No.794
|
|
TOEICの得点を高めるコツ!!
by
無回答
from
バンクーバー 2005/10/16 19:54:43

800点のスコアをもっと伸ばしたいと真剣に思っています。
次回のテストを受けたいので、どなたかコツを教えて下さる方を探しています。短期集中で必ずスコアを伸ばしたいのです。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2005/10/16 21:18:45

勉強するのではなく、とりあえず現地の方とたくさん会話するのが1番だと思います。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/10/16 21:40:46

アドバイスありがとうございます。
試験にはコツというのがある様に思うのです。
何故なら、前回受けた際に時間内で全問を終えることができなかったからです。訓練は自分でしなければいけないのかとも思いますが、
この一ヶ月で伸ばすのにはどうしたら良いだろうかと考えています。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2005/10/17 03:51:40

レス1の方には悪いですが、会話をしてもTOEICのスコアはあがりません。むしろ、会話でブロークンな英語に慣れると、文法パートに不利になるかも。
時間内に解けないのなら、リーディングパートの解くスピードを上げるしかない。文法パートのパート5、6のコツは最後まで文を読む前に、正解がどれかわかるようになること。そのためには、
1)文章の意味で解こうとしない。
2)あくまでも文法的な正誤を見る目を養う。
日ごろTOEIC対策の問題を解く時に、なぜその選択肢が正解或いは間違いなのかを説明できるようになること。オススメの問題集は石井辰哉さんの、780問問題が載っている問題集です(タイトルは忘れました。青い表紙です)。あれ一冊で、かなりの練習になります。
パート7は、文書のタイトル→問題と選択肢→文章という順で読むとわりと早く解けるはず。文章もじっくり読まず、必要なところだけをスキャンするつもりで。早く読む練習も少し必要ですね。
こんなところです。参考にしてください。ちなみに私の点数は900後半です。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
トビ主
from
バンクーバー 2005/10/17 11:41:45

レス3の方へ:
専門的なアドバスを待っていました。ありがとうございました。
前回ではリスニングとリーデイングの点数は悪くなく、完璧な文法理解不足なのです。何度も問題集を繰り返すのみですね。
ところで、この青い表紙の問題集は日本でしか購入できませんね。
カナダでは購入できないでしょうね〜。
それにしても900点後半ってすごいですね!!
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2005/10/18 03:51:45

|
|
|
|
Res.6 |
|
by
トビ主
from
バンクーバー 2005/10/18 17:27:03

レス3さんへ。ご親切にありがとうございました。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
S
from
バンクーバー 2005/10/19 15:12:00

石井辰哉さんの「TOEIC TEST 文法別問題集 200点upを狙う780問」はいいですよね。
私も日本でその本を購入して、カナダに来るときに忘れてしまったのでわざわざ日本から送ってもらいました。
現在もその本を使って勉強しています。
本の中の単語も、実際のテストによく使われるものばかりですしね。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/10/24 22:44:02

僕も、
石井辰哉さんの「TOEIC TEST 文法別問題集 200点upを狙う780問」
を使っていました。
800点くらいだったスコアが短期間で900点になりました。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
chika
from
日本 2005/10/28 01:28:26

私もこのテキスト持っていますが、買った当時はまだ500点以下だったので難しすぎて敬遠していました。でも、今は700点代にのったので、このテキストを使いたいと思います^^*
|