jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
英語を話したい
多かれ少なかれ、みなさん英語の習得には苦労しているはず!
ここで英語の知識を共有して、英語のスキルアップをしましょう!
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.6474
10000語以上からの勉強法について
by TK from バンクーバー 2009/07/22 03:36:35

もうすぐ日本に帰る者です。(残念です!)
これからの勉強方法でかなり悩んでおります。

ボキャブラリーです。

「MBA ENGLISH ボキャブラリー CD BOOK MBA・ビジネス・アメリカ生活で本当に必要な英単語3615」(ベレ出版) 「速読速聴、英単語 Advanced 1000」(Z会) 「速読速聴、英単語 Business 1200」(Z会)
を終え、今は

「TOEFL TEST 必須英単語5000 CD BOOK この1冊でリスニング・リーディング対策が万全。250点突破!」(ベレ出版) WordPedia ネット時代の英語6000語」(語研)
をちまちまこつこつ毎日やっております。
今後の予定では、

「CD BOOK 発信型英語10000語レベル スーパーボキャブラリービルディング」(ベレ出版) 「発信型英語 世界を読み解くキーワード5000」(ベレ出版)
辺りをやろうと考えております。


目標は英検1級並→英字新聞を基本的に理解出来る事→National Geographicなどなど夢はいっぱいです!

実は今後どうやって単語力を増やしてよいものか正直わかりません。今は本や新聞を読んでいる際、知らない単語はノートに書き出しています。ただ、闇雲に行うのもどうなのかのと疑問に思ってきました。なぜかといいますと、

こちらの文はNational Geographicからの抜粋です。
「この高度な結像性能は、新式の補償光学によるものだ」
正直、日本文でも専門用語はよくわかりません。

一般的な成人の単語力を得るのが最終目標です。何万語だったか詳しく忘れましたが、自分はまだまだ先が長いので楽しみです。
今まで通り、知らない単語を書き出して、日本訳を読んでもわからなければ、パスするのがベストですか?もっと良い方法やみなさんの経験談や、おすすめの本など、ありましたら是非とも教えて下さい。よろしくお願いします。

Res.1 by 無回答 from 無回答 2009/07/22 10:35:50

単語だけ覚えてもダメでしょ。
昔の受験勉強じゃないんだからさ。

日本語も同じですが、歴史、文化、習慣、経済、政治、そのた専門知識があって、色々と世の中が見えてくる。
日本の新聞だって、専門用語が出てきたら分かりにくい。
でもその専門分野に携わっている人であれば簡単に理解できる。

つまり、全ての分野で全ての言葉を理解しようとするのはかなり難しいと思います。
単語数を増やすのが目的なのか。
どの分野でこの先生きていくのか。その為に、その分野の英語に強くなりたいのか。

トピ主さんの文章を見ていると、単語数を増やすのが目的に見えてしまいます。

単語数が増えても、世の中に通用する能力を身に着けたというわけではありません。
底まで単語力があるなら、ご自身が進まれる分野の勉強を英語でされれば良いのではないでしょうか。  
Res.2 by 無回答 from バンクーバー 2009/07/22 13:13:34

私もRes1さんに賛成です。

趣味やゲームとして数を増やすなら楽しいかもしれませんが、もし、英語力を総合的に伸ばしたいと思っているのであれば、知ってる単語数を増やすことだけにフォーカスしても、英語力は伸びないと思います(もうすでに、ある程度のボキャブラリーはお持ちなようなので)。

英語力を総合的に伸ばすには、単語より、文章理解能力(文の構造や、文法、特に時制など)だと思います。

実際に、大学卒業程度の知識がある人でも、日常生活で普通に使う単語の数は5,000-7,000語と言われています。

使わないけど、見たら知ってる程度の単語については、カレッジ1年生で12,000語程度、カレッジ修了した人は17,000語程度だそうです。

なので、普通に日常会話をし、映画・テレビ・ラジオを聞き、毎日の新聞・雑誌などを読んでいる分には、10,000語など到底必要ないです。少し難しい専門的な本、文学的な本などを読んでいると、知らない単語は出てくるでしょうけれど。

ある程度の単語力がついてくると、判らない単語が出てきても、文の構造から品詞は必ずわかるし、文脈から適当に意味の辺りをつけて読み飛ばせるようになってきます。

日本語でもそうですよね、判らない漢字や言い回しが出てきても、わざわざ辞書で調べるまでもなく、何となく普通に読み飛ばしていることってありませんか?

