she doesn’t like なのに she don’t like.
he was caught なのに he was catched.
I was able to なのに I was be albe to.
he なのに she.
のような、考えればアホらしい間違えを会話の中に盛り込んでいるのです・・・
自分で言った後に、(たまあに)すぐ気付いて訂正するのですが、どうしてもどうしても何度も繰り返すんです!!!悲しい・・・
I was be able to は、もう完全に中学生の時の丸暗記が影響してると思います(涙)BE ABLE TO、BE ABLE TO と繰り返してる自分が見えます・・・
Res.1
by
無回答
from
無回答 2005/09/30 14:13:37
私も同じようなミス、けっこうしますよ。
特に I was be able to のとこ、よくわかります。頭では分かっているのに、口から出るのは間違ってる!って感じですよね。
そんな私も、最近は I was able to です。
何度も混乱しつつ、自分のミスに気付いた時は、口に出して言い直したりしてるうちに、気付けばミスも減ってました。
私が自分のミスをわざわざ口に出して直す姿、誰も指摘しないし、笑う人もいません。会話中のことなので、言い直すのも会話の一部程度にささっとやってのけてます。
ミスっても、ちゃんと相手に意味が正しく伝わってれば、そして自分で気付くなり 他人からの指摘によって気付かされるなり、とにかく正していければいいと、私はあまり気にしません。
日本ではよく、右と左がわからなくなったら、右はお箸を持つ手、とかって覚えますよね。カナダ人の友達に聞いたのですが、こちらでは、目の前で手のひらを向こう側にして広げて、親指と人差し指がLを作るほうが Left だって言うらしいです。それを聞いてから、left と right という前に、手のひらをつい前に差し出してから口に出すという変な動作をしています。
Res.6
by
無回答
from
無回答 2005/10/01 00:26:14
例文の丸暗記・・、ときどきやらかしますね。
自分は男なのだけど、
会話の中で、I asked him out!
と言ってしまい、「お前はゲイかよ!」と
しっかりつっこまれました。
よく聞いてたリスニングCDの例文が、
If I were you, I’d ask him out.だったので。