jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
英語を話したい
多かれ少なかれ、みなさん英語の習得には苦労しているはず!
ここで英語の知識を共有して、英語のスキルアップをしましょう!
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.4568
何年住んでもスラングはわからない!!
by 無回答 from 無回答 2008/02/02 14:12:44

先日ちょっと心配事があって病院にお世話になった時の事。
モニターで心拍を調べ記録した紙を見てドクターが一言
「Everything looks fine! Put it in the books!」
と言って去って言った後
私が旦那に(ありえないと思いながらも)
「えぇ?記録の紙もって帰っていいよって事?」
旦那「(大笑い)そういう表現で「大丈夫」ってことだよ」

調べたけどよくわからなかった。。。英語の表現って難しい。。。

Res.1 by 無回答 from 無回答 2008/02/03 14:04:37

この「books」はもしかしたら
医学の教科書に載ってる通りに大丈夫、か?
それとも医学「books」に載せられるくらい正常(大丈夫)
という意味に取れませんか?
どっちだろう?両方とも間違ってる?複数だし
Put it もひっかかるし、解っていない?  
Res.2 by 無回答 from バンクーバー 2008/02/03 20:13:52

おもしろいなぁと思って私も主人に聞いてみたところ、
詳しい状況が分からない(itが何を指すかなど)ので確信はないけれど、
イディオムとしての”in the books”は通常”(何か物事が)終わる、終了して過去の事になる”のような意味で使われるそうです。
”本の中にしまって(過去の)記録になる”って感じかな?と言っていました。
なので、ドクターのコメントももしかしたらそのような意味合いで
「(検査は)おしまい!無事終了!」という感じに解釈すればよいのかな?と思いました。
合っているかは分かりませんが、よかったら参考にしてください。
トピックあげてくださって勉強になりました。  
Res.3 by 無回答 from バンクーバー 2008/02/03 20:36:04

スラングとイディオムは基本的に違うのですがお分かりでしょうか?  
Res.4 by 無回答 from バンクーバー 2008/02/03 20:44:24


私もそれは思ったけど、まぁ、いいじゃない。  
Res.5 by 無回答 from 無回答 2008/02/03 20:57:36

Res.3さん、そうなるとこれはどちらになるのでしょうか?
スラングではないような気がするけど・・  
Res.6 by Res.2です from バンクーバー 2008/02/03 21:32:32

すみません、Res.3さん、Res.4さんにお聞きしたいのですが、
「スラングとイディオムは違うもの」とおっしゃるのは、
"put it in the books"にイディオムとしての意味とスラングとしての意味が別々にあるということでしょうか?
私はこのトピックの趣旨は"put it in the books"がスラングかどうか、ではなく、この表現の意味をどう解釈するか、だと思いその点のみに着目していたのですが、この表現がスラングかということが意味の解釈に関係してくるということでしょうか。
または、トピックの趣旨とは全く別にこの表現はスラングではないと言うことがおっしゃりたいのでしょうか。
すみませんが、よろしかったらそのコメントの意味するところを教えてください。
また、私も主人に聞いたものの確信がないので、上の表現の解釈の正解をぜひ教えていただけるとうれしいです。
よろしくお願いします。  
Res.7 by Koffee from バンクーバー 2008/02/04 01:39:51

やや横の飛び入りで失礼します。 私も Res3, Res4 さんと同様に考えています。

日本語で例えると、

「しゃくにさわる」とか「涙をのむ」、「胸を熱くする」などはイディオムです。

一方、本来危険な様子を表す「やばい」と言う言葉を、近頃のように「かっこいい」なんて意味で使うのはスラングですね。

このトピックに出ているのは、そのいずれにも属さない「言い回し」あるいは 「言葉のしゃれ」の類です。

例えば男の子がエロいシーンを見て、「ズボンが窮屈になっちゃった」と言えば、これは十分に通じる言い回しですがイディオムでもスラングでもないですし、もちろん辞書にも載っていません。 でも、日本語ネイティブならほとんど誰でも理解ができる表現です。

