No.6641
|
|
忙しいのに○○
by
☆ラム☆
from
日本 2009/09/02 19:04:55

仕事等で忙しいのに○○に行ってくれてありがとう^^
thank you for taking your time although you are always busy with work.
変でしょうか? みなさんならどう言いますか?
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
wrong
from
無回答 2009/09/02 19:38:03

変です
take your time はゆっくり〜する の意味ですよ
○○に行ったのは一緒にですか? それともその人だけであなたは一緒に行かなかったのですか? それによって言い方が違います。
それからbusy at work です
等など
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/09/02 20:07:58

自信ないけど、、、
Thank you for going to ○○ (for me)even thgouh you are busy at work.
でどうでしょう?
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/09/02 20:24:34

busy with work「仕事で忙しい」です。よく使いますよ。
busy with + 名詞、busy -ing 「〜で忙しい」
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
Res.1さん
from
バンクーバー 2009/09/02 23:36:09

take your time は「ゆっくりする」という意味だけではないです。
Thank you for taking your time = 「あなたの時間をありがとう」と言う意味で使います。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/09/02 23:40:07

どうしてここは、間違っているのに自信満々で変な訂正をしてくる人がいるんでしょうかね?それともレス1はまたまた爆笑さん?
take your timeもbusy with ◯◯も合っています。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/09/03 06:58:31

althoughは文中では使えません
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/09/03 11:29:11

レス5さん、>どうしてここは、間違っているのに自信満々で変な訂正をしてくる人がいるんでしょうかね?
間違っているのかどうかもあやしいのにそれを指摘しては絶対に訂正しないのは例の演歌かぶれ厨房Tとエセ文法得意顔の二人にきまってるじゃない。きちがいじみて必死なんだから。
他人の英訳文を盗んでは得意顔、本人の英訳載せたことないのは英訳文書けない証拠。このお2人さんのを一度観たいよね。
しかしこの掲示板は日本語直訳でなければ必ず文句が付くことになっているので爆笑さんが北米英語を書くと必ず嫌味が付くのが面白い。しかし全く日本語直訳だけの繰り返しにあきれはてるわ。
「忙しいのに」の日本語→英語は直訳する必要ない。
日本語直訳でない英訳文載せると嵐の元だから、今は載せない、レス5の英訳文を見てからにする(約束する)、だから楽しみに待ってるよ、レス5.
エセ文法センセーの自作英訳文も待ってる。それから演歌かぶれ厨房Tは多分入院中だろう、どうせ英語書けないのだから無視。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/09/03 13:23:44

日本の文化から離れて考えましょう。
「忙しいのに」なんて言う必要はありません。
その分感謝の気持ちをいっぱい出せばいいのです。
お礼を言ってどれだけ嬉しかったかの気持ちだけで充分ですよ。
それかI know you are a busy personとかなんとか付け足せばOKです。
上の数人の方達はくだらないことで言い争うのはよしましょう。
もっといい表現を知っている人が答えて、もし間違いがあれば訂正をする。それだけでいいと思います。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/09/03 13:33:20

だからレス5の回答を待ってるところです。大きな事言ったのだから必ず回答すること。そうでなければあなたは大馬鹿チャンピオンです。
レス5みたいなトンチンカンなことを平気で書く状況を英語でなんと言いますか?レス5さん、必ず応えなさい、待ってるからね、解った?
もし書かないのならレス5を即削除しなさい。
知らん振りするんじゃないよ、自分のアヤマチは自分で処理すること。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/09/03 18:17:27

レス3も4も5も皆同じ事を言っていますよ。
間違っているのはレス1さんです。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/09/03 18:30:07

レス1ではないが、何故集中攻撃するのか?
書き込みは全部日本語直訳ではないか、それは英訳とは言わない。
だからレス5のように他人の書き込みをあざ笑うのであれば、正しい英訳を書くべきだ、解りますか。他人のレスに便乗して言うのは簡単、それでレス5の回答は何処なのだ?いずれにしてもこの掲示板は日本語直訳でなければけちの付く英語超初心者の集まりであるのは確かだ。
慣れの英訳を回答するとあらしが必ず起こるから面白いこの掲示板。最近来てないが、たまにのぞくと無意味なレスばっかり。
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/09/03 19:02:40

>何故集中攻撃するのか?
これがまちがい。
集中攻撃をしたのではなく攻撃が集中したのだ。
違いはわかるな?
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/09/03 19:32:50

Res.11さん
どのレスに日本語直訳でない英文があるんですか?
多くのレスは文法や語彙の指摘のようですが。
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
take the time
from
無回答 2009/09/03 20:04:24

take your time は好きなだけ時間をかける、と言う意味、ゆっくりとかの意味だけです。
Thank you for THE time とかThank you for GIVING me your time todayなどといいます。
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
無回答
from
無回答 2009/09/03 20:11:46

このような時はgoogleで
”thank you for taking your time”で検索してみるとよい。
おもしろいぞ。
|