使ってるの?
ブラウザーによってはプラグインの関係で見れないサイトもある
けど何度かは見れたわけだから、まあ関係ないと思うけどね。
では。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
アイ子
from
バンクーバー 2006/08/29 15:13:21

名無し@お腹おっぱいさん、お返事どうもありがとうございました。私も、ほかのサイトはすいすい見れて、そこにあるリンク先も見れるから、おじのサイトがおかしいんだなーと思っていたんですけど、確信できなくて。おじに伝えたんですけど、ははは、君のコンピューターまたつぶれたかー、と、笑われて。。。
ところで、ブラウザって何でしょうか?IEと、WINDOWSのXPなんですけど。。。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/08/29 15:18:27

名無しさんへ。それから、もし、プラグインの関係で見れないのだったら、どうしたらいいのでしょうか。プラグイン、というのが何かわからないので、質問しておきながら、まったく頭の中で??なんですけど。
おじが自分の掲示板で、入院することになって、と書いていて、その詳細を書いたって言っている翌日の日記を読みたいので、ちょっと急いでしまいました。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
アイ子
from
バンクーバー 2006/08/30 03:08:53

すみません。名無し@お腹いっぱいさんでした:<
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/08/30 03:15:42

見られても差し支えのない人にそのページを見てもらえば
どっちが悪いかすぐにわかるじゃん。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
アイ子
from
バンクーバー 2006/08/30 11:24:14

そうなんですよね。そうなんですけど、差し支えのない人がいなくって。。。(哀)こんなことって、よくあることなのかなーって思って。それだったら解決方法もあるのかなーって。(わたしのPCがおかしい場合ですけどね。。。)
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/08/30 16:15:46

ネットカフェにでも行ってくればよい。
どっちが悪いかもはっきりしないのに解決方法なんか
わかるわけないじゃん。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
アイ子
from
バンクーバー 2006/08/31 02:08:11

早速行ってきました。そして、恐ろしいことがわかりました。おじのHPが、
みれたのです。何の問題もなく…あああ。
ということで、問題ありなのはわたしのPCですが、ほかのサイトは問題なく見れて、コンテンツも問題なく開きます。おじのサイトだけが、一部のコンテンツをクリックしたら、真っ白で、何も出てこないのです。
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
アイ子
from
バンクーバー 2006/08/31 02:13:13

すみません。途中で切れました。
とにかく、問題ありなのはわたしのPCですが、ほかのサイトは問題なく見れて、コンテンツも問題なく開きます。おじのサイトだけが、一部のコンテンツをクリックしたら、真っ白で、何も出てこないのです。
上の、ViewというところのEncodingは、Japanseの(EUC)になっています。
ほかには、Japaneseの(Auto-select)と、(Shift-JIS)っていうのがあるけど、これは、関係あるんでしょうか???
よろしく教えてください。
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/08/31 02:14:32

じゃあ、ためしに
インターネットエクスプローラーのメニューにある
ツール→インターネットオプション→全般のところで
インターネット一時ファイルのところにある”ファイルの削除”を
やってみてよ。
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
アイ子
from
バンクーバー 2006/08/31 02:38:44

すみませんが、教えてもらったとうりにやったら、
ファイルが消えてしまうんですか?画面上に保存している写真とかのFolderも全部きえてしまうんでしょうか(泣)?
。。。すみません。ファイルとフォルダが一緒なのかどうか、知らなくて(泣)、もし、今までとった写真が消えてしまったらと思ったら、怖くてできません。
(でも、消えないんだったらやってみたいと思います)
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/08/31 02:44:48

インターネットの一時ファイルだから大丈夫。
普通の人はアクセスしないような所にあるフォルダに
保存されているヤツさ。
そんなところに大事な物は保存してないでしょ?
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
アイ子
from
バンクーバー 2006/08/31 11:52:01

無回答さん、すみません。昨日、教えてもらっているあいだにコンピューターがかたまってしまいました。今、復活したんですが、続きはどうやったらいいのでしょうか、教えてください。
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
アイ子
from
バンクーバー 2006/08/31 15:43:12

