jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
英語を話したい
多かれ少なかれ、みなさん英語の習得には苦労しているはず!
ここで英語の知識を共有して、英語のスキルアップをしましょう!
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.587
分詞
by まゆみ from 日本 2005/09/11 03:24:52

現在分詞と過去分詞の選び方は
修飾される側の語と修飾する方の分詞の関係が
受動なら過去分詞
能動なら現在分詞
ですよね。

(例)I came singing.
   I sing.能動です=現在分詞

   I know the girl reading a book.
The girl reads a book.能動です=現在分詞

   I use acar bought by my father.
A car is used.受動です=過去分詞

では
   I dropped my ring into boiliong water.
   Water boils.能動です=現在分詞
   Water is boiled.受動です=過去分詞
   (I boils water. Boilを他動詞として扱っています。その受動     態にすると Water is boiled.になりますよね。)

高校の問題集ではBOILINGが正答となっています。何故ですか??Boiledではおかしいですか??

似た問題です,

○The shop seems closed
 I close the shop.=The shop is closed.受動です=過去分詞

×The shop seems closing
 The shop closes.=能動です=現在分詞

誰か教えてください。お願いします

Res.1 by 無回答 from 無回答 2005/09/11 05:30:53

boiling water とboiled waterは意味が違います。boiling waterはWater is boiling.なので、煮立っている状態ですから現在の温度は100℃です。boiled waterはWater is boiled.で、煮立たせられた水ということですから、現在はもう冷めているかもしれません。

その問題集の状況が、煮立っている水に落としたという意味ならboilingが、一旦煮立って今は何度かわからない水ならboiledが正解になります。

closeも同じです。トピ主さんはThe shop closes.としていますが、置き換えるなら、The shop is closing.にします(Water boilsも同じく、Water is boilingです)。The shop closes.は例えば、後ろにevery Sundayのような語がついて、”毎週日曜日はおやすみです。”というような使い方をしますが、is closingになると、例えばthis Saturdayのような語がついて、”(いつもはあいているけど)次の土曜日は休みです。”というような未来の予定を表すのに使います。ですから、The shop is closing.と考えるのはおかしく、is closed.とするのが正解となります。


 
Res.2 by 無回答 from 無回答 2005/09/11 09:55:16

The shop seems closing
の場合、お店が閉まっている状態ではなくて、徐々に閉店していく状態をあらわします。

お店の人が、そろそろかたずけなどをし始めたりキャッシュレジスターのキャッシュアウトの音が聞こえてきたり、ラストオーダーを言われたら、「閉店時間に近いのね。」とおもいますよね。そういうときだったこのの表現は使えます

また、closing sale というのがあるのですが、お店をやめるためにどんどん安くしていって、お店の飾りや棚なども全て売っていくセールがあります。
そういうのを見たら「この店つぶれてしまうみたいね」という意味にも使えますよ、  
Res.3 by 無回答 from 無回答 2005/09/11 09:56:54

トピとは関係ないですが、このまゆみさんからの質問を見て、日本の学校ではこんなことを学んでいるのかと思うと、悲しくなります。
英語教育後進国日本はまだまだダメですね。

中学、高校6年も英語勉強したのに、、、、かなり無駄な時間でした。  
Res.4 by 違うよ from 無回答 2005/09/11 12:52:21

RES2違うよ! あんまり変なこと教えちゃダメだよ。
"徐々に閉店していく状態"のように聞こえないこともないけど、この日本語だと現在進行形なので、The shop seems closingとはまったくニュアンスが違うよ。

例えば、あなたが車であるレストランに行こうとします。 レストランの近くまで行った時に、中の明かりが消えているの気が付きました
このような時に、The shop seems closing. と言います。
seemsははっきりこうだと言い切れない時に、よく使います。  
Res.5 by 無回答 from バンクーバー 2005/09/11 13:36:05

レス3へ

人によると思います。自分の後進性だけで判断すべきでなない。  
Res.6 by 無回答 from バンクーバー 2005/09/11 13:49:00


Res1と2のclosingも広い意味では同じように思えますが、違うのでしょうか。普段あいているのに現在(や近い未来)では閉まっている(Res1)と、現在閉店作業中(Res2)は、元のThe shop is closing.という文がどこまでの時間的範囲を指すかの違いだけのような気がします。