なので、ある程度の単語力が付いてきたら、本を読んで、知らない単語が時々出てくる位では、本を読むのに不自由を感じなくなります。というか、知らない単語があった、ということさえ意識にのぼらなくなり、後でピンポイントでその単語の意味を聞かれると、実は知らなかった、という感じになります(私だけかもしれませんが)。

トピ主さんが、もし本をスラスラと読めないのが、単語力不足のせいだと思っておられるのであれば、原因は単語ではないような気がします。

本はスラスラ読めて、理解にもまったく問題ないけど、時々出てくる知らない単語がどうしても気になって仕方がない、というのであれば、余計なお世話でした。。。。  
Res.3 by TK from バンクーバー 2009/07/22 15:30:45

これは私の言い方が悪かったです。もちろん、単語を文章から推測する事も文化、背景等が単語力よりも大事な事は存じてます。当然、意味を推測することもしております。新聞記事も一般的な「○○が起こった!どうした、こうした」は理解できます。
ところが、全体的な意味は理解していても、時として精密さに欠けていることがあります。これをカナダ人の友人、先生に相談したところボキャブラリーとすぐに返答が返ってきました。
先日、AMAZONでいろいろ探していたら、「英単語10000語チェック ネイティブ小学生なら誰でも知っている」という本を見つけました。12歳で1万5000語は知っているとか。それには固有名詞や超基礎も含まれているでしょうから、それも勘案するとします。ただ、追い討ちをかけたのはホームステイ先にいたGRADE4の男の子に読んでる本見せてもらったら、日本のレベルの低い大学の受験英語と同じくらいでした。日本人の英語のレベルをそのときに初めて知りましたね。

先日英語力の話を英語を第一言語としない方々としていたんです。それなりに仕事もされている方もいたので、みな素晴らしく私も努力が必要だ、切磋琢磨だと感じました。私の場合、カナダ人並にレベルを持っていくのが目標にしてます。話すのは無理でも聞き読みは彼ら並になりたいですね。
やはりまだ、「TIME」「The Economist」といった質の高い記事は経済用語を除いても知らない単語ばかりです。

長くなりましたが、日常生活レベルはOKです。
「使わないけど、見たら知ってるレベルの単語」を開発中です。自分では雑誌によってはまだまだ単語は足りないと痛感し、人からも指摘されたので、相談させて下さい。
最初の本文が言葉足らずで誤解を招いてしまい失礼しました。よろしくお願いします。

 
Res.4 by 無回答 from バンクーバー 2009/07/22 16:23:14

10,000 語もマスターしてて、それでも知らない単語ばかり、他人からもボキャブラリーが少ないと指摘されるのは、ちょっと理論的におかしいように思います。

10,000語というと、高校卒業したネイティブスピーカーのボキャブラリー量です。それで、タイムやエコノミストが、知らない単語ばかりで読めない、というのは明らかに変です。

思うんですが、トピ主さんは、それだけの数を覚えたと思っていても実はほとんど忘れているんじゃないですか?

新しく覚えるのではなく、今持っているテキストを最初からやり直してみるのも手だと思います。

また、ウェブでこんなテストもありますので、遊びがてら試してみるのもいいと思います。

http://www.vocaboly.com/vocabulary-test/  
Res.5 by 無回答 from 無回答 2009/07/22 16:32:59

>日常生活レベルはOKです。

日常生活レベルというのは、義務教育程度(広く浅く)、例えばテレビ、新聞のニュースや世間のあらゆることが(専門的語を除く)解ることで、最低限生活していく上に必要な語学力です。
日常生活レベルと言う日本語、大多数の日本人は勘違いしてる、日常会話が出来れば、難なく英語で日常生活が出来て当然です。だからこれが一番の難関なのです。身近なテレビ番組、雑誌などを難なく理解できる、当然医者に苦痛を訴えたり、ネイティブ英語圏友達とも普通の会話を難なく出来ることが(日本語でも同じ)日常会話程度です。そうでなければ、日本語は全くおかしい。
挨拶に毛が生えた位の会話は、全くそのレベルではない。

専門用語はその専門を勉強したり、そのたびに聞いたり辞書で調べたりして行くしかない。あらゆる専門用語を全部知る事は不可能です。  
Res.6 by 無回答 from バンクーバー 2009/07/22 17:36:35

>知らない単語はノートに書き出しています

単語を書き出すだけで終ってませんか?もしかして、その横に日本語で訳なんて書いてないですか?

