jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
英語を話したい
多かれ少なかれ、みなさん英語の習得には苦労しているはず!
ここで英語の知識を共有して、英語のスキルアップをしましょう!
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.7044
冠詞とCondition
by 英子 from バンクーバー 2009/12/30 13:57:40

It’s very old, but it’s in perfect condition. ("a" は "in" と "perfect"の間に無い。)

They left the flat in a terrible condition. ("a" が "in" と "terrible"の間にある。)

何故でしょうか? 少し混乱しています。

Res.1 by わたしにも。。。 from バンクーバー 2009/12/30 17:32:39

とても良い点に気付いていると思います。私もこういうのは腹立たしいほど理解に悩みます。

さっそく主人に聞いてみます。

分かり次第書き込みますね!!

 
Res.2 by 英子 from バンクーバー 2009/12/30 17:53:51

わたしにも。。。さん、私のパートナーに聞きました。

以下の文章では「a」を加えることによりconditionを強調しているそうです。
They left the flat in a terrible condition.

以下の文章に「a」を抜かしても文法に間違いはありませんが、conditionが強調されないとの事です。
They left the flat in terrible condition.

なんかピンときません・・・。 英語は奥深いですね。   
Res.3 by BovineHat from ビクトリア 2009/12/30 18:03:59

in good shape や in perfect condition 全体を形容詞句として使う場合は当然冠詞はいりません。まれにinと分けてgood shapeだけを名詞句として使う場合は冠詞が必要です。  
Res.4 by 英子 from バンクーバー 2009/12/30 19:03:51

BovineHatさん、なるほど、名詞句として使う場合には冠詞が必要ですか。 少し解かってきたようなきがします。←完璧に解かったとは思えませんが。 もし例などありましたらよろしくお願いします。  
Res.5 by 無回答 from 無回答 2009/12/30 21:08:51

BovineHatさんの説明が、とっても分かりやすかったです。
なるほどそういうことだったのですね!!

と、私も???に思ったので、思わず便乗してしまいました〜。
ありがとうございます〜。
 
Res.6 by 無回答 from バンクーバー 2009/12/31 02:30:34

英子さんの旦那さんって英語の知識が乏しそう。
中卒ですか? 笑  
Res.7 by 無回答 from バンクーバー 2010/01/01 08:10:56

↑こういうこと言う人って 常識が乏しそう。
中卒ですか?笑  
Res.8 by 無回答 from 無回答 2010/01/01 20:53:34

conditionは基本、不可算名詞なのでin good conditionとなります。

でも、日本語訳が「条件」などのときは可算名詞になるので、冠詞が必要になります。

例えば、、

A:where is your girlfriend?
B:she is in the hospital.she has a condition.

など。
確かこれと同じで、in a terrible conditionなどと、冠詞がつくときがあるのですが、その理由が上で述べられている名詞句のように使うときだったかどうだったか覚えていません。(というか習ったことない。)

大学で言語学学んでいるので授業が始まるようになったら教授に聞いてきます!
 
Res.9 by BovineHat from ビクトリア 2010/01/01 23:28:45

conditionなど可算と不可算に使える名詞は、日本語訳で「条件」に近い
場合は可算で「状態」に近い場合は不可算とは言い切れません。なぜなら、
その日本語と英語の「感覚」自体が一対一ではなく違い、それほどがちがちに
定義しなくてもよいと思います。
上のresの例文
A:where is your girlfriend?
B:she is in the hospital.she has a condition.
がいい例です。この場合のconditionがはたして「条件」と言い切れるか
が問題です。
たとえば、
A:Why didn’t your house clear the inspection for sale?
B:Because it has a condition.(MEANING: It is not in a condition that is apt for sale.)
この場合、むしろ「条件」というよりも「状態」により近い感覚と思われ,
「状態」の意味でも可算名詞です。
特にin shapeやin xxx conditionなど形容詞句の慣用表現(idiom)として
成り立っていて、たまたまその意味が可算名詞と変わらないい場合は冠詞
を使ってもやや不自然ではあっても、文法的に誤りではないと思います。
in bedやin placeなど意味が違ってくる場合は、使い分ける必要がありますが。
Happy New Year everyone!  
Res.10 by 英子 from バンクーバー 2010/01/03 18:54:21

BovineHatさん、

以下の文章で冠詞のaが付くか付かないかは名詞であるか名詞でないかの違いでしょうか? 