どなたでもお答えいただけたらうれしいです。よろしくお願いします。アイ子
|
|
|
|
Res.18 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/08/31 16:19:33

固まったんじゃなくて大量に一時ファイルがあったので時間がかかって
いたんじゃないの?
もう一回やるとすぐに終わるんじゃないかな。
終わったらそのおじさんのページが見れるかどうか確認してみてよ。
|
|
|
|
Res.19 |
|
by
アイ子
from
バンクーバー 2006/08/31 17:12:36

やってみましたが、変化なしです。トップページは開くんですが、いくつかある項目が2,3除いてすべて、空白、無地、真っ白です。
Res.4 の by 名無し@お腹いっぱいさんが、
ところでブラウザーは何を使ってるの?
ブラウザーによってはプラグインの関係で見れないサイトもある。
っておしえてくれたんですが、これは、どうしたらいいんでしょうか。使っているのは、IEです。(ほかの人のPCで試したときももIEでしたが、問題なくみれました。)
すみませんが、また教えてください。待ってます。
|
|
|
|
Res.20 |
|
by
アイ子
from
バンクーバー 2006/09/01 00:58:17

無回答さん、名無し@お腹いっぱいさん、もういらっしゃらないんでしょうか。。。
|
|
|
|
Res.21 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/09/01 01:27:16

更新をかましてもだめ?
|
|
|
|
Res.22 |
|
by
アイ子
from
バンクーバー 2006/09/01 01:37:10

今かましてみましたが、真っ白です。
|
|
|
|
Res.23 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/09/01 01:40:05

|
|
|
|
Res.24 |
|
by
アイ子
from
バンクーバー 2006/09/01 01:40:17

こっちでPCを買って、日本語が読み書きできるようになんとか設定して、こうしてJPCANADAも見れるし、日本語も打てるのに、そしてほかのページも見れるのに、おじのサイトだけがおかしいなんて。こんなことあるんでしょうか。
ちなみに、文字化けしてぜんぜん見れない日本語のサイトは今までにありました。関連あるんでしょうか…
|
|
|
|
Res.25 |
|
by
アイ子
from
バンクーバー 2006/09/01 01:56:13

メッセージを打っている間にまたレスしてもらっていたことに気づかず、 http://www.mozilla-japan.org/products/firefox/?referrer=google=search&kw=firefox
これを入れてみるまえに、もうやけになって、いろいろやってみてたら、急にみれるようになって、
調べてみたら、上の、ViewというところのEncodingを、Japaneseの(Shift-JIS)にしていたのに、今、Japanseの(EUC)になっています。
おじのサイトは見れるようになったからいいんですけど、そもそもなぜ、Japaneseの(Shift-JIS)にしていたのか、わかりません。
これはどういうちがいがあるんでしょうか。今後ずっと、Japanseの(EUC)にしといて委員でしょうか。。。
それから、このほかに、Japaneseの(Auto-select) っていうのもあるんですけど、これらはいったい、もう、なんなんでしょうか!???
教えてください。よろしくお願いします。
|
|
|
|
Res.26 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/09/01 02:01:11

オートにしておけばいいんだけどたまに行儀の悪いサイトがあったりするからね。
変だと思ったときに変えればいいんでない?
|
|
|
|
Res.27 |
|
by
アイ子
from
バンクーバー 2006/09/01 02:06:25

おじのサイトは行儀の悪いサイトだったんですね!行儀を直すようにメールをしようと思います。本当にいろいろありがとうございました。なんだか、途中からあしながおじさんみたいな気がしてきました。
こんなことはきいたらいけないんでしょうか?レス10さんと同じ方ですか?
|
|
|
|
Res.28 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/09/01 02:27:37

おじさんのサイトが行儀が悪いかはわからんけど
そういうサイトもあるということ。
通常はオートで正しく表示されるんだけどね。
|