単語は、文脈から覚えなければなりません。また意味も日本語にせずに英語で覚えるのが鍵です。

ですから単語だけでなく、その単語が含まれている文まで全部書き出し、判らない単語に線を引いて、その意味を英語で書く方法が良いと思います。

またボキャブラリーですが、参考書をやるより、本当の新聞や雑誌などを理解するほうが早いと思います。新聞には、たいてい同じ事件のフォローアップ記事が続けて載りますので、一連の記事で使われている単語は、似たようなものになります。一日目は判らなくても、数日後には同じ事件の記事はスラスラ読めるようになります。

因みに、バンクーバーで売られている Province という新聞は、義務教育をひととおり終えた人の層(Grade 9 程度、日本で言えば中卒レベル)を対象にして書かれているそうです。使われているボキャブラリーは、数千語です。

それより少し上になると、Vancouver Sun, そして Globe and Mail と上がっていき、使われているボキャブラリーも増えてゆきます。

トピ主さんは、Province なら辞書なしで読めますか?

もし、Province で判らない単語がたくさん出てくるというのであれば、いきなり一足飛びに MBA の単語だの TIME とか言わないで、まずは、義務教育レベルの英語力をつけるのが先だと思います。

誰もが知ってるような中学生レベルの英語をマスターしてから、上に挑戦するという形にしないと、いきなり上のレベルを目指すと、知らない単語ばかりで、結局意欲もそがれてしまいます。

1記事の中で、知らない単語が2-3個程度のマテリアルから始めて、そのレベルが全部読めるようになったら、また知らない単語が2-3語程度出てくるレベルの高い記事を読んでみることです。そうやって、少しずつレベルを上げてゆくのが、回り道のように見えて結局のところ近道なのではないでしょうか。  
Res.7 by 無回答 from バンクーバー 2009/07/22 20:19:09

こんなところでトピ上げてごちゃごちゃ言ってる時点で駄目だね。そんな時間あるなら一心不乱に勉強に集中しろ。やって行けば更にやりたい事が見えてくるよ。  
Res.8 by 無回答 from バンクーバー 2009/07/22 23:41:53

「一般的な成人の単語力を得るのが最終目標」とのことですが、その先の目標がないとアドバイスのしようがないですね。

英語は趣味なのか、それともそれを使って仕事をしたいのか、したいのなら、それはどんな業界で職種なのか、最終目標が不明だとやみくもにボキャブラリーだけ増やしてもあまり効率がよくない気がします。

英語をどうやってこれから自分の人生に取り込んでいくのかによって、
英語の習得の仕方もかなり変わってくるかと思います。

因みに将来通訳や翻訳をやりたいのなら、ボキャブラリーは今以上に必要ですが、通訳も会議通訳なのか、それなら何系に強い通訳なのか(医療系とか政治系とか色々あります)、法廷通訳なのか、産業なのか、翻訳も映像翻訳なのか、文学系なのか、産業系なのかで習得すべきボキャブラリーの範囲は異なります。

そうじゃなくて会社員として働く中で、外資系にいって英語でプレゼンして海外で営業活動してなどなどで英語を使うのであれば、10000語で問題ないと思いますね。あとは行った先の業界用語とか付け足すので十分でしょう。

ということで、「一般的な成人の単語力を得るのが最終目標」の先の目標を設定しないと、どうやって勉強したらよいのかもたぶん分からないと思います。



 
Res.9 by TK from バンクーバー 2009/07/23 01:01:20

単語単語ってばかり言ってるのでいけないんですが、正直そんなに単語してないですよ。1週間で100個だけです。しかも、行き帰りのバス電車と休みに復習だけです。1年半かかさずしているので今後このペースでやれば、いずれこういう本もないだろうから、ここで他の方はどうしているのか聞いてみたかっただけなんです。まだ10000語マスターしてませんよ。
「日常生活レベルはOKです」→「日常生活レベルでOKです」誤字です。すいません。。。送信後、すぐ気づいたんですが、文章から間違いなのは推測できると思って直さなかったのに、RES5様わざわざお時間を割いていただいてありがとうございます。

