No.5652
|
|
お聞きしたいのですが。。。
by
でつ
from
バンクーバー 2008/12/14 20:59:54

日本の英語の参考書に
「I hail from Japan」という文があり、
「私は日本の出身です」
という意味なのですが、これをカナダ人に聞いても全く理解しません。こういう言い方は本当にあるのでしょうか
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/12/14 21:24:51

American Heritage Dictionary より抜粋
--phrasal verb. hail from.
To come or originate from: She hails from Oklahoma.
ちなみに発音は「ヘイル」みたいな感じです。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/12/16 01:06:16

そういう表現は聞いたことがないので、古い表現か堅苦しい表現なのではないかと思います。 普通 I am from Japan で通じます。 もしくは I am originally from Japan.
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/12/16 11:46:33

会話などの口語では使われない言い方ですが、書き言葉としては正しい表現です。
新聞や雑誌などを読んでいれば、時々目にしますよ。
もちろん I am from Japan. で通じますし、日常生活ではそれでOKですから、まずはそちらを先に覚えるのが良いと思いますが(カナダ人でも、本や新聞を読まない人には馴染みがないのかもしれませんね)時と場合によって、このような表現もあるのだということを覚えておいても損はないです。
|