The shop is closing now (today, this Sunday).といった感じで、どれも場合によっては使い方として間違ってはいないと思います。

残念ながらRes4さんの言っていることが、それまでの流れとどう繋がるのかわかりません。ではRes4さんの考えるclosedの使い方はどのようなときなのですか?  
Res.7 by RES4です from 無回答 2005/09/11 14:12:46

これはある一例ですが The shop seems (that it has been) closed.
なんかのように現在完了の(ここでは)it has been が省略された場合に良く使われます。  アメリカ英語では、このような使い方をよくします。
でも、基本的には意味が分かればいいじゃない、と思います。
日本人でも、正しい日本語使ってる人ほとんどいませんよね?  
Res.8 by りりー from 日本 2005/09/11 17:11:09

横レスで失礼します。私の資料によるとClosingを形容詞として使用する場合は名詞の前に使用する時のみとなっています(例closing time)。よってseemの後に使用できるのはClosedのみじゃないのですか?  
Res.9 by RES4です from 無回答 2005/09/11 18:16:12

りりーさん、
closing=close(動詞)+ing は何でしたっけ?
以下のページ参考にしてください。
http://fox.zero.ad.jp/ryo/english/eng_bun_doumeishi.htm  
Res.10 by 無回答 from 無回答 2005/09/11 18:52:48

RES4さん、、自分の日本語の読み違いで、ひとが間違っているというのはおかしいのでは?
RES2の使い方ははあくまでも余りはっきりいえない状態を表していますよ、  
Res.11 by RES10さんへ from 無回答 2005/09/11 20:23:52

RES2ではラストの3行は別として、
徐々に閉店していく状態をあらわします。
と言い切っていますよ。  上の日本語からは"余りはっきりいえない状態"というのが分かりません。  
Res.12 by りりー from 日本 2005/09/11 20:25:00

失礼します。煽りではなく、本当に勉強のために質問させてください。Seem+動名詞の形はありえるのでしょうか?また、私がclosingを形容詞と言ったのは辞書にAdjと表記されていたためです。seemの後に直接名詞は付かないと思っていたので・・・。よろしければ教えてください。元トピから逸脱していることをお詫びいたします。  
Res.13 by りりー from 日本 2005/09/11 20:38:06

調べたらseem+〜ingがありました。失礼しました。  
Res.14 by RES9です from 無回答 2005/09/11 20:44:42

りりーさん、
RES9の言い方ちょっとまずかったですね。 反省。
全部書くと本人の為にもならないと思ったので、ああいう書き方になってしまいました。  
Res.15 by RES14です from 無回答 2005/09/12 01:38:21

もう一つ思い出したので。 これは、中学の時に習いました。
MEGAFEPS動詞といって、動名詞を目的語にできる動詞の頭文字です。
Mind+ 〜ing (〜するのを嫌がる)
Enjoy+ 〜ing (〜するのを楽しむ)
Give up+ 〜ing (〜するのを断念する)
Avoid+ 〜ing (〜するのを避ける)
Finish+ 〜ing (〜し終わる)
Escape+ 〜ing (〜するのを逃れる)
Putt off+ 〜ing (〜するのを延期する)
Stop+ 〜ing (〜するのをやめる)

他にも、miss/excuse/admit/suggestなどがあり、すべてMEGAFEPSの頭文字から始まるので、メガフェプス動詞ということです。
知ってたらごめんなさいね。

他の動詞の場合は不定詞を使いますよね。 TO+動詞とういやつ。
 
Res.16 by まゆみ from 日本 2005/09/12 21:27:16

RESが15もあり感激です!!勉強させていただきました。これは高校文法ワークに載っている問題集からでした。
長文の中の一文ではないので、boilingでもboiledでもどちらでもいいのかもしれませんね。
seemの使い方も目からうろこでした。みなさんありがとうございました。また疑問がわいたら書き込ませていただきます。
 
英語を話したいトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network