No.3555
|
|
ご本人の要望により削除しました。 |
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/06/03 00:20:05

TOEICや英検の資格はおもちですか?参考までに教えていただきたいです。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/06/03 05:42:53

なんか、正直「日本で講師をしていた」ってなんの宣伝にもならないと思う。ともさん、英語を理解してても話せないでしょ?うちのクラスにも「英語教えてました」とか「英語の先生でした」って人結構いたけど、毎回「そのレベルで?」って思う。
カナダにどれくらい住んでるんですか?もしかしてワーホリできてるんですか?他の人はどうかわかりませんが、そんな人から英語を学びたいとは思いません。
1時間$15は高すぎでしょ。ネイティブの先生にその値段払うのも躊躇うのにさ。もうちょっと考えた方がいいんじゃないですか?
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/06/03 06:24:47

う〜〜ん確かにちょっと高いかも・・・ですね。
だってESLよりも時間当たりで考えると高くなる計算ですからね。
私だったら1時間5ドルででも教えますけどね。ちなみに高校生に個人的に教えてた経験がありますよ。おそらく現地に生まれて英語が第一言語の人じゃないとその値段はちょっと高くないですか?
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/06/03 08:17:48

とぴ主さんぐらいの経験をもった日本人なら、バンクーバーにたくさんいると思いますよ…。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/06/03 09:37:05

レス2さん。もっともだと思います。
私のクラスにも先生をやっていたと言う方います。その方はやはり、文法の基礎はできているんですが、話せません。発音も典型的な日本人って感じです。トピ主さんがどれくらいの英語力があるかわからず、書き込みをしてしまっていますが、小中学生相手に教えていたぐらいでは1時間15ドルは難しいと思います。何かもっと情報があれば載せた方がいいかと思います。(例えばTOEIC990とか…)
1時間15ドルとって学生を満足させる事ができるんですか?私一度受けてみたいです。もし納得のいかないものであったら、お金と時間を返して頂けますか?
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/06/03 23:35:54

Res3のUSからの書き込みの人、他のトピでもわざわざ邪魔してる人と同じ?なんでわざわざでしゃばってくるの??いっつも人の投稿ばっかつついて遊んでるの?この人!
ちなみにESLよりも"時間当たり高い"って、当たり前なんじゃない?ESLは先生1人対生徒10人以上なんてザラだし。チューターは1対1でしょ。割高で当然だよ。このトピ主だんのレッスンのクオリティに対してどうかってのは、もう少し説明してもらうか、トライアルレッスンでも受けるかしないとわからないんじゃない?
|