No.4629
|
|
発音
by
無回答
from
京都 2008/02/17 21:54:03

earとyearの発音を区別できますか?もしカタカナで書くとしたらどんな感じですか?こんどUBCに留学しようと思ってます。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
京都 2008/02/17 21:55:37

同じくunckeとankleもお願いします。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
京都 2008/02/17 21:56:23

uncleとankleです。失礼しました。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/02/17 22:44:31

日本語の表記で説明するのは難しいです。なぜかというと、口の開き方や舌の使い方で音を変えるからです。日本人の多くはearの発音は簡単にできます。yearは舌のを口内上に全体的に付け(でも完全にくっつけない)、少し隙間を空けた状態で発音します。←と言っても、わかりづらいですよね。
Uncleは発音できるでしょう。Ankleは口を大きく広げ、発音します。Appleのアと一緒の口の開き方です。
聞いて慣れるしかないんです。発音を一つ一つ気にしているよりも、UBCに通われるんでしたら、文章をたくさん読めるように書けるようにしておいた方がいいですよ。予習や課題の読み物、宿題(書き物)はかなりの量ですよ。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/02/17 23:16:21

ear と year は、文字を見たとおり、最初に y の発音がつくか否かの違いです。最初の音に気を配ってみましょう。
カタカナでは、これらを区別することは不可能です。
しかし、最初についた y さえ発音できれば簡単です。
日本人に判りやすい例をだします。
year と ear の関係は、yes と S の関係と同じと考えればわかりやすいです。
yes から y をとったら、アルファベットの「S」になります。
year から y をとったら、ear になります。
ですから、まず「yes」と言ってみてから「S」と言ってみてください。y が付いているほうと(yes)、付いていないほう(S)の違いがわかりやすいと思います。
この違いがわかれば、「year」と「ear」も同じ要領です。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
京都 2008/02/18 01:58:37

トピ主です。説明ありがとうございます。参考になりました。なんか、同じような発音は難しいです。son, sunもそうですが。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/02/18 06:53:38

UncleとAnkleの違いはAはAppleや名前のAndyがそうですがアとエの間のような発音になりUは思いっきり日本語のアに近く大きく口を開けた状態のアです。
SunのUは上記と同じでサンと日本語で言うのに近いですがSonのOはアとオの間のようなのでアと言っているんだけどちょっと口をすぼめた感じで言うとできます。
|