There was a big controversy over the use of drugs in athletics.(冠詞のaがwasとbigの間にあります。 big controversyを名詞句として使っているため?)

The policy has caused heated controversy ever since it was introduced.(冠詞のaがありません。 heated controversyを形容詞句として使っているため? heated controversyは名詞のように見えますが・・・。)

それともレス8さんの言ように日本語訳が「条件」などのときは可算名詞になるので、冠詞が必要になるのでしょうか? でも「There was a big controversy over the use of drugs in athletics.」の文章には条件など無いような気が・・・。

ちなにみに、レス8さん、大学で言語学を勉強しているのですか? 言語学とはどのような事を勉強するのですか? 頑張って下さい。

レスお願いします。 ありがとうございます。  
Res.11 by 無回答 from 無回答 2010/01/03 23:59:36

一つの考え方ですが、私の場合、可算名詞にも不可算名詞にもなる名詞に"a"を付けるか付けないかは、単純に、それが一つのものとして区別出来か出来ないかで、判断しています。

トピ主さんの例文で言えば、"perfect condition"は完璧な状態で、完璧な状態というのは、普通いくつもないのだから一つの状態として区別する必要がない。

"terrible condition"は酷い状態で、酷いというのはいろんな酷さがあり、そのなかでも”ある酷さ”と、他の酷さと区別して言っているのだから"a"を付けている。(強調しているとも言えますね)

以下の文の違いも同じです。
I have experience.
I have an experience.  
Res.12 by 英子 from バンクーバー 2010/01/04 22:48:40

レス11さん、コメントをどうもありがとうございました。 なるほど! ものすごく解かり易い説明ですね! 再確認させていただきます。

以下の文章の場合では
I have experience.
(自分自身の積み重ねた人生・仕事の経験は一つしかないから「an」は付かない。)
I have an experience.
(何か区切て起こった人生や仕事の経験を話しているので「an」は必要。)

以下の文章の場合では
There was a big controversy over the use of drugs in athletics.(the use of drugs in athleticsがbig controversyといっているので「a」が必要。)

The policy has caused heated controversy ever since it was introduced.
(heated controversyは一般的な意見が一致しない危ない話題として使われているので一つしかないので「a」は不必要。)
ですよね?  
Res.13 by 無回答 from 無回答 2010/01/08 01:27:05

レス11です。

controversyの例文では、1つ目はthe use of drugsについて何か限定された、或いは特定のcontroversyという印象を受けます。

2つ目はもっと大きな意味で、様々なcontroversyを指している印象を受けます。

ここでもやはり、1つ目は"a"がつくことによってある種のものに特定している印象があります。

 
Res.14 by 無回答 from バンクーバー 2010/01/09 01:32:03

もう少し簡単な例でお願いします。

ますます難しくなります。  
Res.15 by 英子 from バンクーバー 2010/01/13 21:45:32

A) There was a conspiracy to keep me out of the committee. (「a」がある) 「私を委員会から外そうという試みがある。」

B) She has been charged with conspiracy to murder. (「a」がない) 「彼女は殺人を計画した罪で告訴されている。」

Aの文章の「a」は「私を委員会から外そうという試み」の為にあるので、その「試み」は数えられますので「a」が必要です。

Bの文章に「a」が付かないのは「殺人を計画」する事は一般的に知られている一つしかない行為なので「a」が付かない。 ちなみに特別な事件・行動ではないので「the」も付かない。

あとwith、by、on、at、in、などの前置詞の後には冠詞が付かない場合が多いと思います。

私も冠詞は得意ではないので、以上の説明は間違っているかも知れません。 日本人にとっては冠詞はものすごく難しいと思います。  
Res.16 by 無回答 from 無回答 2010/01/15 00:47:50

英子さんってたしかパートナーがイギリス人の方ですよね?彼に聞いてみては?  
Res.17 by 無回答 from バンクーバー 2010/01/23 18:26:03

レス11さんと英子さんの説明でなんとなく解かった気がします。

レス8さんが言っていた、「日本語訳が条件などのときは可算名詞になるので、冠詞が必要になります。」とBovineHatさんが言っていた、「全体を形容詞句として使う場合は当然冠詞はいりません。」の説明は関係ありませんね。  
英語を話したいトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network