No.6929
|
|
怖いの言い方
by
無回答
from
バンクーバー 2009/11/20 08:00:06

-scare
-afraid
-fear
の使い分けがよく分かりません。
私にはトラウマがあるから○○(that)が怖い、と言う場合
I have the trauma so I am afraid of that.
でいいのでしょうか?
他の単語を使うと変ですか?
よろしくお願いします。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/11/20 08:36:05

何が怖いのか、どのような感情なのかで言い方が違ってくると思います。 具体的には何が怖いのですか?
あと、I have the trauma ではなくって
I have been traumatized by (something, experience).
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
トピ主
from
バンクーバー 2009/11/20 11:12:41

なるほど。
traumaは日本語英語なんですね・・・勉強になります。
具体的には
「私は犬にかまれたことがあるので犬が怖い」
のように、形あるものが怖い場合と
「私は大失恋をしたので恋愛をするのが怖い」
形ないものが怖い場合に言い方の違いがあるのかが知りたいです。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/11/20 15:44:55

afraid も scared もおなじようにつかえるのですけど、言葉のもつニュアンスがちっとちがいますね。
前者は『心配する』感じで、その怖さは頭の中にある感じ。後者はブルブルっと体が反応する感じ。
なので、例のような場合は私ならScaredをつかいます。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/11/20 18:19:59

traumatizeっていうのも使えるよ。I’m traumatized by thatとかね。心的なショックを意味するんで、カジュアルな内容にはあまり多用しないほうがいいと思うけどね。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/11/20 18:26:29

追加。怖いについて。I am scared of that. 例えば、高いところが怖いなら、I am scared of heightsという感じになります。
I am afraid of だったら、心配したり、びくびくしたりする状態をあらわすので、I am afraid of getting hurt.だったら、傷つくのが怖いってことです。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/11/23 11:01:04

I’m scared of dogs because a dog bit me before/in past, and that(incident)has traumatized me.
同じ経験してます。あれ以来小さい犬でも避けて通ります。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/11/23 11:21:53

I’ve been afraid of being/falling in love with someone again since I was heartbroken by my ex.
---since I ended the relatiohship with my ex.
---since my ex left me.
---since my ex cheated on me.
---since I had a horrible break-up with my ex.
大失恋という一言であらわす単語がないので う〜ん、ですね〜。
もし片思いの相手だと a man/woman I liked で。
スペルミスは御免です。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
トピ主
from
バンクーバー 2009/11/23 11:28:26

皆さん、たくさんコメントありがとうございました。
やはりどういう単語を使うかは、自分で慣れていくしかないんですね…
とても参考になりました!
|