No.3214
|
|
I can do it!?
by
CRY CRY
from
無回答 2007/03/19 14:05:14

まだカナダに住んで3年目。学校にも行った事がありません。なんとなくで話してたんですが、やっぱりちょっとした間違いとかが気になりだして、今家で英語の文法の本を買って勉強始めました。
皆さん英語すごく上手なようですが、発音とかがんばればなおるもんなんですかね?
私は耳があんまりいいほうじゃありません。歌も下手です。いつかはぺらぺらになりたいと思いながらも、カナダ人の人に発音を直してもらうときどうしてもその人のR とわたしのRどー違うのか????
はじめRとかLの発音できなかった人も、できるようになりましたか?
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/03/19 14:29:19

舌の先をうまく使えばなんとなく出来るようになるかな
うちは る゛ が発音できない・・・・
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/03/19 17:34:26

こんにちは
わたしも[R]の発音で困っています。 Rのあとに母音(a・b・u・e・o)があればいいんですが、車(Car)やBarはめちゃんこ苦手です・・・。 主人にいつも笑われながら何度も言い直してます。 わたしを良く知る人はわたしの発音のクセを知ってるのでわかってくれるのですが初めて会った人と
話すときは非常に気になります。(何度も「えっ? なに?」って聞かれるので) いつかは・・・と思いつつ、未だにコツが掴めません。
なんの参考にもならない投稿で申し訳ありませんが、わたしも同じ悩みがあって親近感があったので書き込みしました。 お互い頑張りましょうね。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/03/19 19:07:16

RとLよりVとBの方が私には難しいみたい。
RとLってちょっと大げさに言ってたら通じたような気がする(来たばかりの頃)。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/03/19 22:47:51

Lは思いっきり舌を上の歯の裏につけてから発音します。日本の「らりるれろ」をもっと強くした感じ。
Rは巻き舌をしつつ舌は口の中のどこにもあたらないように。
若い人は知らないかもしれないけどジャイアント馬場さんの「あっぽー」の真似するとRが上手くなります。 だまされたと思ってやってみてね。
Rが出来るようになるとなぜかLまでRっぽく発音しちゃう人が多いので気をつけてくださいね。 HelloもHaroっぽく言う人が結構多いです。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
cry cry
from
無回答 2007/03/20 08:59:58

実は私の旦那カナダ人なんですけど、ちっちゃいとき時できなくて学校で練習させられたそうです。私は舌が短いからかなーっておもってたんですががんばってやってみます!!
日本語の発音も私結構へたくそなんですけどね笑’
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/03/20 13:54:51

これはセンスの問題もあるかもしれないですけど、やっぱり口の動きを見ながら根気強く聞くしかないでしょうね。あとは英語を話すときは日本語を捨てる(忘れる)ことかな・・・。使う筋肉が違うので。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/03/20 15:09:18

テレビの英会話講座でやってたんですけど、英語の発音は箸を口に挟んでするといいそうですよ!ちょうど「い」の口になるように。ネイティブをよく見てみたらほとんど「い」の口で話してます。試してみて!
|