No.3355
|
|
Japanese translation 困ってます
by
Yes
from
日本 2007/04/13 21:30:30

1>Japanese translationって、絶対正確な文?にならないよね。(おかしな文になる)
japanese translation always into wrong word?
intoかturnかどっちがいいのでしょうか?
1のような事を言いたいのですが、どなたか教えて下さい。;;
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
ぐら
from
トロント 2007/04/13 21:40:06

Japanese translationという言葉の意味がはっきりしませんので、英訳以前に日本語の意味を整理することから始めましょう。
(日本人が/カナダ人が)
(日本語を英語に/英語を日本語に)
翻訳すると、
(日本人から見て/カナダ人から見て)
(文法が/語法が/意味が)
(不自然/理解不能/不正確)
になるね。
なお、挙げられた訳例には動詞がないので、turn, readなどが必要です。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
?
from
日本 2007/04/13 21:47:11

そもそも質問の意味(日本語)がよくわかりません。 それは英文を直訳すると、必ずしも同様の意味にはならないということですか? それとも英文を自動翻訳ソフトを使ったりすると、おかしな文になるということですか?
英文を和訳する=おかしな文 になるわけではないので、意味がわかりません。 何を言いたいのでしょうか?
それから、intoは動詞ではないです。 なのでturn into で初めて翻訳すると意味になります。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/04/13 22:07:50

この人はいつも、急いでいます、といっては日本から散々助けを求めてる人ですね。日本にはお助けがいないのかな。
多分英語の通訳、翻訳の仕事を帰国後にする、とここの掲示板で以前言ってた人のような、違ったかな。たった一年のカナダ滞在ではどんなに頑張ってもそれは無理だと思う。
|