この トピックにあがっている put it in the book ですが、敢えて訳すと「(問題なしとして)しまっておきましょう」という感覚と思われます。 本を読み終える時に 「ぱたんっ」って閉じるところから来たのかな。

で、しゃれとして、I’d rather put it in the fridge. なんて返すと結構受けるかも知れませんよね。 良い検査結果をずーとキープしておきたいって感じを込めて。






 
Res.8 by Res.2です from バンクーバー 2008/02/04 13:08:30

Koffeeさん、
つまりRes3さんRes4さんは、文の意味とは関係なく、この表現はスラングでもイディオムでもない!と言うことがおっしゃりたかったということですね。
イディオムではないのですね、勉強になりました。
文の解釈のご説明も良く分かりました、ありがとうございました。  
Res.9 by Koffee from 無回答 2008/02/04 22:46:35

Res2 さん こちらこそ ありがとうございます。

はい、おっしゃる通り、これはスラングとかイディオムとかではなくて、ただの会話のウィットと呼べるもの思います。
もちろん、めっちゃ詳しい辞書にはそれらし項目は載っているかも知れませんが、我々は言語学者でもないですし。。。

言葉って、もちろんイディオム(慣用句)やスラング(俗語)たくさんあるでしょうが、「しゃれ」 「(捻り)ひねり」 「言い回し」 「機転」 がスパイスだと思っています。 ただ、そのスパイスは通常「辞書」には載っていないので(詳しいのにはあるかも知れませんが)、その場その場の「お捻り」で臨機応変に対応していくのが会話を楽しいものにしていくコツかと感じています。

「しゃれ」をたくさん使って、おしゃれに過ごしたいと考えています。  
Res.10 by 無回答 from バンクーバー 2008/02/04 22:56:12

スラングというか、、、これは、以上終了!みたいなニュアンスです。  
Res.11 by 無回答 from 無回答 2008/02/05 11:05:43

Koffeeさん、
「book」でなくて「books」,複数ですが。
> 本を読み終える時に 「ぱたんっ」って閉じるところから来たのかな。
その場合はclosed, endとかでは?
それに
>で、しゃれとして、I’d rather put it in the fridge. なんて返すと結構受けるかも・・

なぜin the fridge?
>良い検査結果をずーとキープしておきたいって・・
私なら、put it in the Jewelry Box, 又はSafety Boxと言うがfridgeだとさっぱり解せない, You made me more confused.  
Res.12 by 無回答 from バンクーバー 2008/02/05 12:00:52

 ↑
揚げ足をとるのはやめましょう。Kofeeさんはとても律儀に丁寧に返答していると思いますよ。Fridgeを使ったのは、食べ物を新鮮にキープできる場所ということで使ったんでしょう。単なるシャレでしょ?何故、そんなにむきになるの?しゃれって誰にでもわかる(王道の)ものもあれば、わからない(シュールな)ものもある。そういうことでしょ?

こういう揚げ足をとるだけで、誰も助けない人がこの英語で話そうの掲示板にはいるので(しかも、Koffeeさんは大した間違いはしていないのに)、ヘルプをしようとするがこの掲示板から遠のいていきますよ。

もし、本当に英語ができるとお思いなら、Koffeeさんをけなすのではなく、彼(彼女)を助けることが何故できないのですか?

Bookが複数でないことに何か大きな問題があるんですか?私、個人としては、Koffeeさんのタイポか何かだと思うんですけど・・。説明していただけますか?

通りすがりですが、せっかくこうやって親切に説明してくれる人がいるのに、その人の揚げ足を醜く取っているレスを見て、居た堪れなくなりレスしました。  
Res.13 by Res.2です from バンクーバー 2008/02/05 16:02:27

Res11さん、

>その場合はclosed, endとかでは?

