jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
英語を話したい
多かれ少なかれ、みなさん英語の習得には苦労しているはず!
ここで英語の知識を共有して、英語のスキルアップをしましょう!
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.8687
急ブレーキの際には、手すりにおつかまりください。
by iyokan from 日本 2011/08/28 22:53:00

急ブレーキの際には、手すりにおつかまりください。
この注意文はどう訳せばいいでしょう?
会話で使うのではなく注意文として記載するものなので、簡潔な文にしたいです。
please hold the handhold in case of the heavy break.??

Res.1 by 無回答 from バンクーバー 2011/08/29 12:49:50

Please hold on tight in case of emergency. かな?
日本的おせっかいと言うか、当たり前すぎてこっちでは使われないと思うけど。
Res.2 by 無回答 from バンクーバー 2011/08/29 15:17:53

↑ in case of emergency というと、事故とか火災とか、ものすごい緊急時を思い浮かべちゃいますので、この場合は適当でないような気もします。

ただ

>日本的おせっかいと言うか、当たり前すぎてこっちでは使われないと思うけど。

というのは大賛成です。このフレーズ、日本では良く聞くけど、こちらの公共機関では聞いたことないですね。「この乗物は頻繁に急ブレーキがかかるから、常に手すりを持っていてください」」というのなら判りますが。。。
Res.3 by 無回答 from 無回答 2011/08/29 15:20:08

Please hold on while the vehicle is moving
どっかで聞いたことあるフレーズだけどこんなんでいいんじゃない?
その急ブレーキの際ってのも変でしょ?それに備えてるつかまってないとね。
Res.4 by 無回答 from バンクーバー 2011/08/29 15:54:05

↑そうだよね。

「常に、手すりを持っておいてください」というインストラクションは意味があるけど、トピの場合は、普通の時はつかまっていなくてもいいけど「急ブレーキがかかったときだけ」つかまってください、ということだから、変なんだよ(だって、急ブレーキが頻繁にかかるような状況なら、その時だけつかまれってのは危ないよね)。

変だけど、日本国内で、日本語で、トピの文章を読むと別に何も感じないというのも面白い。
Res.5 by iyokan from 日本 2011/08/30 07:58:34

皆様ご回答ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

ごめんなさい、私の説明に不備がありました。
実は、列車で急ブレーキがかかった時に車内のモニターに警告文がでるようです。
「急ブレーキがかかります。手すりやつり革におつかまりください。」と、日本語と英語で二ヶ国語表示をするそうなのです。
あくまで、とっさの注意喚起をするための文になると思います。
こういう文言自体が日本っぽいっていうのは日本にいると気づきにくいですね、外国の旅行者の方も違和感をかんじるのかな?




英語を話したいトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network