in order to と so that の使い方
by
reason
from
バンクーバー 2005/11/05 14:44:46
in order to と so that の使い方がいまいちよくわかりません。
学校では in order to はpurpose, so thatはreasonと習ったのですが、辞書では so that も(目的)・・・するために、するように。と、(結果)それで、そのため、その結果。とでていて、混乱しています。in order to と so that を使った例文がほしいのですが、どなたかくわしい方、よろしくお願いしますm(__)m
Res.1
by
無回答
from
バンクーバー 2005/11/05 22:17:50
In order to get into the university(purpose), i have to study hard. あの大学に入る「目的の」ために、私は一所懸命勉強しなくてはなりません。
I have to study hard so that I can get into the university(reason). 私が一生懸命勉強しなくてはならない「理由」は、あの大学に入るためです。
基本的には両方とも同じ意味のようですね。
Res.2
by
IQ0
from
バンクーバー 2005/11/06 00:40:38
↑
そういうことですか。
ということは、日本語訳的には、
一生懸命勉強してます、「その理由」は学校に合格するため。
「その理由」はということでいいのですね。
でも、なぜ「BECAUSE」では駄目なのですかね。
SO THAT と BECAUSE の違いはどんなもの
でしょうか???
分かる方教えてください!!
Res.3
by
無回答
from
無回答 2005/11/06 21:11:04
in order to と so that の違いはただ単に後に続くフレーズの文法だと思います。
In order to make cars stop more quickly, most car makers now offer ABS on most vehicles.
Most car makers now offer ABS on most vehicles so that their cars can stop more quickly.
because の場合は「〜の目的のために」という意味のin order to やso that と違い、「〜という理由で」という意味になります。
Cars with ABS are safer because the wheels do not lock up when the driver steps on the brake pedal.