jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
英語を話したい
多かれ少なかれ、みなさん英語の習得には苦労しているはず!
ここで英語の知識を共有して、英語のスキルアップをしましょう!
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.3367
類語の使い分け辞典や本
by 学生主婦 from バンクーバー 2007/04/15 19:52:29

文章を書いていて、単語の使い分けがわからなくなることがよくあります。今は辞書でそれぞれ引いていますが、類語を比較して書いてある辞書や本があるでしょうか?たとえば、destroyとbreakや、beginとstart、aloneとlonelyなどです。図書館で文法書を見ているのですが、ちょうどいい本が見つかりません。

Res.1 by ぐら from トロント 2007/04/15 20:00:32

類義語辞典thesaurusというものが、いろいろな出版社から出ています。
Merriam Websterのオンライン版は
http://www.m-w.com/
にて見ることができます。一冊持っておけば、長文を書くときに重宝します。

また、新グローバル英和辞典の様に、用例を重視した英和辞典もあります。  
Res.2 by 学生主婦 from バンクーバー 2007/04/15 21:33:56

ぐらさん書き込みありがとうございます。シソーラスは持っていてつかっているのですが、先生からこの場合はこの単語はおかしいと言われてしまうこともあります。  
Res.3 by ぐら from トロント 2007/04/15 21:46:08

「beginとstart」でGoogleしてみたら、こんなのがありました。
http://eng.alc.co.jp/newsbiz/hinata/2006/02/startbegin.html
シリーズ物のようで、
http://eng.alc.co.jp/newsbiz/hinata/archives.html
からいろいろ読めます。

冒頭の記事の中で、次のように書かれていました。
(引用開始)
このあたりの感覚を明確に描いているのが、William Joseph Currieと清水健二の共著『英語の類義語使い分けBOOK 動詞』(ベレ出版)です。同書によると、begin も start も、今まで止まっていたものが動き出すという点では共通だけれど、start の場合は、動き出したのちも、その活動や運動を続けていく「運動性」にウェイトがあるのに対して、begin の方は、「目的を達成するための活動や運動の『開始の瞬間』のみに焦点が当てられる語で、start のような運動性を表すことはありません」と説明しています。
(引用終わり)

ちなみに、この類義語使い分けBookは、動詞・形容詞などそれぞれに独立した本になっているようです。詳しくはこちらをどうぞ。
http://www.amazon.co.jp/%E8%8B%B1%E8%AA%9E%E3%81%AE%E9%A1%9E%E7%BE%A9%E8%AA%9E-%E5%8B%95%E8%A9%9E%E4%BD%BF%E3%81%84%E5%88%86%E3%81%91BOOK-%E6%B8%85%E6%B0%B4-%E5%BB%BA%E4%BA%8C/dp/4860640284  
英語を話したいトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network