No.6702
|
|
can’t seem to
by
無回答
from
日本 2009/09/15 17:37:40

can’t seem to 〜 と do (does) not seem to be able to 〜は同じように『〜出来そうにない』と言う意味で使えますか?
また、どちらの方が好まれて使われている等ありますか?
He can’t seem to get a job.
He doesn’t seem to be able to get a job.
個人的には can’t 〜 の方は can’t が seem を否定しているようで不思議な感じがしたのですが。。。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
ケベック人
from
トロント 2009/09/16 09:39:15

両方とも大丈夫ですが、「He doesn’t seem to be able to get a job」はちょっと長く感じます。
この文を言おうとしたら、[to be]を抜きにして「He
doesn’t seem able to get a job.」と言います。
どちらが好まれて使われているといったら、「He can’t seem to get a job.」です。一番短いですから。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
日本 2009/09/17 23:05:46

さっそくのコメントありがとうございました!
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/09/24 20:35:11

レス1さんの「He doesn’t seem able to get a job.」は間違えです。「He doesn’t seem to be able to get a job.」が正解です。気を付けましょう。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
BovineHat
from
Victoria 2009/09/25 02:06:08

...seem able to... の seem の後の (to be) の省略は厳格な文法では間違いとみなされますが、口語あるいはメールなどの簡略的表現では、許容されている一般的な表現です。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/09/25 10:56:35

Res.3のあなた、いつも知ったかぶりの一言多いあなたが気を付けなさいね。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/09/25 14:21:49

レス5さん、厳格な文法では間違いとみなされいますよ。もっと勉強しましょう。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
ケベック人
from
トロント 2009/09/26 08:04:11

教科書だけで勉強するのも結構ですが、一般的に簡略的な表現も使われているということ、そういったことも学びましょう。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/09/26 10:25:26

Res.3、Res.6よ、
あなたの最後の一言が余計だと言ってるのが解らないのか?
教科書だけ、机だけの勉強を押し付けるではないよ。
だからRes.3、Res.6の書き込み英会話はいつもぎこちないのだ。
そういったことも学びましょう。解ったか?
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/09/26 22:19:41

レス8さん。 あなたこそ最後の一言が余計です。
私はブロークンな英語は嫌い。ちゃんとした英語が好きなだけ。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/09/26 22:29:24

↑
でもちゃんとした日本語は嫌いなの?
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/09/27 17:53:15

>Res.3、Res.6の書き込み英会話はいつもぎこちない
そう言ったことが解らないでゴタゴタ言うな
ちゃんと学ぶ?
あなたは超初心者なんだよ、何一つ学べる段階ではないよ。
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/09/27 22:45:40

は〜。爆笑さんはいつも怒っていられていいねー。。。
|