jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
英語を話したい
多かれ少なかれ、みなさん英語の習得には苦労しているはず!
ここで英語の知識を共有して、英語のスキルアップをしましょう!
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.5258
Fair Enough!!!!!
by まろん from 無回答 2008/08/16 11:36:03

ってどうゆう意味ですか!?どうゆうシチュエーションでみなさん使ってますか?

Res.1 by 無回答 from 無回答 2008/08/16 22:12:39

そのとおりだね、って感じです。

Fair=対等、Enough=十分に

だから相手に大いに納得してるってことです。

 
Res.2 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/17 00:05:37

おおいに納得、という感じでは使いませんよ。

まぁ納得できる範囲、って感じです。わかるよ、とか、そうね、まぁいいんじゃない?くらいの気持ちで使います。

Good Enoughとかもそうですよね。これらのEnoughとは、100%十分に満足という程度をあらわすのではなく、一応足りてるという意味での十分です。

Fair Enoughを使うシチュエーションとしては、

- Are you interested in a blind date? I know someone who might be perfect for you!
- Uh... I have a bad experience before. I’ll pass. Thanks anyway.
- Ok, fair enough.

とか、

- My friend, Bob, really likes you. He’s such a sweet guy, so I think you
guys should be a couple!
- He seems nice, but I’ll decide after the first date.
- Fair enough!

という感じでしょうか。  
Res.3 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/17 00:06:59

う〜ん、大いに納得していると言うよりは、「まぁ妥当だね」に近いと思う。
この場合のEnoughは十分というよりは「それを満たしている」程度のもので気持ち的には100%納得はしてないけどFair公平ではある答えだからFair enoughなんですよ。
日本語訳はそのシチュエーションで変わると思うけど「まぁ、そんなもんか」って程度のものです。  
Res.4 by レス3 from バンクーバー 2008/08/17 00:08:09

レス2さんとかぶっちゃった。
レス2さんの説明の方がわかりやすいかな。ははは  
Res.5 by BovineHat from Victoria 2008/08/17 00:40:06

最も多く使われる状況は、相手と意見が合わなくてディベート
している最中、相手がまあ筋の通った意見を述べたあと、
「それはそうだけど、…」、「それは一理あるけど、…」
と更に反論する前に相手の言ったことに一応敬意を払う感じで
しょうかね。  
Res.6 by こんな場合は from 無回答 2008/08/17 18:45:11

すいません、横ですが、

とある先生に満点の点数からある理由で5点引かれました。
その理由が納得できるものではなかったので
同じように引かれた生徒たちで先生に納得のいかないこと、5点は引くにも大きすぎることを訴えました。(これらはon-lineでの話です。)多くの生徒が訴えたからか、先生は自分の理屈を押し付けながらも"Fair enogh"と言いました。

こういう場合は5点をもどそうとしているのか、どちらともいえないのか、可能性のほどはいかがかと思われますか?

数日たった今も点数は変わっていなくて、私を含めた生徒たちは再度5点がもどるのかどうか確認をとりはじめました。  
Res.7 by BovineHat from Victoria 2008/08/17 22:28:20

↑この場合どちらともいえませんね。
Fair enough.と言って自ら訂正する場合、
Fair enough, but...と言って頑なに動かない場合。
 
Res.8 by まろん from 無回答 2008/08/19 08:51:45

トピ主です。色々教えていただきありがとうございました!やっぱり100%納得してない時に使うんですね!  
Res.9 by 6 from 無回答 2008/08/19 21:18:10

7さん、後者のほうでした…
22人の生徒中20人が5点引かれました。

私は多数のカナディアン(私以外はすべてカナディアン)同じやり方をしていたので、まさか間違っているとは思いもしませんでした。

この先生が融通の利かない自分の考えに固執した変わり者だ、と引かれた生徒たちは言ってます。どこがFair enoghなんだか…

一応ことの顛末まで。  
Res.10 by ん? from バンクーバー 2008/08/20 21:17:21

ALCの辞書だとほぼ納得、ってなってるけどこれは間違い????

http://eow.alc.co.jp/Fair%20enough/UTF-8/?ref=sa  
Res.11 by BovineHat from Victoria 2008/08/20 22:23:00


ALCはものすごく便利なサイトで私も日に何十回となく利用
してますが、これは辞書というよりも今までの実際の翻訳を
データベースに検索しているので、その翻訳のコンテクスト
や文脈にあった訳を表示しています。ですからその中から自
分が翻訳している内容に一番あったものを参考にしなければ
なりません。Fair enoughで「ほぼ納得」というのもその定
義ではなく、そういう訳も文脈上過去にあったということで
す。ただ最も多く使われる場合は、「一応は納得できるが、」
の「が」が結構大事な表現です。  
Res.12 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/21 15:19:41

すみません、Res10さんのページのどこに「ほぼ納得」って書いてあります?見つけられませんでした。  
Res.13 by 無回答 from バンクーバー 2008/08/21 20:57:52

ん?十分に納得できる、大いに公平だ、ってありますけど?  
Res.14 by ai from バンクーバー 2008/08/26 09:14:25

それで結構です。という感じな意味ですね。  
英語を話したいトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network