Koffeeさんがおっしゃっているのは、単語の直訳についての話ではなく、
”put it in the books”の意味を日本人が解釈する際に、分かりやすいようにそのイメージを日本語で例えるとこんな感じ、という風に説明してくださったのだと私は理解しましたが、Res11さんはどう思われますか?
直訳だとぴんと来ないことも多々ありますので、Koffeeさんにイメージで説明していただいて、私はとてもよく分かりました。
またRes11さんでしたら、日本人に教える場合に、この文の意味とそのイメージを日本語でどのように説明されるのでしょうか?
Res11さんご自身の表現を、ぜひ教えていただけますか?  
Res.14 by 無回答 from 無回答 2008/02/05 17:46:53

Res.12、
揚げ足取り?
あなたがその揚げ足取りの張本人。
あなたに聞いていない、余計な知ったかぶりは迷惑なだけ。
ではあなたがわかるように説明しなさいよ、しないのなら、書き込みしないこと。余計なでしゃばりはいらない。
ますます混乱したから聞いただけ、あなたとは全く関係ない。

Res.12、解るように説明しなさい。  
Res.15 by 無回答 from バンクーバー 2008/02/05 19:09:23

↑またあなたですか。
レス12さんが何を説明しないといけないのか意味不明。
あなたの方が説明する必要あるんじゃないの?
あ、でもしなくていいです。
あなたのは英語も日本語もちんぷんかんぷん。
あなたが出てくるだけでトピの流れががらっと変る。
もういい加減諦めたらどうでしょうか?
ちなみに私は初めてあなたに対してレスしてます。  
Res.16 by Koffee from バンクーバー 2008/02/05 22:08:16

Res 11 さん

book と単数にしてしまったのは私のタイポです。 すみません。
ご指摘ありがとうございます。

fridge ではさっぱり解せないので、jewelry box や safety box ・・・

いいですねぇ。 小さい子供なんかは 人形のポケット、お年寄りはタンスの中、いろんなものが考えられると思います。 しゃれや言い回しは言う方と聞く方のセンスの問題でしょうね。

例えば日本語を教える時に、なんで「お湯を沸かす」のよ。「お湯」ってもう沸いている、あるいは沸いていたから「お湯」でしょ。 なんで? って聞かれることがあります。

言葉って、習い手の感性に従っているのではないので、習い手がそれらに慣れていくのが一番だと感じています。  我々英語の習い手が一つ一つにこだわり過ぎると much more confused! しますよ。
 
Res.17 by 無回答 from バンクーバー 2008/02/06 08:55:45

本当に嫌われても嫌がられてもしつこくしつこ〜く出てくるねー爆笑さんってば。KYキング(いやクイーンか?)決定!ほんとにいなくなってほしいよねーー。  
Res.18 by 無回答 from バンクーバー 2008/02/06 10:35:01

私もKoffeeさんの説明も例も良くわかりましたよ。
爆笑さんは、自分の頭で理解できなかっただけなのに「Res.12、解るように説明しなさい」なんて、ちょっと笑ってしまいました。

Put it in the books で検索してみたら、良い成績を収めたときに、このフレーズを使うので有名な野球選手がいるみたいですね。この野球選手の場合は、books はスコアブックとか成績記録のことになるんでしょうね。このトピ主さんの場合も、良い記録が残ったから記録してオワリ!みたいなニュアンスがあるんじゃないでしょうか?

いずれにせよ、他の方もおっしゃっているように、これはスラングではなく、言い回しの類ですね。  
Res.19 by 無回答 from 無回答 2008/02/12 13:49:52

私がRes.1 で既に例を出してるでしょRes.18よ。こんなことで検索しなければわからない程度の英語力か? 読んだとたん直ぐに浮ぶはずだがね。
Res.17, Res.18 のご両人、あなた達のその英語音痴ブザマ振りに驚いて笑えたものではないよ。英訳回答一度も見た事ないねえ、何故?   
Res.20 by 無回答 from バンクーバー 2008/02/12 14:26:24

 ↑
英語がどうのって威張る前にあなたの日本語をどうにかしてください・・・どう考えても日本語を正確に理解しているとは思えない。レス1であなたは、推測を述べているだけで例を挙げているわけではありませんよ。最終的には「どういう意味なんだろう?」って感じで終わってしまっているのがわかりますか?つまり、文章全体に説得力が欠けているんです。

