No.688
|
|
「thingy」の使い方って?
by
無回答
from
無回答 2005/09/28 00:40:49

「thingy」ってはっきり言いたくない時や名前が分からない時に使う言葉だけど、使い方がわかりません。
The thingy is rude. (名前は分からないけど、あの人ってrudeだよね。)って感じでいいのでようか?
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/09/28 01:32:48

Thingy はモノ=thingですから、人には使えないでしょう。
モノに使うときも、はっきり言いたくない時というよりは、何と呼んでいいのかわからない時とか、ど忘れしてしまった時とかで、かつ、別にその単語を敢えて思い出して言う必要もない、些細なモノの時に使うと思いますよ。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2005/09/28 04:46:54

あ、そっか、なるほど。では例えばどういうセンテンスがあるのでようか?
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/09/28 10:29:56

Windowsの操作を説明しながら、「...then click on this thingy.」たぶん thingy は何かのアイコン。
友達の髪型を説明しながら「she wore some thingy on her hair」たぶん thingy は髪の毛につけるもの。
テレビの前で、手をピコピコしながら、Where is the thingy? ど忘れしてるけど、たぶん「リモコンどこ?」って言いたい。
とにかく、別にその単語を言わなくても通じるものの単語を thingy で置き換えたらできあがりです。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2005/09/29 05:32:23

丁寧な説明有難うございます。
では例えば、「ごぼう」という言葉がわからなくて相手にその特徴を言って教えてもらおうとするとき、
The thingy is a kind of root.
というのはおかしな表現ですか?
|