No.7783
|
|
GとZの発音の違い
by
ジー?ズィー?
from
バンクーバー 2010/08/12 06:22:21

今まで特に困ることはなかったのですが、
郵便番号を口頭で伝えるとほぼ毎回「G」を「Z」と間違えられます。
(Gって言ってるのに、Zと書かれてしまします)
なにか発音のポイントなど教えていただけますか?
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2010/08/12 06:26:06

Gを“ズィー”みたいに発音していませんか?
Gは“ジー”と日本語で言うみたいに発音すれば、多分通じると思います
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2010/08/12 06:57:22

カナダはゼットで通じるんじゃないかな?
ズィーはアメリカ発音だったと思います!
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2010/08/12 07:09:24

こういうのはカナダ人同士でも間違えやすいですよね。
発音を正したいとかではなく、相手に正しく伝えることが目的なら
G as golf
Z as zebra
と言ったほうが親切かなと思います。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2010/08/12 13:41:50

Zは他の方も仰るように「ゼット(カナダ、オーストラリア)」か「ズィー(US)」でGは「ジー」です。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
通りすがり
from
バンクーバー 2010/08/12 17:48:48

オリンピックの開会の時にも言っていましたよね。
「我々は、A(エー)からZ(ゼッド)をつかう、Z(ズィー)の代わりに」
“We use A to Z (ゼッド)instead of Z(ズィー)”
ってスピーチして。大変盛り上がっていたじゃないですか。
アメリカとは違う!!
っていう主張の一つとしてね。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2010/08/13 00:26:00

アメリカとカナダの発音の違いはどうでもいい
とにかく、“ズィー”と発音した時点で
こちらの人は“Z”と認識すると言う事です
Gは“ジー”です
わかりましたか?
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
英子
from
バンクーバー 2010/08/13 00:54:56

「ズルイジジイ」と覚えておけば良いのでは?
「ズルイ」= Z
「ジジイ」= G
Zの発音はSの濁った音です。 きちんと舌を下の歯の根元につけて下さい。 日本語のZはGに近い発音です。 例えば「Zen」と日本語で発音すると舌が下の歯の根元につきません。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
ジー?ズィー?
from
バンクーバー 2010/08/14 00:06:11

トピ主です。
コメント下さった方、ありがとうございます。
まだ実践する機会がないのですが、
「G」と言いたいときは「ジー」でいいんですね。
それでも通じなかったら
G as golfのように言ってみたいと思います。
ちなみに golf ではなくguitarなど、
Gから始まる分かりやすい単語ならなんでもいいのでしょうか?
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
無回答 2010/08/14 01:07:51

|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2010/08/14 22:07:42

私も日本ではGはGeorgeだったんだけど、こっちきたらあんまりみんな理解しないので(JのJackと勘違いするの、どうしてさ)、無難なGolfとかGoatになりました。
もうすでに皆さんいっていますが、Zはゼッドですよカナダでは。
ゼッドって言わないからGと書かれちゃうんだと思います。
ゼッドで通じなかったら、Z as in ZeebraとかZuluとかZeroでまず問題ないです。
日本人が苦手だといわれているLとRは意外に間違えられることはなく、他のアルファベットの方が間違えられると思いません?SとFとか。
|