これだけ日本語の読解力(理解力)がない人に批判されると、腹が立つというよりも何だか滑稽でもあり、悲壮感すら漂いますね。  
Res.21 by 無回答 from 無回答 2008/02/12 19:20:09

あなたは↑いつも日本語がどうとかといっては必ずあげ足とるが、どこが間違ってるのかと聞くと必ず返事がないね。それでいて、爆笑さんと必ずあちこちで書き込んでは嬉しがってる。まともな英語訳を散々けなして、それで嬉しがってるあなたはここにしがみついても何も学ばない、100%保障する。
あなたの好きな爆笑さんとは誰ですか?トピ立てて嬉しがったのはあなたですね。今からあなたが同一人物かどうかを調べます。ついでにあのカウンセラーのしつこい書き込み(自作自演)も調べてもらいます。あ、まだ他にもたくさんあったね、全部あんたの仕業、あなたの書込み禁止もマジかです。良かったね、あちこちにアラシを期待したトピとレスを必ず嫌味で書き付けてるのもこれまでよ。
Don’t under estimate me.
Remind you that無回答という字が読めないあなたの日本語の方を先に何とかしなさい。

それにあなたに何の質問しましたか?あなたと全く関係ないことにしゃしゃりでて嬉しがってるあなたは、それだけで英語の世界は遠すぎです。見込みが全くないという事ですよ・
あなたとは全く関係ない事を、でしゃばりだけで中身のない書き込みは要らない、なぜならあなたは馬鹿だから相手にしてない。でしゃばりたいだけで、あなたは全く教養がないばかりか、低脳でただうるさいだけ。そんな書き込みはガーベイジ、それすら解らない馬鹿。
それでいて
Koffeeさんの説明がわかった?お世辞でわかったつもりか?わかってもいないのに解ったふりするからあなた達は英語が全く出来ないのです。これからも絶対に出来ないよ、保障する。
見逃していたアホの書き込み、無視してもいいのだが、あまりのアホを相手にアホ呼ばわりには我慢できない。
You’d better be ready.
I’m going to nail you really good, no matter what I take.

If you have any comment on this, you should write me back here in English only.
I bet you won’t/can’t do it, even if you wanted to do so. hahaha
 
Res.22 by とおりすがり from 日本 2008/02/12 21:15:19

この人↑ほんとうに下品な人ですね。文面から教養のかけらも無い様子がありあり。
ちなみにunderestimateは一語ですよ。そしてno matter what I takeではなく、no matter what it takesです。
日本語だけではなく英語もご不自由な様子ですね。
どんな言い訳をしてくるか楽しみですけど、英語に不自由の無い人がおかす間違いでないのは確かですからね。
人を馬鹿にする前に顔を洗って出直して来たらいかがでしょうか?  
Res.23 by 無回答 from 無回答 2008/02/12 21:41:46

Get lost by とおりすがり from 日本 !
I’m not talking to you bonehead!  
Res.24 by なんで? from 日本 2008/02/13 02:25:55

わー、逆切れしてるよこの人!!なんで日本から投稿する人たちを排除しようとするんですかねー。あ、もしかして日本にいるのに自分より英語ができるもんだからおこっちゃったとか???しかも誰がどの投稿してるかなんて分からないのに何を言ってるんでしょう??被害妄想が激しすぎですね(笑)。なんか楽しい人。  
Res.25 by 無回答 from 無回答 2008/02/15 09:30:49

そんなバカはほっとけよ。わざわざレスすんなって。  
Res.26 by 名探偵 オナン from バンクーバー 2008/02/26 10:28:41

このトピ主 = いろんなところで大迷走中の爆笑さん = カウンセラー

さあ、どうよ。  
Res.27 by 無回答 from バンクーバー 2008/02/26 18:29:47

どう考えても違うだろ  
Res.28 by 無回答 from バンクーバー 2008/02/26 22:32:25

21,23がホントの爆笑さん!  
英語を話したいトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network