>Res6様
さすがに日本語は書いてないです(笑)あなたの言うことは非常によくわかります。ありがとうございます。
この段階的学習こそ最も探している理想です!!!
もう日本に帰るので日本で手に入る物(ネット以外で)ご存知でしたら教えてください!

Res8様
英語はもちろん趣味ですよ。将来の仕事は全く英語は使いません。
趣味の道楽で楽しんでるだけですよ。やるからには真面目に努力しますけどね!「日本の論点」海外版があれば、読んでみると思います。
英語のクロスワードずいぶん前に挑戦しましたが、クロスワードもいずれ再挑戦してみたいです。
家にある「最後の将軍」をもう一度トライします。


 
Res.10 by 無回答 from 無回答 2009/07/25 11:09:23

トピ主さんは、日本でも出来ることをカナダでやってたんですか?
使いもしない単語を知ったりと、要するに単語だけを(数字)気休めに追いかけてるような感じで、実用的でないようだ。これでは何万語知っても役に経たないと思われる。
英語も単語だけでは成り立たない(日本語でも同じ)その単語をどう使うかが難関なのだ。  
Res.11 by 無回答 from バンクーバー 2009/07/25 11:17:05

↑単語収集みたいな感じですよね。でもトピ主さんは趣味として楽しみでやってるみたいだから、いいんじゃないですか?  
Res.12 by 無回答 from 無回答 2009/07/25 16:59:55

↑↑↑↑↑↑
>トピ主さんは、日本でも出来ることをカナダでやってたんですか?

トピ主は別に通勤か通学かわからんけど、その時間使って単語覚えてるくらいだからいいんじゃないの?ボケーっと外眺めてるよりよっぽどいいって。もちろん、言語は暗記じゃないからあなたの言うこともわかる。けど、ある程度は単語の暗記が必要なんじゃないの?俺はむしろ、あなたはカナダで何をしてるか知りたいね。


鯵、鯖、秋刀魚、鰯、河豚とか、魚の名前に限らず、日本語なら子供でも知ってるけど、英語なら知らないってあるんじゃん?!要はトピ主はこういうレベルまで知りたいってことなんでしょ?
動詞、形容詞、副詞等、派生語はある程度したら、あとは文読んでわからんものにチェックでいいんじゃない。このレベルの名詞はどうしてるんだろね。翻訳家に意見を求めるといい。もしかしたら、コンパクトにまとめてある辞書か単語帳があるかもしれない。彼らなら知ってるはず。
頑張れ!  
Res.13 by 無回答 from バンクーバー 2009/07/25 17:15:03

>トピ主さんは、日本でも出来ることをカナダでやってたんですか?

英語力をつけることが目標じゃなくて、役に立たなくてもいいからできるだけ多くの単語を知りたい、ってことでしょ、趣味で。
ほら、漢字検定で上の級を取りたい、みたいな。
仕事に関係なくても、日常生活に不自由しなくても、何となく知ってる漢字を増やしたくて、漢字検定にトライしてる人に似てるような。

だから、単語数を増やすことを目標にするのも批判されることでもないし、数を増やしたいなら、それはそれでいいと思う。

カナダに来たのも、英語力とは無関係の目的があったのかもしれないし。

でも、普通カナダで英語を勉強してる人たちってのは、英語を総合的に伸ばしたい人のほうが多いから、単語の数を増やす方法を質問しても、あんまり参考になる意見は聞けないと思うな。

日本だと、日常生活に英語力を必要としないし、単語とかイディオムとかに特化して、数を覚えたいという趣味の人もいるだろうから、日本の掲示板で聞いたほうがいいと思うよ。  
Res.14 by 無回答 from バンクーバー 2009/07/25 20:07:50

"10000語以上からの勉強法について"

簡単です、覚えた10000語の単語を忘れないよう維持する事。

 
英語を話したいトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network